時計塔・シェルター型のあずま屋・身障者対応トイレ・...
時計塔・シェルター型のあずま屋・身障者対応トイレ・水飲み場が設けられている。
コンビネーション遊具・ブランコ・3段階の高さの鉄棒・クッション遊具・ターザンロープ遊具・水遊び場が設けられている。
多目的広場(ゲートボール場)には、4mほどの高さの山が作られている。
初めてマラソンイベントで行きました。
大きくて良い公園だと思います。
球場や小さなグラウンドがあるスペースと、遊具や浅いプールがあるスペースがあります。
休日は賑わいます。
昔は巨大な木製の船の形をした遊具が鎮座していましたが、今はすっかりリニューアルされて小さい子どもも遊びやすくなっています。
水遊び場もわりかし綺麗。
子どもやワンちゃんの死角になってしまうので、周囲での路上駐車はどうかお控えください…。
桜がきれい休日は結構人が多い。
南郷7丁目駅から歩いて3分。
広々グランドと広場と亀の甲プール、遊具も有り、孫2人連れての遊びも安心して遊ばせられます〜桜は満開でしたよ😊
広くて周りの車通りも少ない安心な公園です。
車を停めて昼飯休憩を取っていると、まれにパトカーから注意されます。
停車も禁止のようです。
二種の櫻🌸(吉野桜u0026八重桜)が楽しみです😉特に南郷6~13丁目南はドームロードです😉
憩いの公園です!イヌにはリードを付けて遊びましょう!
広くて遊具も充実してて良い。
特に船の形をした遊具は子供が喜ぶ。
けっこうでかい公園、遊具、トイレも綺麗。
朝、ラジオ体操してました!毎日やってるようです。
公園で知らない人とお話ができて楽しかった。
大型遊具が1つあります。
何年か前に改築して水遊び場がキレイになりました。
水を出す時期になると監視員も居るので安心して利用出来ました。
グランドが主で樹木が少なく、景観が良くない、心が休まる場所と言うより、子供達の野球、ゲートボール場、ラジオ体操などの集会等に便利な公園広場です。
夏は水遊び出来ますが、遊具は少ない。
ターザンロープ、鉄棒、ブランコ、コンビネーション遊具が1つのみ。
ボールが使える場所があるので良いですが、広さの割に駐車スペースが一切ないのが残念。
ひと通り遊具が揃っていますトイレが改善の余地がありますね結構人が多い公園なので。
サイクリング、ジョギング、ウォーキング、犬の散歩に。
夏場は水遊びが出来て小さな子供さんは楽しい時間外過ごせます‼️
ターザンロープがあるのが魅力の公園です。
水場がまだ閉鎖されているようなので、再開したら☆5という感じです。
このデビュー場所。
特に何もない。
複数の遊具、水遊びできるカナール、身障者対応トイレ、土グラウンドに野球場と、かなり充実した公園です。
季節にはお祭りも行われます。
安全で清潔な水遊び場があり、日中は監視員もいるので安心です。
とても静か公園で子供用のプールも有りますょ!隣り合わせにグランドで少年野球もやっている。
野球広場、多目的広場、遊水路が充実した広い公園。
遊水路は亀の形をしたジャブジャブ池で、夏場は子供や幼児も多い。
サイクリングロード(札幌恵庭自転車道)に隣接しているので夏場は比較的遠くから来る親子連れも多い。
樹木も多く、日陰のベンチもある。
野球場(少年野球用、要使用届、高校生以上の野球禁止)、ゲートボール場 (多目的広場)、ターザンロープ、ブランコ、鉄棒、コンビネーション遊具などの遊具あり。
あずまや、身障者対応トイレ、車椅子対応水飲台あり。
遊水路利用期間は7月10日~8月31日、9:00~18:00(流水時間は17:30まで)。
とても大きな公園でのびのびできる。
かなり大きい公園です。
遊水路があって、水遊びができます。
また、西側には、野球グランドがあります。
名前 |
万生公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-864-8125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サイクリングロード沿いにある広めの公園で、休憩やトイレもあるので、便利。