いつも利用させて頂いている本屋さんです。
落ち着いて本に出会える場所。
フェア台もいつも面白く展開されててたのしい。
書籍の品揃えは、いわゆる街の本屋。
欲しい本は見つからない。
最近では、貴重になった街の本屋さん。
フリーWi-Fiスポットが在りますから、検索もサクサクできますので、本探しも楽しいですね(^^)店員さんのレスポンスも(๑•̀ㅂ•́)و✧
昔からお世話になっている本屋さん。
文房具は豊富で、小さい頃は選ぶのを楽しみながら買い物をしていました。
品揃えはそれなりですが、なんだか定期的に訪れて買い物をしたくなるお店です。
昔はポイントカードがありました。
現在も聞けばもらえるのかな??
雑誌が豊富です。
子供向けのイベントとかしてくれて嬉しいです。
買い物カゴ、たまに隅の方が黒ずんでカビが生えてるものがあります。
定期的に拭いたりしないんでしょうか?コイン使用のカートですが、たまに百円がなかなか出ないものがあります。
定期的なメンテナンスはされてないのかな〜と気になりました。
店内にいたパートかアルバイトの方にとある質問をしたら「わからないです」って返されて終わりました…。
わからないなら、上司や責任者など、わかる人に確認を取るのが一般的ではないでしょうか…。
後日別の方に同じ質問をしたら、その方は店長さんを呼んできてくれて、丁寧に説明したいただきました。
街の普通の本屋さんですね。
地元なのでたまに行きます。
入学シーズンになるといつも紙のお花で出来たアニメの絵が飾ってあります。
可愛いです。
文具も売ってます。
駐車場が広いです。
親しみやすい町の本屋さんという感じです。
本だけでなく文房具等も充実しており、色々と購入させて頂いております。
大河ドラマや話題の漫画なども分かりやすく陳列されていて、見ているだけで楽しいです。
今後も通わせていただきます。
最近は単独営業の本屋さんがないのでとても便利!あと文具もいっぱいあって楽しいです!
ここらへんにある数少ない本屋さんです。
参考書をもっと置いてほしい、、。
開店当時に比べると技術系の本が少なくなりました。
書籍購入の際はカバーを着けてほしいです。
穴場的な本屋さん、品物は充実してる。
大好きな書店です。
雰囲気が好きです。
本や雑誌もまあまああって、文具や雑貨にも力が入っていてほどよい感じの書店です。
店舗に対しては特に気になることはないのですが、hontoやLINEアカウントに載せられているホームページがいつアクセスしても404 not foundなのが気になります。
ホームページがないのなら、紛らわしいのでリンクも消して欲しいです。
地域唯一の本屋、貴重です。
特に何に力を入れているでもないごくごく普通の本屋さんです。
久しぶりに行って来ました。
習字関連本探したが、気に入った本なかったので、店を出ようとしたら、ありゃ、クレジットカード精算できるようになったんだ。
前は本屋だからできません。
でした。
世の中変?化してる。
👍ですね。
娘が友達の誕生日プレゼントを買いに行き、文具を買って綺麗に包装してもらい、とても喜んでました。
また、買い物に行きたいです。
家から自転車で2分で行ける本屋さんです。
本や雑誌以外にも手帳や文具が沢山有り、其れなりの金額を出すので、¥100ショップの物とはやはり違うと感じる物が、多々有ります。
昔から頑張っている書店です。
店内は静かでゆっくり選べるので大好きなお店の一つ。
文具が豊富で、秋頃から並べられる手帳は種類豊富です。
雑貨も可愛いのもあります。
つい気になり立ちよった時に見てしまいます😅
学校のものが揃うのが良いとこかな。
駐車場には証明写真撮影機があるのもいい。
証明写真はシールタイプだったら完璧だった開店時間が小学生の登校時間に被っていたらもう神だったのに。
お店の中が整理整頓されていて気持ちの良い書店です。
書店ですが、本より文具が目当てでよく寄ります。
豊富な品揃えで、かなりお気に入りのお店です。
駐車場を数店舗で場所を決めているが店に遠い場所です 他の店用と間違えました 出口が入口と位置 出る道が違うし店と壁の間で狭すぎる 不便しかない 日曜日なのに空いていたけど。
店舗そのものは それ程広くはないが、そこに無い本は取り寄せてもらえるし、ちょっとしたスマホ等の小物や文具なども有り、駐車場も広いので停めやすい。
が 店舗から道路に出る帰路となる通路がチョット狭いので注意を。
いつも利用させて頂いている本屋さんです。
今回は来年から使用する手帳を買いに行きました。
品揃えも良くてお目当ての手帳もありました!店員さんの対応も良いです。
文具と本が一通り揃っており、現物が確認できる。
季節によって可愛い雑貨がありとても気になります。
本の品揃えが良いがコミックの品揃えがイマイチかも。
足柄地区で、本屋なら、ミクニ書店です駐車場からの出口が、狭いのと出にくいのが、難点。
仕事に使う書類や。
付箋紙、スタンプ🈶🈷等。
揃う上。
夜間も、開いているので。
日中忙しく夜間へ行かざる終えない際は。
本当に助かっています‼
名前 |
ミクニ書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-82-6699 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の書店。
コミックが充実しています。
文房具も数多く取り揃えられています。
時々、読み聞かせもやっているようです。