券売機でラーメン600円と餃子400円ラーメン待っ...
券売機でラーメン600円と餃子400円ラーメン待ってる間にママさんが「チーズ大丈夫?」はんぺんチーズサービス優しい♪ラーメンは海苔&キャベツ盛盛り見た感じ家系かなスープ一口すすって思った「好き♪」見た感じ家系かなでもサッパリ町中華的感じもチャーシュー分厚く柔らかいオイシイ♪餃子も旨いね!トロトロ餡もっと早く来れば良かった他の方も書いてるように常連さんの酒盛りがワイワイ何でも旨そうだランチはライスサービスこの日はポテトサラダも♪焼肉丼も最高でした♪池袋駅から明治通りを新宿方面へしばらく歩き右へこの辺は旨いし個人経営店地帯。
ラーメン600円と大変コスパが良いです。
安いだけでなく、ちゃんと美味しい。
地元のおじさんたちが居酒屋的にも利用されている様子。
常連さんが多いみたいですが、女将さんは初来店の者にも分け隔てなく優しく対応してくれました。
チャーハン激ウマ!ラーメンもうまいチャーシューよきよき!キャベツは茹でて欲しいかな。
ポテサラが入ってるちくわの磯辺揚げがランチで行ったら出してくれて嬉しいかった。
必ずまた行きます‼️
池袋と目白の中間より、ちょっと池袋寄りの住宅街にあるラーメン屋です。
昼は行ったことないのですが、夜はラーメン屋というか飲み屋のようになってます。
おかみさん?一人でやられていますが、サーブが遅いということはありません。
肝心の味ですが、チャーハン、餃子、醤油ラーメン、ネギメンマ?共にとてもおいしかったです。
地元にあれば、通いたいお店だと思いました。
ラーメン目的で行くなら全く問題ないので、お好きなものをオーダーされたらいーです。
ただ、飲み屋目的で行くと、つまみは焼き餃子、ネギメンマ、野菜炒め?くらいしかありません。
あとは、基本はラーメンのトッピング的なものです。
まぁ、ラーメン屋ですから当たり前ですが。
たまたま見つけて入ったのですが、味は良く、地元の方に愛されている街中華という感じです。
L字型のカウンター席が8席程度、奥に4人掛けテーブルが一つありますが、実質二人が限界かと思います。
三人、四人ではテーブルの下に結構な荷物があってくつろげないからですw まぁ、荷物があることを文句言うようなお店の雰囲気ではないので、誰も言わないのではないかと思います。
個人的にはとても気に入ったのですが、食券制で現金のみで、追加でオーダーするときに買いに行く必要があります。
また、完全喫煙可wwwということで、僕のポリシー通りこの評価としました。
そこが気にならなきゃとてもいいお店です!
優しいママと楽しい会話を楽しむ居酒屋のようなラーメン屋さん。
常連色強めだけど、自分がその常連になって初めて見える景色があるんだなぁ。
いつもお世話になってます。
雑司ヶ谷の人間国宝。
20201113ランチチャーシュー厚みが二郎っぽい感じでした。
また行きたい。
やや平打ち縮れ麺u0026優しい豚骨醤油で美味いです。
600円でラーメンが食べられるお店。
ラーメンはちょっと脂っぽいけど、その分乗ってるキャベツが嬉しい。
おばちゃん二人でお店を回してるみたいだけど、感じが良い。
味は星3かなーと思ったけど、おまけでウインナー付けてくれたのが嬉しかったので、プラス1。
旨い、早い、安い‼️飲んべえさんにはたまらないお店です(* ̄◇)u003d3
ラーメンや餃子も美味しいけど、ママさんが優しくてサイコーです。
地元の方々に愛されるのも納得。
地元民の街の中華屋さん。
地域密着の融通の利く感じが良い。
常連を殊の外優遇する店と違い、一見さんだったが対応は良かった。
ラーメンは平凡だったが、チャーハン、餃子が美味しいです。
水のサーバーが奥にあるので、水のお代わりだけが大変です。
とにかく、おばちゃんの接客がすてきなのです。
ラーメンは醤油豚骨みたいなかんじで、酔っていてもスルスルいけます。
ビールを頼むと、アテが出てきます(^^)このアテが毎回違うのが実は楽しみだったり。
他のかたも書いてますが、夜は常連さんがたくさんいて飲み屋と化していますが、それも郷に入ればなんとかってやつです。
餃子は大ぶりでうまいです!
美味しかった〜! スープの味は他に無い絶妙な旨味が凝縮されてますね。
小さなお店ですが探して一度は味合って見てください。
行くならお昼。
夜は遠慮したほうがよいです。
夜は常連さんたちが楽しく飲んでて、ひとりでラーメンを食べる感じじゃないのです。
狭いお店で、わいわいと楽しそうです。
ラーメンそのものは、美味しくいただけます。
福やさんは、最高です! ラーメンなのに体の調子が悪い時でも完食! 人工的なものが何も入って無い感じ! 美味しいですよ!
ごく普通のラーメン屋。
頑固な店主がいるわけでもなく、あっさりめのラーメンが出てくる。
名前 |
福や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3985-8945 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~0:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
元気なお母さんが2人で切り盛りしているよう。
券売機スタイル。
昼休みに鬼子母神へ行った後に、ふらっと訪店。
塩ラーメン600円をオーダー。
想像していたような澄み渡るスープの塩ラーメンではなく、豚骨ベース?白濁としたスープでした。
キャベツ、もやし、きくらげなどが入ったたっぷりの野菜炒めと、チャーシューが1枚のっています。
麺は太目のちぢれ系で、めちゃめちゃ好み。
オーダー時に、「半ライスは?」と聞かれましたが、ご遠慮しました。
普通に、半ライス付きのお値段設定のようです。
他に、ネギ入りのほんのり甘めの卵焼き2切れも付いてきました。
ゆっくり食べる時間がなく、かき込んだ感じだったので、また訪れたいなと思います。