ここのケーキは、別格!
白山神社、空中庭園、やすらぎ堤、桜の花見の帰りに寄りました相方はチョコレートケーキ(写真無し)私は濃厚プリン🍮アイスコーヒー本当に美味かった!温かいおしぼり最高でした、また行きたいです。
時間調整にて入店。
450円のバーなお菓子とモカロール(1980円)を購入。
ケーキも600円台で、かなり強気な感じだったがホテルでバー菓子を食べてびっくり。
めっちゃ美味❗️納得のクオリティでした。
モカロールはナッツざくざくでキレイに切れない断面。
香ばしくて美味しかったです。
ここのケーキは、別格!何食べても美味しい😋夏にしかでない桃を丸ごと1個使ったケーキが一番好き❤️チーズケーキもシンプルで美味しかった!写真は、ライチムース。
美味しく頂きました。
少しコスパが・・しかし、マロンケーキなど美味しいケーキでした。
また、店内でもくつろげます。
久しぶりに、イートイン利用。
やっぱり美味しいけど、また少しお高くなったかな?仕方ないですね。
コロナが少し落ち着き、イートインのお客様も増えていました。
2023.春昔から美味しいケーキ屋さんの1件です。
少しお値段は高めですが、間違いないお味です。
イートインは、お庭の見えるお洒落な店内。
①スプランドゥールと②ヴァリーヌ・パンナコッタを注文。
私は②を食べましたが、見た目も可愛くフルーツたっぷり、甘過ぎず爽やかで美味しかったです。
桃のぺーシェも食べてみたかったのですが、売り切れでした。
買い求めに来た常連さんもいましたが、人気のようでガッカリして帰って行かれました。
見るからに桃、この時期ならではのケーキ! 一度食べてみたいです。
久しぶりに、贅沢な時間を過ごすことができました。
2021.夏。
テイクアウトにて利用。
洋生菓子(ケーキ)・焼き菓子共に種類豊富にご用意があります。
見目麗しく、手の込んだ工夫あるケーキたち、本当にどれも素敵です。
クラシカルな店内も落ち着きがあり、静かでゆったりとした空間が広がっていました。
新潟訪問時の楽しみが増えました。
また今後ともひとつひとつケーキ各種のお品書きも楽しませていただきつつ、購入させていただきたく思います。
大学生の頃から利用しています。
休日の午後とかゆっくりと過ごしたい時に行っています。
老舗の洋菓子屋さん。
見た目も老舗感出てます。
あちこち行く訳ではないですが、洋菓子はここが最高だと思ってます。
昔からちょっと高めと思ってましたが、他に無い輝きを放った季節毎の各種タルトとか大好きです。
久々に行ったらより高くなって、ちょっと小さくなった!?気もしましたが、美味しくて満足です。
この辺りで店の駐車場があるのはありがたいですね。
価格帯は比較的高級ですが、味は大満足できるケーキです。
大切な方の記念日には、お勧めですね。
ホールケーキは、要予約で!
美味しかった!次回は違うものを!って思ってもどうしてもミルフィーユ(笑)
疲れた時、1人でちょっと贅沢時間を過ごしにきます。
ケーキと紅茶、こちらのケーキはハズレと思ったものがないので自分へのご褒美です💓(ちょっとお高いのは否めないし)いつも平日夕方ころ来ますが、カフェスペースはクラシックな感じがして本当に落ち着きます。
個人的なアレですが、店員さんの立居振る舞いも気をつけている感じがして好感です✨今日食べたショコラもとっても美味しかった!癒された!中のムース?が口の中ですぐにとろけて、1番下にはクルミのスポンジがちょっぴり(食べかけの画像すみません)甘さもくどく無くてとても気に入りました。
凡人の舌ですがクオリティ高いと感じましたwまた疲れたらおじゃまします!
焼き菓子のフィナンシェ、紅茶のフィナンシェ、アーモンドタルトを買いました、アーモンドタルトを食べた程よい甘さしっとりした舌触りタルトも硬くなく食べやすかった紅茶のアールグレイともよく合った。
モンブランロール、美味しかったです!店の奥にイートインスペースがあり、落ち着いてお茶が出来ました。
はり糸さんの洋菓子店いつ行っても美味しいケーキが揃ってます。
価格設定は結構お高めのお店です。
ケーキだけでなく焼き菓子や贈答用のお菓子なども豊富。
価格み見合う素材を使っているのであろうという感じで美味しいです。
クッキーシューとチョコレートブラウニーがまったり濃厚で美味しかったです。
まず多少お値段が高い。
高級洋菓子並みまではいかないが、それでもここは都内かと思う価格。
ただ、美味しい。
作りてのこだわりを感じることが出来ました。
欲を言えばワンランク上のケーキを提供して頂ければ次回も買いに来たいと思わせてくれたが、こちらは違った。
とくに私ゎここに飲食するのがいいスタッフがたくさん話しができ楽しい気分です。
以前このケーキをいただいて美味しく、私も次人にあげるならこのお店のこのケーキにしよう!!と決めていました!急遽お祝いがあり、当時の朝に電話で頼んだにも関わらずご丁寧に対応して下さり、とてもとても助かりました。
取りに伺った際、喫茶の方でコーヒーをいただぎしたが、店員さんも気持ちよく、居心地の良いお店だったので、またお茶に伺いたいとも思いました。
可愛くて美味しいケーキ。
お友達にも喜んでもらえました。
ありがとうございました。
3月6日11時頃お店に行ったケーキは美味しいけどレジのスタッフ、クールで愛想が無い冷血女?口先だけで対応無気味ささえ感じた表情一つ変えない今時あれほどクールな女性見たことが無い男性の太めのスタッフを少し見習ったら、もっともあの程度の社員がレジに出ていると、いくら美味しい商品があっても、お客様が嫌な思いしますよ、クレーシェルさん。
少し前まで、ダークチェリーを使ったタルトがあり。
大好物でした❗ ダークチェリーの値段が下がったら復活して欲しいものです❗
旨いけど、高い。
新潟で一番美味しいと思ってるケーキ屋です。
名前 |
クレーシェル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-222-2991 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🌞休日13:00頃利用※ケーキ事前にお取り置き済💴一人当たり約1,700〜🍴✔︎桃のペーシェ桃を一個丸ごと使った贅沢なケーキ中にカスタードが入っていて甘いものが苦手な方にもおすすめ✔︎アイスティー※ケーキもそうだがドリンクが異常に高くてびっくり‥イートインする方はドリンク一緒に頼むかお冷をもらうかよく考えてから頼んだほうがよさそう💦❤️お店の対応◎店内清潔感◎イートインスペースがあるのが👌👛QR決済可🅿️お店の前に数台分有り。