次回はきのこ天丼を頼みたいと思いました。
西岐阜駅から徒歩圏内の天ぷらなどのお店。
大とくさんにもでてるみたいで、それで天むすも人気みたい。
「天麩羅ランチ」1210円天盛、サラダ、ご飯、赤だし、香物のセット。
1100円に税金が加わった感じですね。
天麩羅は、海老が2尾、しめじ、茄子、カボチャといったラインナップ。
しめじがまいたけなら更に嬉しいですがしめじでも十二分に美味しいです。
海老がプリプリなのもよかったですね。
天つゆがついてきますが、塩でも天丼のたれでもよかったです。
赤だしは、この地方特有のがっつり赤味噌。
サラダは申し訳程度かな。
ごはんは、おかわり一回無料みたいでした。
お客さんは、ひっきりなしでした。
PayPay、LINEpay使用できます。
ランチで伺いました頂いたのは、ボリューム満点の「男の天丼」です♪海老天がこれでもか!!って言うくらい乗ってて、舞茸やサツマイモ等が乗ってます。
天ぷらを脇に寄せてご飯が見えるようにして、天ぷらとご飯を一緒に頂きました。
天丼のタレと絡んでて美味しかったです。
で、最後に半熟卵の天ぷらを残してご飯と絡めて完食しました♪天丼のタレは追加でかける事が出来るように別で付いて来るのが嬉しいです。
ボリュームがあるので食べ過ぎに成っちゃいましたかまどランチだと天丼にお造り3種類付いて来るので、そちらが良いかも!満足でした。
人気なので店舗前の駐車場は埋まってしまいますが、店から少し離れた所にも駐車場があるので、店舗前に空きが無かったら、そちらを利用しましょう。
大垣の仕事の帰り道ランチの美味しいところ探す‼️折角大垣に来たんだから!ネットで検索する。
ここがいの一番到着11:00なのに満車やーなんだここわ!‼️しかも満席まだ昼前でっせ和風の内装良し畳もあり落ち着きますね。
外国人も楽しそうに天ぷらほうばる実食期待どおり美味しいまた大垣に来る時はここですな。
お蕎麦と天ぷらが食べたくて入店。
ランチメニューで両方食べることができるのは、ミニ天丼セット(ミニそば)でしたが、女性とシニア客が多いのを見て綾が少ないのでは…という事で、単品の天丼(1,260円)にミニそば(200円)セットして注文。
サクサクに揚げられたとても美味しい天丼でした。
蕎麦は普通で、ミニでももう少しボリュームがあってもいいかな…ドリンクも付いていますが、コスパは普通だと思います。
土曜日の12:30頃に訪問。
自分が訪問した時は 子連れが1組、年配夫婦、30代くらいのペア、おひとり様の男性チラホラといった客層で、比較的落ち着いた雰囲気でした。
カウンター席があるため、比較的1人でも入りやすいと思います。
天丼を注文しましたが、一つ言うなら「熱いので気をつけて」です(笑)天丼はタレが付いてきたので、タレご飯を食べたい派としては ありがたかったです✨事前に他の方のクチコミでメニューを確認してはいたのですが、やはり物価高騰もあり 少し値上げされているようですね。
こればかりは どうしようもないので 早く物価が落ち着いてほしいものです……。
注文時にランチメニューしか見ていなかったのですが、机にあるメニューブックに 「天むす定食」があるのを後で発見。
他のテーブルで 持ち帰りで 天むすを頼んでいる人もいたので、次回は 天むす を食べてみたいです。
接客は、メガネのお姉さんの対応が気持ちよかったです😊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【席数】座敷席(4名) ×8~9席くらい?カウンター席 ×8席【支払い方法】現金、PayPay⚠️クレジット等不可【駐車場】店前6台くらいと、店から西に走ったところにも第2駐車場がありました。
久しぶりに来店しました。
落ち着ける雰囲気の店内。
駐車場は店前5台程とお店の西側少し離れた所にあります。
いつもは満腹セットにしていましたが、今回は男の天丼セット!通常はお味噌汁が付きますが、プラス200円で蕎麦かうどんが選べるので、蕎麦にしました。
舞茸や茄子など野菜の天ぷらに海老天が5本、おすすめが半熟卵の天ぷら🥚黄身がとろっとしていて甘辛いタレにぴったりです。
蕎麦も丁度いい量でコシがあり出汁の味も良いです。
他にも、天むすや海老天ロール寿司もありテイクアウトもできるのでおすすめです。
天丼が食べたくなり、久しぶりに伺いました。
値上げの煽りを受け以前より高くなったと思いますが、ボリューム満点な天丼を頂きました。
13品も載っており、大満足な天丼でした。
天丼が食べたい時は間違いないお店ですね。
鳥天丼を頂きましたが、舞茸の天ぷらが美味しかったので、次回はきのこ天丼を頼みたいと思いました。
もちろん、鳥天も美味しいです。
鳥天に半熟卵の天ぷらをのせて、黄身をからめながら食べるのがオススメです!ご飯は少なめです。
床やテーブルにベタつきがありました。
座敷が多く、お子様メニューもあるので、子供連れでもオススメします。
ランチはドリンクサービスもありました。
祝日昼に入店。
入店すると店員さんが手首で検温し、アルコール消毒をシュッしてくれます。
着席すると温かいほうじ茶とおしぼりが置かれます。
かまどランチを注文したところ、先に小鉢、赤だし、米が運ばれ、後に天ぷら、食後にドリンクか来ました。
売りの天ぷらですが、油の質のせいか、少し油っこく感じました。
以前から男の天丼に興味があり、やっと時間ができたので行ってみました。
さすがのボリューム。
見るだけでお腹いっぱいになりそう。
半分ほど食べたところで危機感を覚えます。
二郎に行く時は胃の中まで万全にして行くのですが、今回はちょっと大盛の天丼だろうと高を括っていたらそんな半端なものではありませんでした。
最後の数口が本当にきつかったもののなんとか完食。
その後食後のコーヒー。
食後の飲み物が無料でつくのは嬉しいポイント。
久しぶりに二郎以外で満足のいく昼食でした。
天丼以外のメニューにも興味がありますが、次は体調を万全にして再挑戦したいです。
前回、天むす6個をテイクアウトした時から一度、店内で頂いてみたくて訪問しました。
オーダーしたのは「天丼ランチ1
西岐阜駅から岐阜県庁方面に向かう途中の道を左折したところにある天ぷら屋さんです。
看板があるのでそこの道を左折(県庁からの場合は右折)するとお店があります。
のぼりに書かれていた男の天丼というメニューを注文したのですが、なかなかのボリュームで値段相応の美味しさと量だったと思います。
その他のメニューも一般的な値段でランチメニューも扱っているためお昼に行くのもありだと思います。
駐車場もあるので車の方も問題ないと思います。
天ぷら専門店です。
知人に美味しいとこありませんか?と聞いたら、ここを紹介して貰いました。
具材が大きいです。
サクサクです。
美味しいのです。
半熟玉子の天ぷらが中から、トロッと黄身が出てきますので、是非ご飯の上で割って食べましょう。
タレを絡めたら最高です。
ちなみに、タレもお好みで追加できます。
赤出しも寒い日でしたので、身体があったまりました。
ランチで利用しました。
平日のランチタイムは混み混みでなかなか伺えず、利用したのは土曜日でしたが待ち時間もさほどなく入店できました。
熱々でサクサクの天ぷらはどれもとてもおいしかったです。
スタッフさんもとても感じ良く、サービスもスマートでした。
またぜひ利用したいです🍤
久しぶりに訪問させて頂きました。
家で作っても中々お熱いのが食べれないので…やっぱり揚げたては美味しいです。
お値段もリーズナブルで😆
ランチで「男の天丼」いただきました!丼が来た時、あまりのボリュームに食べれるか心配になりましたが、衣サックサクで油も全然キツくなく余裕で?!完食できましたwご飯はおかわり自由とのこと今は緊急事態宣言下でランチ営業のみみたいですが、また行きたいなぁ。
以前から気になってた男の天丼を頂きました。
これはたしかに(男の)天丼のボリューミーでした。
男の天丼1800円をいただきました。
海老天が5本でボリュームたっぷりです。
半熟卵天が旨い。
少々価格が高い様にも感じますが、食後のドリンクサービス付きです!ごちそうさまです。
ランチで1800円の「男の天丼」をいただきました。
丼にあふれそうなほどのてんぷらが出てくるので、小皿に取りながら食べないと、ご飯までたどり着きませんでした。
天丼のタレは少なめですが、別にタレを用意してもらえるので、自分で味の調整ができます。
天ぷらはもちろんですが、ご飯も量が多いので男性でも一人では食べきれないほどの量です。
グループで取り分けるのもいいのではと感じました。
また、店員さんの接客がとても感じが良かったです。
お手頃価格で、美味しい天ぷらが食べれます❗肩肘張らず、楽しい時間を過ごせますよ‼️半熟玉子の天ぷら、最高でした‼️
サクサク揚げたてなのにリーズナブル🥰リピート確定店です🥰
天ぷらは衣がさくさく!油っぽくなく美味しいです。
ボリュームもありお値打ちです。
プリプリの海老天、美味しかったです!
天むすお持ち帰りしました。
とっても美味しかったです。
出てくるのが早くてびっくりしました!
安定の美味しさを提供してくれる天ぷら屋さんです。
揚げたて熱々の天ぷらをお塩で頂くのもオススメです。
ランチメニューにはドリンク付きです。
ランチで男の天丼(1800円)をオーダー、ボリュウム満点で食べきれませんでした。
天丼の汁も別に付いてくるので、好みで味付けを調整できるのは嬉しいですね。
天丼ランチ食べてきました!(1100円)飲み物も付いてます。
サクサクの舞茸の天ぷらが特に美味しかったです!海老の天ぷらも大きくて食べ応えあり。
ここで一番おいしいのはうどんなんじゃないかと思うくらい、うどんが美味しかったです。
普通のうどんより少し細く、腰がなさそうでもっちりとした腰があり、ミニじゃなく、もっと食べたかったです。
あと、天むすは美味しいけど店内で食べても冷たいものだったのでびっくりしました。
店内では作りたてを食べれるのかと思っていたので。
別の日には天とじ丼をいただきました。
結構お高めだったですが、アツアツの美味しい天とじ丼てした。
メガ盛りの俺の天丼を食べました。
1人で食べきれず同行者と完食しました。
別の日に蕎麦を食べましたが美味しかったです。
落ち着いて天ぷら食べれます。
お蕎麦も良かったです。
天丼を頂きました。
サクサクで中はふっくら、タレが甘過ぎずに丁度よかったです。
タレが足りない方には追加のタレがあります。
ボリューム満点。
静かでとても良いです。
味もおいしいです。
ランチ ミニ天丼セット870円 天ぷらサクサクでおいしい。
温冷うどんとそば選べます。
うどんは細めでツルツルと食べられます。
ボリュームもあり、サクサクして美味しい、ランチの値段は、十分価値あり、ランチタイムは、ドリンクがランチメニュー以外にも付くらしく、次回は、男の天丼に挑戦!半熟玉子の天ぷらはオススメです。
味はいいけど鶏天は切らないまま入れて欲しかったよ🐔
子連れでもOK。
美味しい天ぷら食べられます。
天ぷらが美味しいお店です。
ランチはいろいろあって、うどんとかそばも付いてたりします。
天むすお持ち帰り用あります。
お値打ち。
美味しい。
雰囲気も良い。
名前 |
天食かまど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-277-5722 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:30~21:00 [火] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜の夜、夕方に訪問。
少し早かったこともあり、空いてました。
サービス、雰囲気は普通、可もなく不可もなく。
複数人だと座敷になるので、膝が痛い人は注意ですね。
天麩羅はサクサク揚げたて、美味しかった。
定食で頂きましたが、野菜はついかしたいかも。
次は天丼をいただくために再訪するつもりです。
夜は静かで穴場かも?!でも、ランチは混みそうですね。