花粉症の時期にはお世話になります。
耳鼻咽喉科 みなみ医院 / / / .
桐生市の耳鼻科2箇所と内科に行っても二週間でどんどん悪くなって副鼻腔炎と言われ内科の薬を飲むように耳鼻科で言われ遠くの太田まできましたがやっと安心して治療や検査をしっかりしてくれる親切な耳鼻科に巡り会えました。
以前無呼吸症候群と言われたのも心配ないようで良かったです。
長年のアレルギー性鼻炎は治らないと諦めていましたがいろいろなところに行きましたが、やっと希望がもてました。
先生看護婦さん薬剤師さん皆様ありがとうございました。
この前初めて行きました。
看護士さんも、お医者さんも優しくて、凄く良かったです。
混んでいるので、電話で事前に予約した方がいいですけど、それでも混んでいるので少し待たされますが、良かったので、また、何かあれば行きたいと思います。
朝8時半の予約の電話入れるだけで9時45分からと言われて、来て受付したらすぐ入れて、鼻の吸入、診察、注射、お会計まで30分くらいで終わる。
先生、看護婦さんも非常に丁寧です。
非常にスムーズです!
初めての診察患者さん多いですね、看護婦さんの対応は、良いですし綺麗な方もいますし😃先生も口が悪いが初めてにしてわにじゅうまる。
ただ予約しても待ちますね。
次の日の出来事、今日は余り待たずに診察です前の日の耳の中の薬が効いたので左耳がよく聞こえない、それからなんと小指の先ほどの耳かすが取れましたみなみの皆さんありがとうございました。
先日かかりました。
電話で予約し、3時半頃と言っていたのに診察したときは5時でした。
聞いたところによると先生が診察室にいないとのことでした。
花粉症の時期にはお世話になります。
みなさん優しい方たちです。
喉の痛みが長引いていたため、初診で来院しました。
予約しないと待ち時間はたしかに長いです。
順番が来ると喉を見てサッと終わり。
注射と薬と漢方を出されて終了。
多少不安に感じましたが、症状は改善されたので間違った処方はしていないと思う。
看護師さんたちも手際が良く、とても感じが良くて安心できました。
ただ、大きな病気を疑うなら大きな病院で診てもらったほうが良いと思った。
表面的な原因しかみていないようにも感じたので。
私の場合、他の耳鼻科に何度行っても治らなかった(悪化させられた)のが、一発で快方に向かいました。
先生と看護師の方はとても親切で、説明も丁寧にして下さいます。
いつもとても混んでいますが、終わってみれば待ち時間は実は少なめです。
当日に電話予約ができます、混んでますが待ち時間少な目。
先生は高齢ですが、丁寧に診てくれます。
また看護師たちのチームワークと勤務態度が素晴らしい。
無駄のない動きをし、質問にも丁寧に答えてくれます。
きちんとした教育がなされている印象です。
隣の薬局まで徒歩で案内してくれたのには閉口しましたが・・病院の方針なのか?
ネットの評判が良いので行ってみたら、ものすごい混みよう。
予約必須。
それでも待つ。
キッズコーナーは充実。
しかし診察が流れ作業。
薬を大量に出して終わり。
これを良い医者と呼べるのか。
かなりヤブ医者。
混んでいるのでやっつけ仕事。
何も調べないで適当に決めつけられる。
喉で行ってるのに鼻しかみない。
子供老人の暇潰しレベル。
患者に返答させないので、何も解決しない。
そんな医者見たこと無い。
名前 |
耳鼻咽喉科 みなみ医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-45-6250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:30~12:15,14:30~18:00 [水土] 9:30~12:15 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供の頃行って、30年ぶりに行きました(笑)当日電話予約が出来て待ち時間が少ないので助かりました。
先生はお年を召していますが、温厚で丁寧に診察をして下さいました。
看護師さんが複数人いて、先生のサポートをしっかりしているので感心しました。
皆さん感じが良かったです。
小さなお子さんにも優しく接していて好印象。
CT検査の結果で異常がなく、安心していたら、1人の看護師さんが「良かったですね!」と声を掛けてくれました。
良い耳鼻咽喉科だと思います。