地下の食堂は誰でも使うことができます。
立地が良いです。
法人登記の申請で頻繁に利用しています。
色々な方が来ており、仕事とはいえ職員の方々は大変そうでした。
1階自販機が格安さすが公務員特権フル活用。
初めて第2庁舎に足を踏み入れました!
官庁なので特にコメントはありません。
安くて、普通においしいんだ食堂。
🍚
普通のお役所です。
法務局に用があり1年に1回ほど行きます。
いつも地下の食堂でランチを食べて帰ります。
さほど美味しくは無いけれど安いです。
学食や社食のようで懐かしい気持ちになります。
最近役所も優しくなりましたね。
免許を取得するため利用する人は多いだろう。
ためになるかはわからないが、印紙は各階で扱っているし、どうしたら良いかわからなければ近くのおばさまに質問するのが吉だと感じた。
地下の食堂は誰でも使うことができます。
値段はまぁまぁ安い。
味はありがち。
でもノスタルジックです。
地下1階の食堂が大変美味な上に安いので、私のような、何かしらの用事で上京した貧乏学生におすすめです。
……本来はそのような場ではないのでしょうけど。
もちろん、職員さんたちは非常に親切で丁寧で、流石は首都のお役所だなぁと思いました。
面白いもので各庁舎の地下なんかには、食堂があり、誰でも利用可能です。
ここの食堂は、2回くらいしか行ってませんが、クオリティは、そこそこです。
名前 |
九段第2合同庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
喫煙室がありません。