きのこのクリームスープも美味しかった☆
熟成和牛とシチリアワインせいとう本店 / / .
熟成黒毛和牛ハンバーグ おろしポン酢ソース 雑穀米で 肉々しい ハンバーグに おろしポン酢が 雑穀米にも良く合って 美味しかったです。
ローストビーフにかかってるソースが好きです。
美味しい。
13時以降の入店でプチデザートがつきます。
日本橋のコレド室町の裏手のビル地下1Fにある洋食レストランの「せいとう」。
戦後直後は米軍の配給物資の珈琲豆の販売店からスタートし、1948年に珈琲喫茶として開店。
戦後物資が不足していた頃にフレンチシェフを招聘。
その頃からシチュー、カレーライスやフライもの提供し、今でも人気の洋食店だが、原点回帰といこうことか、2021年からはコーヒーとスイーツだけでもゆっくりできる喫茶タイムを実施中。
プリンは皿に立つほどの硬め。
卵黄のコクが舌に残り、クリームぽっさが無い分卵らしさが感じられ、苦みに変化したカラメルが大人の空間に相応しい味わいを演出している。
やや黒ずんだ木を基調した内装や紅白のテーブルクロスも、ビルの地下に移転しても老舗の風格が。
このお店をオープンした経緯が演劇のテーマになったり、小説に登場したり。
戦後オープンのお店だがそろそろ日本橋の「老舗」入りに相応しい洋食店だろう。
老舗巡り第681弾 1947年創業の老舗洋食屋さん人気NO2の熟成黒毛和牛ハンバーグ180g1400円を注文。
肉肉しいハンバーグで美味しい。
肉の旨みを感じられる。
雑穀米か自家製黒パンを選べる。
雑穀米にしたが後で黒パンにすれば良かったと少し後悔。
キャッシュレス対応。
お肉の食感 と フレッシュサラダ♪オージービーフ多用。
噛み応えのあるサイコロステーキとハンバーグが美味しい。
サラダの葉野菜がシャキシャキでみずみずしい。
地下なのでなかなか入りくいが、数名で入ると美味しいお肉が食べれます。
お客様感謝祭のニュージーランドビーフ、ボリューム満天で美味しかった~🎵😊
キッチンカーのレビューできる所がないのでこちらに…ハンバーグを頂いたのですが、よく焼かれているにも関わらず少し生臭く感じられました。
ハンバーグって味付けを強くするか、お肉の風味を活かすために味付けをほとんどしないかの2極に分かれると思うのですが、こちらのキッチンカーのハンバーグは味付けが薄いのにお肉の良さも感じられなかったです。
本当にこちらの店舗からキッチンカーを出店させていますか?
ランチで利用しました。
感謝祭メニューとなっていた、ニュージーランド牛のヒレステーキをお願いしました。
良質なお肉で焼き方も好み。
お店のオリジナル黒パンも美味しくて、満足感が半端なかったです😍
ローストビーフが美味しいお店です。
老舗です。
今はコロナ禍で休業中です。
柔らかいローストビーフが大きく提供されて食べ応えあった。
よくも悪くも老舗で落ち着いた雰囲気です。
ここのランチメニューのローストビーフがお気に入り。
何度か注文しています。
パンもスープも美味しいです。
スタッフさんは人により良し悪しが分かれるかな。
ディナーではまだ行ったことがないので今度行ってみたいと思います。
ランチメニューでハラミステーキをいただきました。
肉が柔らかくて考えずに2口目に進んでしまいました。
次回は別のメニューも食べに行きます!いそがしいのか店員の対応はいまいちかな~これは店員によります。
ランチのローストビーフはいつも美味しいです。
コロナでお弁当も扱い出して、これまた美味しいです。
ボリュームがあるので、ひとつを二人で食べても満足できますよ。
15年ぶりに行きました。
あの頃からリフォームしているたいでした。
古いタイプのステーキ屋さんです。
柔らかくて美味しかったです❤️
日本橋三越前駅近くの地下にある老舗の洋食屋。
ランチでリピート😊ランチメニューは色々ありますが、どうしてもいつも頼んでしまうのが、ローストビーフのマッシュポテト添え🥰まるでステーキのようなローストビーフ‼とろっととろけるようなローストビーフ‼手間を惜しまずに作られたローストビーフは、敢えて薄切りにせず、その食感と旨味を味わってほしいとのことでした。
ランチセットは、パン、白米、雑穀米の中からチョイスと、ドリンクが付いています。
お肉はグラムを選べてグラム数によって金額が決まります。
私は150g(1500円)を頂きましたが、お腹いっぱいになりました。
店員の方も、とてもフレンドリーで親切!!一人でも複数人でもすっと通してくれて、待ち時間も気にならないくらいでお料理が出てくるのもありがたいです。
お店の雰囲気はレトロで落ち着いた温かみのある感じ。
今度は夜に行ってみようと思います。
日本橋三越前駅近くの地下にある老舗の洋食屋。
ランチでリピート😊ランチメニューは色々ありますが、どうしてもいつも頼んでしまうのが、ローストビーフのマッシュポテト添え🥰まるでステーキのようなローストビーフ‼とろっととろけるようなローストビーフ‼手間を惜しまずに作られたローストビーフは、敢えて薄切りにせず、その食感と旨味を味わってほしいとのことでした。
ランチセットは、パン、白米、雑穀米の中からチョイスと、ドリンクが付いています。
お肉はグラムを選べてグラム数によって金額が決まります。
私は150g(1500円)を頂きましたが、お腹いっぱいになりました。
店員の方も、とてもフレンドリーで親切!!一人でも複数人でもすっと通してくれて、待ち時間も気にならないくらいでお料理が出てくるのもありがたいです。
お店の雰囲気はレトロで落ち着いた温かみのある感じ。
今度は夜に行ってみようと思います。
2019/9/12 同僚3人でランチ。
ハンバーグを頼む。
小ぶりなハンバーグながらも肉汁溢れ出て、グリルした肉から出る香ばしい味わいで美味。
願わくばもう少し大きければ。
ししとう、玉ねぎ、ナスの備え付けも美味しい。
炭水化物は、米ではなく黒パンを選択。
美味しくいただきました。
1250円。
paypayで支払いました。
学生街の田町にあって、珍しく大人でも大丈夫なお店。
牛肉尽くしの料理、おいしかったです。
落ち着いた雰囲気だけど堅くなりすぎていない程好い感じがとても好きです。
お仕事の時にも、プライベートの時にも、いつも安心して訪れることのできるお店だと思います。
初来店で注文に迷われたらローストビーフがお勧めです。
ステーキのような感覚でローストビーフが食べられるのは、この店舗ならではだと思います。
※同メニューは、せいとうさんの他の店舗では全く違うものが出てきました。
他店舗へ来店の際はご注意ください。
土曜日に来店する際は、前日までに電話で開店日か確認されることをお勧めします。
金曜日が祝日などの場合は臨時休業日のときもあるようです。
ローストビーフは厚切り、でもやわらかく、美味しかった☆セットについてくる三角のパンもザワークラウトも、きのこのクリームスープも美味しかった☆
名前 |
熟成和牛とシチリアワインせいとう本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3271-0516 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで利用。
老舗の味を堪能しておこうと、最初なので人気NO.1であり看板メニュー?の日本橋ローストビーフを頂きました。
柔らかく口当たりの良いお肉、上品なお味付でとても美味しかったです。
サラダも新鮮お野菜で美味しいです。
ライスが雑穀なのも嬉しい!