水島先生が望んでいないので諦めました。
水島新司先生の作品の銅像が置いてある。
力作の銅像はとても雰囲気が出ている。
顔は あんまり似てないけど(笑)
ドカベンと野球狂の詩の主要メンバーとあぶさんいました水島ファンの私にはたまりませんでした。
かなり奥まった場所でした。
もう少し銅像があるのかなと思っていましたが、設置自体は意外と少なめです。
古町通り5番町一体のロードがドカベンに彩られています。
新潟市に来たら新潟駅からバスに乗れば10分以内に着きます。
古町には沢山店があるので買い物をして帰り思い出も作れます。
ドカベンロード行ってきました^^あじのある銅像が沢山あって感動しちゃいました♥新潟駅から20分ぐらいの場所にあるのでぜひ行ってみてくださいね♥
今ではすっかり寂れてしまった古町モール。
街起こしにドガンベンキャラのブロンズ像を作ってみたが、全国的な知名度は上がらず。
ラフォーレ、三越、大和があった時代からすればオワコン状態であるが、それでもマニアックな店が多くあるのが古町の良いところ。
探検にするには非常に面白い。
以前のような古町自体お店の活気はないものの、落ち着いた昔ながらの雰囲気に癒される(*^^*)新潟は高橋留美子先生や水島新司先生などの有名な漫画家を輩出している場所でもあり、このドカベンロードは漫画ファンや昔からアニメに親しんでいた人には懐かしく、ほっと笑顔になれる★新潟に遊びにきて、観光地以外も楽しみたい人にはおすすめのところかもしれない★また古町自体昔からのお店もあり、白山神社に向かって商店街をゆっくり散歩してみるのもおすすめ!
2020.11中旬に訪問。
ドカベンの銅像 懐かしかったです。
行ったことのない人は是非一度行ってみてください。
ドカベンのキャラの像があります。
商店街の中なのでなかなか見つけにくいです。
JR新潟駅からは少し遠いと思います。
バスかタクシーを利用した方が良いです。
葉っぱのない岩鬼は岩鬼とはいえない。
何度か盗まれてやめたんでしょうか?
通称ドカベン・ロードで、正式名は「水島新司漫画ストリート」らしいです。
新潟市出身で野球漫画の第一人者水島新司さんの漫画より主要な登場人物の銅像が、紹介文ともに沿道に散在しています。
ドカベンからは、山田太郎、里中智、殿馬一人、岩鬼正美、「あぶさん」の景浦安武、そして「野球狂の詩」より水原勇気などのキャラ達が銅像となって商店街に花を添えています。
楽しく散歩できました。
【都内出張族推薦優良場所】フフフ懐かしい。
偶然通りかかり、テンション上がりました。
ドカベンファンには聖地です。
身長も同じなのかな。
新潟市出身の漫画家水島新司先生の誰もが知っているドカベンやあぶさん、野球狂の詩のキャラの銅像が商店街に並んでいるだけですが、水島新司マンガ好きなら是非訪れるべきです。
商店街の中に設置されています。
あぶさん、水原、岩田、山田、里中、殿馬、岩鬼があります。
水島新司ファンにとっては感動する場所と思います。
水島作品の登場人物の銅像が並ぶ商店街。
好きなドカベンのキャラが銅像になっていて嬉しい。
岩鬼だけが大きくてその他の像が小さめに作ってあるのが少し気にはなった。
人気のない夜中の商店街でひとりパシャパシャ。
いつまでも大切に残してほしい。
ドカベンなどのキャラクターの銅像があるだけで、他には何もありませんが、ドカベンで育った世代には心ときめくものがあると思います。
もちろん見るのはただですので、旅行で新潟に行かれたら是非ご覧になってください。
モニュメントは素晴らしく、ケツバットしたかったですが、水島先生が望んでいないので諦めました。
新潟で一番楽しい場所。
殿馬や里中、岩田鉄五郎にも会えます。
ドカベン山田の銅像はケツバットガールという遊びが流行ったおかげで、作者の水島新司さんに撤去依頼を出された過去を持つ、新潟市最大の観光名所です。
アクセス良くないし、銅像以外はごく普通の商店街。
目的地にするほどでもないけど立ち寄りぐらいなら。
原作は読んだことないけど、私でも見たことのあるキャラクターが並んで面白かった。
権利元ともめ撤去の危機もあったらしいけど、しょうもないことに巻き込まれず頑張ってほしいな。
銅像があるだけです。
ドカベンの等身大の銅像多数!岩鬼、デカイです!!
水島新司さんのアニメにちなんだ銅像が商店街にあります。
ドカベンに登場する山田太郎等。
ただ個々の銅像の前には説明板がありますが全体像の説明がなく何がどこに展示してるのかが分からないのが残念。
漫画家、水島新司のキャラクター銅像が並ぶ商店街モール。
銅像達が頑張っているが、商店街に以前ほどの賑わいなく残念。
名前 |
ドカベンロード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5番町599−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
漫画家、水島新司先生のキャラクターの銅像達があちらこちらに立ってます。
岩鬼の葉っぱですが、イタズラさせるとかで取り外しが可能で、夜は付いてません。