以前購入したキッシュが美味しくて再訪。
Succession / / / .
以前購入したキッシュが美味しくて再訪。
今日は開店直後だったので、クロワッサン🥐がありました。
家に持ち帰って頂きましたが、状態も良く美味しかったです。
薄い層が16層も重なっていて、意外にあっさりしていて毎日でも食べたいです♪
谷根千散策中にGoogleマップで見つけたお菓子屋さん。
美味しそうな焼き菓子やパン、ケーキが並んでいました。
迷いながら選んだのは、ラズベリーとピスタチオのバターサンド、バターサンドの皮だけ、レッドペッパーu0026クミンのクッキー。
バターサンドは冷蔵だったので、すぐいただきました。
これは美味しい…!クリームがたっぷり入っています。
外側のクッキーもバターの風味豊かな、軽めのサクサク食感。
これは皮だけの需要があるのも納得。
パッケージも可愛いので、プレゼントにも喜ばれると思います!次はパンやケーキも買いに行きたいです。
根津駅より少し奥の住宅街にある素敵なお店。
新型コロナの影響で、イートインは2022.5現在も休止中です。
店員さんがどなたもとても親切です。
ちょっとしたギフトの相談にも親切に対応してくださいました。
パン、焼菓子、冷蔵スイーツ、どれをとっても美味しいです。
気持ち高価ではあるものの、材料にとてもこだわっているためのようです。
食べると、バターやアーモンドプードルがふんだんに使われていることがよくわかります。
そのため、食感や風味は間違いありません。
ピリ辛カレー味のクッキー、斬新ですが違和感ゼロで最高に美味しいです。
自家製クラフトコーラは、スパイス好きなら暑い日に是非飲んでほしい逸品。
本郷のアンモナイト珈琲や、谷中の亀の子束子さんなどにも焼菓子を提供されているようです。
初訪。
シナモンロールとレモンケーキ。
星3つは1日たってからいただいたせいかな。
缶入りクッキーがかわいかったです。
焼き菓子メインのお菓子屋さん。
二つしか買わなかったのですが、二つしか買わなかったことを後悔するくらい、めちゃめちゃおいしかったです。
レモンケーキ:中にレモン皮?が入ってました。
ずっしりした食感も好み。
ピスタチオのタルト:バターたっぷりのタルト生地。
この後の予定があったので要冷蔵品は買わなかったのですが、チーズケーキやレーズンサンドもおいしそうでした。
また行きます!!!(2021.06.07)
谷根千散歩の立ち寄りに最適な焼き菓子の店。
ちょっとしたお土産に良さそう。
個人店にありがちな臨時休業や早じまいが頻繁にあるようなお店ではなく、ちゃんと時間通り定休日通り営業しているお店って印象。
商品は何を頂いても今のところハズレなしですが、自分は特にパンとフルーツケーキが好きです。
お客さんは谷根千巡りの人と地元の人で半々ぐらいでしょうか。
クッキーなど焼き菓子も好きですが、何よりラムレーズンが美味しい‼️こんなに美味いラムレーズンは食べたことないです。
季節に合わせた焼き菓子が楽しめるので、お土産にもおすすめです。
レーズンサンドが定番ですが、私はパンがオススメです。
これまで食べたパンの中で一番モチモチしてて美味しいです。
久しぶりに谷根千エリアに行き、お土産を買いにサクセションに。
店内利用は現在できませんが、お菓子やパンなど持ち帰りできます。
訪問した今月はPayPay20%還元キャンペーン中でラッキーでした。
自分用にヘーゼルナッツのフラン、コーヒーとクルミのケイク購入しましたがどちらも美味しかったです。
缶に入った焼き菓子のセットを友人に贈ったところ、美味しかったと喜ばれました。
自分用にも何度か焼き菓子やパンを購入しましたが、どれもとても美味しかったです。
夕方に行きましたので、品数はすでに少なかったですが、店員さんの対応が親切だし、買ってきたパンもクッキーも美味しかったです。
カフェ併設でしたが現在はコロナ対策でやってませんでした。
今度は早めに行って、もっと色々なパンを買いたいです!
これからの食べ物屋は美味しいだけで良いんだろうか コロナの時代は+衛生清潔感は大切だそして、コンビニ袋有料化の対応まさしく顧客目線で対応しているこれが本来の姿だろう(看板写真添付)コロナ感染のなか、商品を裸でポイと渡す店が多すぎる中、的を得ているし、ブラブラと行ってもキチンと持って帰れる好きなパンは未だに名前がわからないその中の一つ、ローストビーフサンド?行ったら、名前も知らずこれ頂戴だからね近場に他にも隠れた美味しいパン屋さんもあるけど、持ち帰り袋やコロナ対策が騒がれるようになってから購入頻度が多くなった店谷根千のスポットパン屋になるんだろうな。
パンはチャバタが最高に美味しいです!もちもちでこんなのは初めて。
あとクッキーはどれもこれも絶品ですね。
通いたいと思いました。
イートインとテイクアウトを利用。
あんバタートーストのバターは、バタークリームケーキに使われるようなタイプのバターです。
個人的にはトーストには普通のバターが好みなのですが、パンはふっくらしていて美味しかったです。
ホットチャイは、スパイスが効いていて体の奥から温まりました。
ラムレーズンサンドやアップルパイ等をテイクアウト。
ラムレーズンサンドは、かなりのビッグサイズ。
ラムレーズンの効いたバタークリームが、さっくさくのサブレにたっぷり挟まっています。
小粒なエシレのバターサンドを思い出すと、味もサイズも価格もかなりのお得感です。
ただ、自分はマルセイバターサンドのようなクリームが好みで、こちらは量もあるので、ちょっとくどさを感じました。
美味しいんですけどね。
アップルパイは、パイがサクサク、リンゴ煮は酸味があって好みでした。
谷中キッテ通りのこじんまりした可愛いお店。
焼き菓子とパンが美味しい。
テイクアウトでもイートインでも。
イートインでいただく餡バタートーストやタルト等のスイーツ、パフェもおいしい。
散歩していて見つけたカフェ&ベーカリーアップルパイを頂きました。
パイ生地がサクサクで油っぽくなく、中のリンゴも美味しく頂きました。
☆-1は店内に入るのに高い段差があり、車椅子では無理でした。
なので外にあるベンチで頂きました。
一度買ったパンが美味しくて、再来店。
今日は店内でひと休みしようと思って子供を連れて墨田区から向かいました。
席に座るも子供が飲めるものはなく、でもワンドリンク制…ミルクを進められましたが我が子は飲めない。
店を追い出されるような言い方をされ、後にしました。
パンが美味しくて、再び行ったのに店員さんの対応にとても辛かったです。
焼き菓子とパンが美味しいです。
特に角食の食パンが絶品で良くテイクアウトもします。
店員さんの接客も感じが良いです。
何度でも通いたくなる雰囲気です。
ただかなりの住宅街にあるので、アクセスは不便な感じです。
そこが魅力というのもありますね。
へび道の一本裏にある焼き菓子とパンのお店。
イートインもできます。
パンはハード系とクロワッサンやシナモンロールなど甘い系もあり。
お昼はバゲットサンドもあります。
クロワッサンは金土日月のみの販売だそうです。
焼き立てがおススメ!バターの香りと共に、程よいサクサク感が何とも美味しいです。
あと。
ここのラムレーズンサンドが大好きでいつも行くと買っちゃいます。
バターの良い風味のサブレとたっぷり濃厚なバタークリームが最高です。
今日は季節限定の桜味を購入。
ピンクのクリームが可愛い❤️
イートインメニューからクロックムッシュを頼みました。
素材がそれぞれ美味しく、付け合わせも良かったです。
コーヒーはランチとセットではありませんが、美味しかったです。
席が空いている日でしたので、ゆっくり出来ました。
焼菓子やパンも売られていて、手作りらしい個性がとても素敵です。
可愛らしくて良いお店だと思います。
名前 |
Succession |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5793-1401 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 10:00~18:00 [火水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼き菓子目当てに訪問しました。
クッキー缶が通常のものとおつまみクッキーの2種類あり、あまり甘いものを好まない方にも良いのではないかと思います。
クッキーは個別にも販売されているため、甘いものと甘くないものをそれぞれ好きなものを選んで購入することもできます。
ショーケースのブラウニーやレジ横のクロワッサンなどもあり、種類豊富で迷ってしまいましたが、レーズンサンド、レモンケーキ、サブレ等を購入しました。
中でも期間限定の和栗のフィナンシェがしっとりとして甘さもちょうど良くおいしかったです。
また、ローズマリーなどの入った甘くないクッキーも大人の味でオススメです。