さっそく買いに行きました。
初めて伺いましたが丁寧にメニューの説明をして頂けました。
料理も凄く美味しくてボリュームもあり、なによりスタッフさんの接客が素晴らしかったです。
こどもにも優しいお店で、是非また利用したいです。
前から気になっていたので来てみました。
メニュー数は思ったより少なく感じました。
量もどれも少ない感じ。
生姜焼き定食を頂きましたが、豚肉は4枚で炭で焼いたのか風味あり美味しいですが、白米も少なくちょい物足りない感じ。
鰹の藁焼きとマグロの天国盛り?だったかな?これも量は少ない🥲鰹は胡麻油で和えているため、藁焼きの風味は感じませんでした。
マグロも一切れが小さく、二人前で一人前ぐらいの量。
つまり、ガッツリ食べたい人には向かないし、子供向けでもなく、酒を飲みながら料理を楽しむ居酒屋的な店だと思います。
店員さんは皆若くて活気があり良かったです✨
忘年会で利用店主が席に来て、鍋の説明や世話を焼いてくれました。
毎週越前まで足を運び。
自分の目で見て納得したカニを買い付けてくるそう。
海鮮鍋と蟹しゃぶをいただきましたが、美味しかったです。
もう少し食べ応えがあると尚嬉しかったかな…締めに雑炊を作ってくれました。
その他カキフライ、蟹味噌、刺身の盛り合わせ等注文。
新鮮で美味しかったですが少しボリューム不足…4人で28000円もう少しお手頃価額だと、もっと沢山食べれたかな〜😅
久々に来店しました。
コロナウイルスの件もあり12年ぶりです、現役の頃は歓送迎会、忘年会で2〜3回/年、訪れていました。
私の定年送別会も(12前)もお世話になり、店から自宅は離れていて今回まで足が遠のきました。
近くに引っ越したため、今回予約で来店しました。
まずの楽しみは、生大ビールとツマミ(イカの塩辛、唐揚その他)お昼は、おすすめの海鮮丼を9人中6名、お子様は別メニューの食事でした、海鮮丼には、新鮮なマグロ、カンパチ、イカ、サーモン、クエ、シラス、イクラ、ネギトロで山盛りでした、税別1380円にあら汁はカンパチの赤だし、デザートに芋アイス(200円)美味しかったです。
女将、接客係は注文にも素早く対応して気持が良かったです、次回は女将オススメの「ウナギ」と『別メニュー』を近々食べに行きます。
そばは十割そばです。
ものすごく細い蕎麦で家庭で食べる味とは全く違いました。
つゆもありましたが塩で食べました。
刺し身も始めは塩で食べました。
歯ごたえと刺し身の本来の旨味が味わえます。
かき揚げも匂いが香ばしく揚げ過ぎず美味しく頂きました😋
【駐車場】多い。
【店内席】多い。
【料理提供】普通。
【飲み放題】未検証。
【特徴】豆腐が美味しい。
【お値打ち】から揚げランチ。
【価格帯】高め。
【料理種類】少なめ。
【トイレ】未検証。
【客層】 年配者の利用が多い。
【感想】 リニューアル後はじめての訪問、可児市では数の少ない和風のお店。
店内は店員さんが忙しく動き回り、琴の音色が流れていますが落ち着かないです。
海鮮丼のランチは刺身の種類が多く満足できます。
以前はご飯のおかわりができましたが、そのシステムは無くなってました。
私の期待しすぎなのか?料理・サービス共リニューアル前の方が良かった気がします。
クチコミ消されました。
何故???前までカニ鍋をうたってましたが海鮮と炉端とうなぎ推しになってました。
靴は脱がずにそのまま上がります。
炉端焼きのメニュー全然なくて?????って感じです。
カニ鍋もえ!?これで5000円近くするの?って量でびっくりです。
全体的に金額が高すぎる割に満足度が…前のように活気のあるかまどが好きだったのに高級志向になったのがちょっとやりすぎ…カキフライもローストビーフも値段の割になんて少ない量…🙄🙄ちょっと可児でこの金額とこのクオリティはやりすぎかと…
海鮮丼をいただきました。
店内リニューアルしてました。
ボリューム満点で満腹感あります。
なによりは店員さんの元気でこのところの沈んだ日本を明るくするくらいの勢いです。
元気をセットで味わいました。
夜に皆んなでワイワイするといいでしょうね。
リニューアルされたそうで、靴のまま入店できます😊。
駐車場は8割方停められており🚙🚗、店内にて待つかと思えば、程なく案内されました。
お値打ちな海鮮丼ランチを頂きました。
種類も多く美味しかったですが、ご飯の量が多いと言われたものの、器が小さめで普通でした。
大きな器に少な目に見えるよりも、この方がこぼれ感もあって演出上良いと感心しました😁。
最近リニューアルオープンし入口で靴を脱がなくてよくなりスムーズに席に座れますここの店員さんは皆が愛想が良く接客も丁寧です今日のお薦めの説明を聞くとどうしても注文したくなる!本日のお薦めは「岩牡蠣」ラスト1個でぎりぎりセーフ大ぶりのプリプリでとっても美味しくてお酒も進みます。
ランチで天ぷら定食(902円)を食べました。
手作り豆腐は塩でいただき、とても美味しかったです! 天ぷらのイカとサツマイモ、少し固かったかなぁ🦑 そのため★は3つです。
ご飯ふっくらとおいしくてボリュームもバッチリ✌️ 食後のデザートはきな粉掛けロールケーキフルーツ添え(200円)こちらも美味しかったです🍊テイクアウトで唐揚げ弁当(650円)もオーダー🍱 パックのフタが浮き上がって閉まらない位の大きな唐揚げが5つ入ってました。
節分用に恵方巻の予約もしました。
カニ太巻き(1本1500円)、エビフライ巻き(1本1200円) 2/3に受け取れます🍤全体的にスタッフさんの接客は◎。
リニューアル期間にランチの持ち帰りが出来ると聞き、さっそく買いに行きました。
駐車場に着くと、元気なお店の方が注文を取りに来てくれました。
車で待ってるだけで出来立ての物を持って来てくれました。
味噌カツドンと豚汁のセットで650円でした。
めちゃ安いですね( ゚Д゚)ウマーカツは揚げたてサクサクで豚汁はお野菜たっぷりで美味しかったです。
また、買いに来ようと思います。
ご馳走さまでした。
ランチの時間帯に伺いました。
スタッフの元気の良い接客が気持ち良いです。
この時期少し寒い店内ですが掘りごたつの足元は床暖になってましたよ。
注文したのは養殖生マグロ(伊達マグロ)の刺身定食です。
塩とゴマ油で頂くとろける赤身が抜群でした。
ご飯も赤出汁もとても美味しいです。
ご飯はお代わり自由みたいですね。
お茶は何茶だったのか不思議な味でした。
美味しい緑茶までは求めませんがせめて番茶にしてくたされ。
また行きたいお店です。
お試しのだてマグロの巻物も美味しかった!あと、唐揚げ定食もカリッと中はジューシーで美味しく、ボリュームが多く満足!定食についていた味噌もおいしかったです!お店のスタッフも感じよかったです。
ごちそうさまでした。
コロナ対策バッチリですお客様を迎える姿勢がとても良かったです普通に、飾らず‼️普段のまま自然体でした。
店員さんが明るく、見せ全体が良い雰囲気、ランチが美味しかったです。
このお店はなんといってもスタッフさんが元気!気遣いもよく大変気持ちいいです。
いつもランチ時はお客さんでいっぱいです。
11:30分に店に入れるようにスタンバイしましょう!お料理も文句なし!夜は居酒屋に!ファミリーで入店可能です!外に喫煙所が(灰皿)があります。
11月29日(日)昼食事を食べに姉夫婦と私の家族3人 計5名で行きました。
たまたま26日地元FM局の番組内で女将さんが出演されていましたから、早々に予約を致しました。
祖父の50回忌の為でしたから。
別の所も検討していましたが、そちらは土曜日曜は予約は取れないと言われました。
前持って食事の予約でも思ってましたが、当日にメニュー確認してから、注文した方がいいと言われ着座してから、それぞれ好きなメニューから選ぶ事に致しました。
席も密を避ける為に3人 2人の席に分けて頂きゆったりと食事時間を過ごす事が出来て有り難い思いでした。
食事後の飲み物も10種類程あり一杯100円で飲めましたし。
店員の接客も気持ち良く満足した食事時間でした。
強くお薦めのヒレ肉のステーキを食べましたが、出て来た物はまるでローストビーフ、熱くも無く、香ばしさも無い。
聞けばフライパンの中火で焼くとの事、ステーキは普通は強火で面焼きかと思いますが。
ご注文の際は参考にしてください。
弁当をテイクアウトしました。
焼き魚弁当600円に、単品で卵焼き、唐揚げ、コロッケで〆て1080円。
満足しました。
個人的には卵焼きが美味しかったです。
リピート決定!
蟹や、もつ鍋がメインな居酒屋だと思います。
地産地消なメニューも有ります。
昼はランチメニューがメインですが、十分な食べごたえが有ります。
とろとろ豆富が有名で本当に美味しい!誕生日の当日に限り、夜の利用で予約しておくと素敵な色紙をプレゼントして貰えます!予約時に『誕生日』だと言うことをしっかり伝えて下さいね♪
リーズナブルなお店ではありますね。
店員による検温や消毒液等は設置され感染症対策はされてました。
私個人的には感動や高評価する要素などはありませんでした。
ランチで利用。
居酒屋のようであったが、ランチも美味しかった。
数量限定の海鮮丼が1,300〜1400円程して少し高いかなと思ったが、確かに色んな種類の海鮮が入っており美味しく満足出会った。
店員も元気があって良かった。
またコロナ渦でも、入り口で体温を測ったり気配りができる店と感じた。
蟹会席が3500円でやっていました。
少し物足りないませんでしたが、値段の割には良いのかもしれません、スタッフさんの心遣いがすごく良かったです。
お店の方の対応が、心地よく何度も足を運んでしまう💖もちろんお食事も最高に美味しいです。
更に目で美味しくもあります。
ランチで来店しました。
1000円でメイン、サブメイン、ドリンクからそれぞれ選ぶ事ができ、サラダとお味噌汁、お豆腐はset内でした。
ご飯はお代わり自由でしたが、女性にはお代わりしなくてもお腹は苦しいほど満腹😂それぞれ選ぶ品も豊富で5品程はあったかな⁉️ただ一つ、店員同士の連携がとれていないのか、オーダー済みなのに違う店員がまた聞きに来たりと、多少のズレもあったが、料理(天婦羅)については、サクサクで5種類ほどのっていたし、総合的には、満足のランチでした。
ドリンクのソーサーu0026cupの形もおしゃれで良かったです。
カニしゃぶが絶品です。
だし汁がおいしいから締めのうどんもやみつきになりました。
天ぷら定食がめっちゃ美味しかったです!かまどの塩が個人的にお気に入りです💓
コスパ抜群のランチ。
冬は掘りごたつの足元も温かいです。
ランチがお値打ちで、子供を安心して一緒に入れるお店です。
宴会でも使えます。
接客も良いです。
店舗は結構広いのに席の感覚が狭い、テーブルが小さい。
4人用テーブルを4人で使うと料理が運ばれてきた時点で隙間がないほどテーブルが埋まります。
もう少し大きめのテーブルだったら良かったのに。
いろいろ選べるランチで迷う、品数多く安い。
またサービスの質が高く、なかなか無いいいお店。
スタッフ全員の対応がgoodなのは当然ですが、料理もすげぇ~美味しい😋地元の食材を使った里芋コロッケなんてのも(・∀・)イイネ!! 地域密着型のお店です。
ランチタイムの1000円定食をいつも頂いてます。
安くてボリュームもあり美味しいです。
ただ前回行ったら少しいつもより少ないかなと思ったので星4つです。
先日のランチはとても今までのかまどではあり得ない位の対応でガッカリしましたが、おかみさんからのぜひリベンジをさせてくださいとの連絡が有り、今日又家族で予約を入れてランチに行ってきました。
投稿の後会議をして改善をしたとの事でしたが、今日のかまどは以前のかまどに戻っていて安心しましたよ☺俺らの事も解って頂きまして嬉しかったですよ☺ただのクレーマーじゃあ有りませんから❗おかみさん此れからも宜しくお願い致しますm(__)m
とにかく店員さんの応対がいいですよみんな元気でハキハキしてて気持ちがいい料理も、メニューはそれほどないけど店員さんがみんなで考え試行錯誤して出してるそうでどれも美味しいし新鮮です真心が伝わるお店ですよ。
名前 |
可児かまど本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-61-3550 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 11:30~14:00,16:30~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆それぞれ食べたい物が違っても好きが見つかるお店!ランチはエビフライ🍤、海鮮丼、鰻、少しづつ色々入ったかまど御膳。
等、好きなものが見つかります♡個室あり、子連れファミリーにも優しい!クーハンを用意してもらい10ヶ月の息子もご機嫌さん👶お手洗いにはオムツ交換台も🈶温かい心遣いが嬉しい。
何度もリピートしています!