ランチは無料で付いてくるチャーハン(並もらいました...
黒胡椒も利いた美味しい醤油焼きそば、ランチは無料で付いてくるチャーハン(並もらいましたが特盛?あるの?おっそろしぃ)店員さんも丁寧あかるく、常連さんも11時半の開店から居られたのかな?浅草橋はナカナカきませんが、気温が穏やかな時にまたきたいです。
半チャーハンで十分やたなぁ(笑)
冷やしラーメンとチャーハンで850円。
しかもチャーハンは特盛でも同一金額。
禁断の炭水化物祭り❢
ランチ訪問。
チャーハンを食べてみたかったのですがランチは単品チャーハンは880円とお高く、麺類にセ同等のチャーハンがセットになるとのことで、ラーメンにしました。
750円で麺とチャーハン。
写真ほ半チャーハンですが普通盛も可という。
相当ボリューム満点。
生姜チャーハン美味しくやっぱフルで食べてみたくなる味です。
ラーメンは至って普通。
チャーハンで満腹になってみたいかも。
テレビの炒飯特集で見てから、いつか食べたいなと思っていたお店に、今回行ってみました!!クチコミ通り、昼に行ったら満席で食べてる途中も食べ終わっても行列が途切れない人気店です☆【もやしそば】全体が餡かけではなく、醤油スープの上に餡掛けがかかっているタイプのもやしそばです!!具が豊富で、もやし、人参、キクラゲ、豚肉などがしっかり入っていて食べ応え十分♪【炒飯】麺ものを注文すると無料でライスか炒飯の半、並、大盛り、特盛が選べる最高のシステム!!炒飯は刻み紅しょうが入った、ご飯のおかずになりそうなできばえ(^o^)vしっかり味がついていて、とても美味しかったです☆
ランチに麻婆豆腐麺を食べました。
お財布に優しいお値段なのにとってもおいしかったです!いっぱい食べたい人は無料でライスかチャーハンがつけられるみたいです。
狭いお店なのでランチだったら早めに行ったほうがいいと思います。
平日ランチ時間に入店。
店内カウンター席とテーブル席で30席ほどかな。
店の前にもテーブルがあり、食事できるようです。
店は、7割ほど埋まっていました。
2名で行きましたが、テーブル席が埋まっていて、カウンター席に案内されました。
ラーメンとサービスチャーハンをいただきました。
相方は坦々麺。
ラーメンは、普通に美味しかったですが、チャーハンは、紅生姜がたくさん入っていてとても好きな味でした。
目の前で中華鍋をガツガツしながら作っているのが見え、美味しさ倍増。
お腹いっぱいになりました。
常連さんが多い店のようです。
お店の方の対応も良かったです。
次回は別のラーメンを食べてみたい。
ランチで広東麺¥880-+無料の名物炒飯並を頂きました。
期待通りの美味しさ。
坦々麺¥980-も美味しそう!
ランチのチャーハンが、無料は、驚きました。
大盛り、特盛まで無料。
ラーメンの代金で、TVで紹介された紅生姜アクセントの美味しいチャーハンが無料。
最高のお店です。
浅草橋駅近くにある中華料理屋さん、チャーハンが有名なお店のようですね。
この時期の夏メニューも気になりますが、今回はやきそばにサービスのチャーハン普通盛り850円をお願いしました。
店員さんは皆店名の入ったTシャツを着ていて、チーム「上海ブラッセリー」ですね!他の方が指摘していたようなノーマスクの店員さんはいませんでした。
初めに小ぶりの丼に入ったチャーハンとスープ、次いでやきそばが到着です。
やきそばだけでも結構なボリューム、豚肉、モヤシ、ニラ、キャベツ、ニンジン、キクラゲがタップリ、麺は柔らかめ、途中お酢を入れても美味しいですね!チャーハンは珍しく紅生姜が入っていますが、味のワンポイントで一気に食べられます。
ガッツリ食べたい時にはオススメです!ごちそうさまでした😄
かりそめ天国で王道チャーハンベスト10に選ばれた上海ブラッセリーへ。
今回選んだのはレタスチャーハンとノンアルコールビール。
ランチ時には麺類を頼むと、チャーハンが無料でついてくるらしいです。
火が通ってしなっとしたレタスにチャーシュー、玉子といったシンプルなチャーハンです。
付いてくるスープと一緒に食べましたが、美味しいですね。
次回はランチに焼きそばとチャーシューを一緒に食べたいですね。
気さくなマスターそして店長兼料理町の腕前は、間違いなしです。
ランチの無料チャーハンは、絶品です。
お洒落な街中華。
店の雰囲気は最近のトレンドを取り入れているかと。
味はどれも濃いめの味付けで自分の好みにあっていた。
塩ラーメンとチャーハン大盛680円でこのボリュームは十分すぎるチャーハンは、刻み紅しょうがでけっこうさっぱりめ塩ラーメンは、前回頂いた醤油と同様にシンプルでした!
ランチで来ました!辛い麺と半チャーハン。
チャーハン推しだけあってチャーハン美味しかったです!しかし女の人にはちと量が多い。
作る人が料理作ってるおたまで味見してそのまま、料理作ってるのがちょっと気持ち悪かったのと、食事中デカめのゴキちゃんがテーブルに走り回ってたので⭐︎ー2にしました。
マツコの番組でたしかチャーハン部門で取り上げられた店だったと思います。
昼のラーメンにチャーハンがタダでつくとのことで、土曜日にお邪魔しました。
ラーメンは普通のラーメンを頼みましたが、昔ながらの大変おいしいラーメンで、スープも麺もちょうどいい感じ。
チャーハンは紅ショウガ味でさっぱりしていて、大変おいしい。
普通森でも十分な量で、これがタダとは驚きです。
他の中華もおいしそうですし、ほかのラーメンも食べたい。
ランチ時に麺類を注文すると、無料のチャーハン(しかも大盛OK!)が有名な浅草橋の『上海ブラッセリー』。
コロナ禍ランチで突撃です。
一人でしたが、カウンター席がほどほど密でしたので4人席へ通してくれました。
ランチは麺類だけでなく定食類も豊富でしたが、熱々の「もやしそば〔+チャーハン並盛り〕(¥850)」で勝負です。
もやしそばは殆どトロミの無いタイプで自分の好みとは違いましたが、絶妙な塩加減が見事な逸品。
もやしもしんなりせず、シャキシャキ感で残っていて二重丸。
麺は細麺ストレートタイプでコシがあまりなく、こちらは特筆すべきものはありませんでした。
そしてオマケではありますが、ある意味今回の主役の〝チャーハン〟。
紅生姜が刻み込まれており、オイリーな中にもさっぱり感が全体に浸透し、爽やかな味わい。
どちらかと言うとパラパラ系で、ラードの旨味に紅生姜の辛さと具材の美味さが相乗効果を醸し出しており、噂通りの美味しさ。
なるほど、これは癖になる逸品です。
チャーハンの代わりにライスも頼めるのですが、勿論そんな奇特なお客はいないようで、辺りを見回すと全員がチャーハンを喰らっている状態に( u003d^ω^)。
なんちゅー店なんだ!
平日お昼時、割りと混んでいましたが、空いていたテーブル席に案内され着座。
広東麺¥880にサービスの炒飯を注文。
こちらでは、サービスの炒飯が人気で、半分、並、大盛、特盛全て無料!紅生姜の入った炒飯は、サッパリして、とても旨い!
2回目の訪問。
今回は餃子、カレー炒飯、ゴーヤチャンプ麺、肉団子(甘酢と塩味選べます)お店に活気があって2回ともカウンターに座ったのでリズム良く沢山の料理を仕上げていくのが見れて楽しい。
ランチの時にある紅しょうが炒飯が気になるので次はランチ行きたいな。
全ての料理が美味しいです。
失敗がありません。
美味しい中華料理が食べられます。
麺などの単品よりおかず色々頼んで何人かでシェアして食べる方が美味しい食事になると思います。
何食べても旨い。
ランチも夜も最高。
ランチのタンメン。
麺自体は微妙な感じですが、スープと野菜炒めは美味しかったです。
半チャーハンも付いてボリュームたっぷりです。
昼時はいつも混雑してるので人気店です。
定食は普通なので、ここに来るなら麺がオススメ!
ランチで利用してます。
メニューにないけど、麻婆ラーメンを注文すると作ってくれます。
たまにツユが薄い時があるけど、完璧な出来の時は最高に美味しいです。
無料で大盛りチャーハンもつけてくれます。
このチャーハンが、また美味しいです!チャーハンは2種類食べた事がありますが、紅生姜入りのチャーハンが好きです。
ラーメンの汁につけながら食べるチャーハンがまた絶品です!
名前 |
上海ブラッセリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3863-5311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:30~23:00 [土] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
麻婆豆腐麺とチャーハン大盛りをいただきました。
チャーハン目当てでしたが、単品はなく麺メニューのセットで頼みました。
麻婆豆腐麺の器はかなり大きく、直径が割り箸の長さとほぼほぼ同じです。
中華ラーメンに麻婆豆腐を入れたかたちで、スープから麻婆の風味とピリ辛を少し感じ、麺はインスタントラーメンのような細さとコシで特に特徴はないです。
豆腐が大きく量があります。
チャーハンは、紅生姜が細かく刻まれており、油っぽくなくさっぱりです。
大盛りはかなりの量です。