チャーハンの上にドッサリの麻婆豆腐と大っきい唐揚げ...
バーミヤン神奈川開成町店 / / / .
安くて美味しい。
配膳ロボット🐱が二人?いて、商品提供もスムーズ。
入ってから会計まで、人とノータッチ。
ホイコーローのセットでミニラーメンと餃子3個をいただきました‼️野菜の炒めやソースが絡みご飯が進みます。
晴れているから、家の掃除や片付けで時間がなかったので、出掛けるよりはネット注文ですねぇ⤴️久しぶりにデリバリーをすかいらーくアプリから注文です‼️中華料理のテレビ特集を観ていたら、中華料理が食べたくなったので🍴今回は初めてらーめんを頼むのに、ちょい不安が有ったけど❗️今の時代には大丈夫でしょ🎵友達が来てたから🎵大丈夫って😅・野菜タンメン(味玉)(970円税込)・焼き餃子(辣油、タレ)(350円税込)・海老のチリソース(940円税込)・チンジャーロース(840円税込)昼間なら(1500円以上)で送料無料‼️野菜タンメンは麺が別になっていて、スープの中に入れてから🎵電子レンジで5分500W熱々で野菜たっぷり、スープは塩味が濃い目で麺がつるつるで美味しい‼️味玉が以外に美味しいんじゃない~🎶餃子はニンニクや生姜、野菜にお肉の味付けがしっかりしているから、美味しいけど~デリバリーなので水蒸気で餃子がしなしなですから😅しょうがない👍️チンジャーロースもお肉に下処理が抜群で⤴️タケノコやピーマンがしゃきしゃきで、とろとろのお肉が口の中で合わさると🎵美味しい。
海老チリソースは見るからに🎵海老が大きく食べると🍴プリプリでチリソースが甘辛で絡み美味しい‼️デザートを頼めば良かったなぁ😅
普通のバーミヤンです。
人手不足でホールが手薄。
ロボットが配膳してくれます。
働いている人は頑張っていますが。
駐車場は広いです。
今回は、トイレまで手が回っていないようでした。
庶民派フウァムルゥィイ・・リストンランっつうどごろだばすなっ?んまぁうぁあ、、たばぬぅわぁっはイグこっつムゥオッホあるすけぇなっ!
チャーハンの上にドッサリの麻婆豆腐と大っきい唐揚げを食べました。
美味しかったー。
坦々麺も胡麻の風味と、山椒が効いてて美味しかったです。
で、食べすぎました。
可もなく不可もなくごく普通の中華料理ファミレスですね。
頼んだ味噌ラーメンは麺がほぐされる事なく底に沈んだままでした。
でも自分で食べる時によく掻き回してから食べたので特に問題なく食べられました。
ただ特に安く食べられる訳ではないので麺類だけを注文するならラーメン専門店の方が絶対に美味しいので専門店をおすすめします。
フライドポテト、味がなかったですが…油イモはちと気持ち悪かった。
あと、ネコロボット、不正確。
ラーメン抱えたまま、あちこちうろついてから三番目にうちに来た。
のびちまうだろ。
紫陽花まつりの為か混んでいました! スタッフの方も忙しい時でしょうが、タブレット注文をして下さいました! 注文に困ってたわけでは有りませんが助かりました!
どうしてもシャブシャブが食べたくなったので昼間に訪問。
開店からシャブシャブやってますので助かります。
最初のスープは4種類から選べます。
最初に野菜盛り、春雨、肉二人前が届きます。
なお、野菜盛りと春雨はなかなかの量が来るので、追加で頼む必要が無いのです。
肉だけ頼みましょう。
なお、不本意ながら春雨は胃にくるので固茹ででさっさと食べるか、煮まくってグダグダにして最後に流し込むか、になる感じです。
結構頑張って食べましたが10皿で肉は限界でした。
普通の人なら次の朝までお腹が空くことはないでしょう。
なお、味ですがバーミアンはすかいらーくグループで、系列店舗でしゃぶ葉やってるので比較的美味しいです。
温野菜と比べると少し落ちますが値段を考えた場合のCPはこちらに軍配が上がります。
バーミヤンあまり利用したことありませんが、今回は1人火鍋を利用しました。
野菜の種類が少ないものの、1500円程度で豚肉、鶏肉食べ放題なのは素晴らしいと思います!
居酒屋感覚で利用させていただきました。
おつまみも充実していて驚きでした。
餃子にビールは最高でした。
飲めない人と一緒でも食事が出来るのでこれもいいなと思いました。
麺を頼んだけど、スープで麺をほぐさなきゃいけないくらい固まってた。
日曜日の昼時、忙しいのは分かるけど…ほぐれないし、のびるし…美味しくはいただけなかった。
安くて安定の美味しさの冷凍餃子の購入でしたが、レジ横の小物(お菓子等)は、別会計しないといけないのが、面倒臭いです。
好きなメニューがあってよくいきます。
普通のバーミヤンです。
注文方法がタブレットになりました。
初めてのときは戸惑いましたが、確かにこっちの方が色々とラクです。
お客にもお店にも。
以外と平日なのに混んでました。
相変わらず餃子も美味しかった。
開成町にあるバーミヤンです。
土曜日のお昼下がりに行きましたが、そんなに混んでませんでした。
感染予防対策もしっかりしてあって安心できます。
オーダーはテーブルにあるタブレットを使って注文します。
この日は期間限定のカニ玉丼と濃厚つけ麺をいただきました。
美味しかったです。
以前,バーミヤンの青椒肉絲は牛肉を使っていた。
豚肉が好きなので訊いてみたが,豚は使わないそうだった。
TV番組で「牛肉を使ったら青椒肉絲とは呼ばない」と専門家に散々言われてから豚になったようだ。
たまごスープをメニューに追加して欲しい。
安いし、中華食べたいときたまに行きます。
久しぶりに行きましたが、注文の仕方がタブレット入力となっていました。
タブレットの画面も特に複雑じゃないのでとても簡単に入力可能。
料理はチャーハンが相変わらず美味しいです。
豚肉とキクラゲの卵炒めを食べました。
バラ肉が大嫌いで、ロース肉で有ることを望みましたが、残念。
バラ肉でまんま残しました。
味付けもしょっぱくてスープバーもしょっぱくて残念この上ないでしょ。
とても良い店舗で料理も美味しかったです。
まず店員さんを呼ぶインターホン?が全く鳴らず注文したくても客が少ない時間帯だったからかみんなキッチンのほうに行ってしまって、なかなか呼んでも来てもらえませんでした。
ファミレスや大手のチェーン店はメニューや味はあまり変わらないので他店との差をつけるなら接客や店内の雰囲気、衛生面だと思いますのでもうひと頑張りほしいところです。
日曜日のお昼に行きました。
お昼時は並んでました。
餃子を酢とコショウで食べてみました。
噂どおり、美味しいです!そして、ラーメンはこの値段、そしてこのチャーシューの大きさ、十分に満足です。
普通に美味しい中華料理です。
たまに行くと、いろいろな発見があって良いですね(^^)昔は、ラーメン🍜あまり良い印象ありませんでしたが、美味しかったです!
何時も行くと、定番にしていた料理の味が・・・。
チェーン店の水準を保っていますね。
火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題提供店舗。
麺類が専門店より、少し劣る。
名前 |
バーミヤン神奈川開成町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-85-3218 |
住所 |
〒258-0023 神奈川県足柄上郡開成町宮台西川原149−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~2:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日のランチタイムに行ってきました。
混み具合は、まあまあですね。
子供のラーメンは、早めに猫型ロボットが運んできてくれました。
猫型ロボットも味気ないと思っていましたが、慣れましたね。
スタッフさんが、気がついて子供用のフォーク\u0026スプーン\u0026小皿を持ってきてくれました。
助かりますね。
大人用の料理も猫型ロボットが、持ってきてくれました。
会計は、自動機で清算です。
他のガストと異なりバーコードの読み取り感度も良かったのでスムーズに会計できました。