岐阜城見学のついでに立ち寄りました。
ここを知ったきっかけはNHKの「プラタモリ」でしたあの番組は素晴らしいこの土地の成り立ちをわかりやすく教えてもらい是非とも行って確かめたくなりますからこの地は信長さんが開いた楽市楽座の始まりの地だとかその後安土城下の楽市楽座令が出されたのだそうですよあくまでも「プラタモリ」情報ですので金華山にはもう何度も行っていますがこちらに来たのは初めてだったのでワクワクでした街並みが落ち着いていてとても平和な時間がゆっくりと過ぎていく感じがいいですね休みの日ならもっとお店が開いているのでしょうが人通りの少ない時もいいものですかなり高級なレストランが多くなかなか手が出ませんが私は飛騨よりは好きかも何てったって近いから。
6月の晴れ間、暑い日に観光しました。
ぶらぶら歩くにはちょうどいい区間に古い街並みが続いています。
旅館やカフェの他に、和菓子、和傘、水団扇などなど みて楽しいお店がたくさんあります。
長良川の鮎をモチーフにした小物入れや箸置きなどの雑貨屋さんがおしゃれでいいなーと思いました。
藍染のストールやシャツ&パンツが気になります。
このような街並みが大好きであちこち歩いていますが、ここも素晴らしい町並みです。
大雪の日に当たってしまいましたが、風情が増して結果良かった。
長良川側から歩き、霞橋を渡り、岐阜公園へ向かいましたが、三重塔と岐阜城を眺めながら散歩でき、コースとしてお勧めします。
古い町並みの保存にはお住いの方々の努力と協力が必要だと思います。
今後も岐阜観光のために保存をお願いします。
2022年 4月上旬 暑い日お昼の暑い時間だからでしょうか?ほとんど人は歩いてみえませんでした。
コロナが完全に終息すればこちらもたくさんの人で賑わうことでしょう。
長良川の鵜飼の案内所から古い街並みを散策しました。
落ち着いた格子戸が立ち並ぶ古い街並みは中に入ると京都の鰻の寝床のようでとても奥行きがありました。
ランチに入ったお店も奥に奥に進んでいくとテーブルが並んでいてほぼ満席でお食事されてました。
観光客か地元の方かはわかりませんが、楽しそうな空間でした。
町屋や商売屋さんだったお家が保存されて新しく建てられる時にも制約があるでしょうけど訪れる側の私にはありがたい場所です。
のんびりと古い街並みに癒されて帰途につきました。
その街並みから岐阜公園の方に行く途中にフクロウの絵が掲げられているお店がありました。
お店の名前は覚えてませんが、いつおさんと言われる方が店主さんのようです。
とても可愛いフクロウの絵や小物がありました。
お土産に一つ購入しましたら 入れてくださった紙の袋に手書きで絵が描かれてました。
ありがとうございます (^。^)感謝です。
岐阜の観光名所の1つ、古いまちなみが楽しめる【川原町】。
鵜飼シーズンではなくても、おしゃれなお店がたくさんあり、フォトスポットとしても人気です♩長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」は通称「川原町」と呼ばれ、格子戸のある古いまちなみが今も残っています。
狭い間口に長い奥行きのある昔ながらの日本家屋が軒を連ねるこの辺りは昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていた場所です。
現在でも、伝統工芸品「岐阜うちわ」を製造販売しているお店や、岐阜銘菓「鮎菓子」で知られる和菓子店などが、レトロな雰囲気を残したまま営業しています。
さらに、ここ数年は町屋を改装したレストランなどモダンなお店も登場しました!岐阜といえば鵜飼!!毎年5月11日~10月15日までの期間中、鵜飼休み(中秋の名月頃の1日)と増水時を除いて毎夜行われます。
今は鵜飼シーズンではありませんが、川原町は1年を通して楽しむことができます♩そして鵜飼に使われる鵜舟や観覧船も年中見ることができるんです!また、創業160年の老舗旅館『十八楼』さんも川原町にあります。
『川原町屋』さんは赤いポストが目印ですね♬川原町では銀行のATMも素敵!注意すべきは定休日!火曜や水曜定休のお店が多いようです。
冬季休業される店舗もあるので、お目当てのお店がある場合は必ず遊びに行く前に下調べしてくださいね♩県外へのお出かけはなかなか出来ない今、市内なのにちょっとしたお出かけ気分を味わえる、とても風情のある川原町♡少し出かけられるようになったら、家族で、友人と、一人でも、ぜひ遊びに行ってみてください♡
川原町も 前に1度来ようと思いながら、駐車場がいっぱいで結局行けなかったところでしたが、GW前の平日の静かな街並みをブラブラ歩いてきました。
ここも石畳の両側にびっしり古い町並みが続いて 本当に風情がある街並みでしたが、ここからちょっと離れた場所や岐阜公園に近い場所にも古い伝統あるお家もあって 古い町並みファンとしては 本当に楽しい街並みです。
町並みはきれいに整備されててよき所です。
古い町並みが有り歴史を感じれる落ち着いた所です。
散歩にはピッタリな町並みです。
2020/7/18なかなかいい雰囲気です。
観光地観光地してなくて落ち着いた感じです。
日常の疲れを癒す場所として、足を運んでいます。
また、市民として生活の上で案内をする者として観光地の様子を見に行く事もあります。
和菓子処の緑水園の店には必ず行ってました。
夏場のアイスクリームとかき氷がオススメです。
古い町並みはすぐに歩き終わってしまいますが、情緒があり気持ちよく散歩できました。
鵜飼いの船着き場、岐阜公園といろいろ見て楽しめます。
滝があり、間近で見ることができ迫力がありました。
人工的な街並み感はありますが、建物の趣と空や山などの風景と溶け込み、良い感じです。
岐阜城や鵜飼のスポットのついでに立ち寄るには良い場所だと思います。
ただ、車移動の方は駐車場など調べた方が良いかもしれません。
(自分はレンタルサイクルで観光しました)また、公園やお店など所々休めるスペースはありますが、お年寄りの観光客が多いので、もう少しベンチがあればと感じました。
※コロナの影響で日帰りや立寄りの温泉系は休止中です。
情緒がある古い町並みです☺️古い雰囲気の中に、新しいおしゃれな店が点在しています☀️散策すると気分が良くなります🎵
古い建物は少し残っていて雰囲気は出ているが、すぐ見終わってしまう長さ。
店も数件あるみたいですが、訪問した時間が早かったか、新型コロナウィルスの影響かどうかわからないが1店舗しか開いてなかった。
岐阜公園と金華山が近いので(駐車場も共有)、ついでに見に行くならアリかな?と思った程度ですね。
きれいに整備された古い町並み。
朝は遅めの11時オープンの店が多いため、長良川温泉に宿泊する場合は翌朝ではなく宿泊当日に散策した方が良い。
距離は短いのでチェックインから夕食までの時間でも十分楽しめる。
散策するには悪くはないが朝早いと閉まっているお店が多いかもしれません。
岐阜城登山で朝早くから動く人が寄ると開いていないとなるかも。
旅館あるから夜は遅いかもしれません。
20件ほどあり舟乗り場・旅館・和菓子屋・飲食店などがあります。
長さは短いですが、風情ある古い街並みが良く残っています。
高山や馬籠などに比べて見劣りするかもしれませんが、川湊の街並みが残っているのは珍しく、とても貴重です。
伝統工芸の団扇や和傘などのお店がある他に、カフェや和菓子のお店もあり、散策がてらに寄るのも楽しいです。
岐阜公園からも近いので、岐阜城や大河ドラマ館の観光ついでに寄ると良いです。
日本家屋が伊勢のおかげ横丁みたく並んでおり、心落ち着く雰囲気です。
レンタルサイクルがあるので借りても良し。
岐阜城の麓にある川原町です。
情緒ある町並みが綺麗に保存されてます。
おすすめです。
風情のある街並みで訪れたのが平日の夕暮れ時だったので静かで人や車の往来が少なくて良かったです。
街並みをただぶらりと歩く(往復する)だけなら30分も要りません。
コミック「僕らはみんな河合荘」の聖地巡りで訪れました。
作者の宮原るりさんが描く世界に実際にある情景がふんだんに使われており、そのシーンの場所を探すのも楽しかったです!
風情のある街並みでした。
平日の夕方だったので閑散としていたけど、混雑している週末にきてみないとね。
岐阜城見学のついでに立ち寄りました。
高山のように古い街並みが続いています。
残念なのは地元の生活道路になっているので、車の往来が激しくてゆっくり見学出来ないことです。
界隈には長良川温泉があり、日帰り温泉も可能です。
ただし混雑状況によって入れない日もあるので、要確認です。
想像していたよりはこじんまりとした規模でした。
雰囲気はいいです。
こういった景観保全地区にしては、近代的な家屋が多い。
が、うまく町並みに溶け込んでいる。
平日だったので人が少なくて写真も撮りやすかったですこの通りは禁煙地区なのでタバコが吸えません喫煙出来る場所は十八楼の前か緑水庵さんの近くです👌
名前 |
川原町の古い町並み |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-266-5588 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00013 |
評価 |
3.8 |
鵜飼で有名な長良川の橋のたもとから川沿いに続く街並み。
その起源は斎藤道三・織田信長の時代にさかのぼる、長い歴史を持つ場所です。
街並み自体は300メートルほどで店舗もそれほど多くなく、平日の日中とあって通りも閑散としていましたが、その分のんびりと街歩きを楽しむことができました。
ただ通りには結構車の通行があり、中にはタクシーなどかなりのスピードで飛ばす車もいるのでちょっと注意が必要です。