出汁がきいて天下一品。
角煮が、とてもやわらかく美味しい。
お店のお二人もとても感じいかたでした。
落ちついたお店です。
ゆっくりとランチが頂けます。
本日は、まぐろステーキ定食を頂きました。
美味しかったぁ(^^)
13時10分頃入店。
駐車場は店周りに10台以上あります。
入口を入ると靴を脱いで、スリッパを履いて上がります。
席はテーブル席が5卓と、他にもありそうです。
席は自由で、座ると温かいほうじ茶🍵と冷たいおしぼりが提供されます。
来た目的は豚🐷の角煮🥩だったので、藤亭税込み1650円を注文。
約10分で着丼。
豚の角煮はアブラと赤身部分がハーフ&ハーフ🌗の割合で、長さが20センチくらいあり、お箸で切れるくらい柔らかかったです。
🥰食べてみるとトロッとろで、ずっと口の中に入れていたいと思いました。
🤤ただ、食べ進めていくと、甘みがちょっとクドく感じたので、マスタードで調整しました。
😋ご飯は、やや固めでした。
味噌汁の具は豆腐と小葱で、熱々なので火傷🔥に注意⚡です。
ひじきの煮物も、自分には甘みが強く感じました。
茶碗蒸しが甘さ控えめだったので、お口直し💋になりました。
刺し身やサラダ、漬け物など全体的に盛り付けも綺麗✨で、普段食べているものよりワンランク上☝️で個人的に美味しいと思いました。
🥰この時間帯は他に人もいなく、貸し切り状態でゆっくり食事ができたことも良かったです。
🙆なお、ランチ時のお支払いは現金💵のみだそうです。
『饗都』さんの『茶碗蒸し』と『味噌汁』は、出汁がきいて天下一品。
勿論、メインディッシュの『天ぷら』や『豚肉の角煮』も美味い。
『小鉢の切り干し大根』も絶品。
漬物の糠の香りと塩加減が最高。
全てが美味しく、良心的な値段。
25年間のランチ付き合いです。
何時もの事ながらとても美味しく戴きました🙂
コロナの制限明け、来てしまいました。
やはり、鮪定!一番おしです。
鮪のステーキをあぶり、がガーリックチップと、シメジの炒めもので、アレンジさはてあります。
是非、食べて見ても下さい。
味がよかたです。
本格的な炊合せが美味しかったです。
角煮がメチャうまいです。
値段のわりに、普通すぎる。
ただ、豚の角煮は絶品です。
これだけでも、いく価値あります。
大事なお客様と一緒にいくランチで使っています。
和食のこってしないランチなので、万人に受けがいいです。
食後にデザートとコーヒーもついて、ついつい長居して話がはずみ、商談がうまくいくお店です。
静かで旬の食材を楽しめるお店。
和食が美味しく頂けます。
名前 |
饗都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-30-2526 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 13:00~2:00 [土日] 15:00~0:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どれも美味しく、盛りだくさんです。
ランチはサラダ、茶碗蒸し、お刺身、味噌汁、おかずが付いて、さらにメインのお料理が出ました。
とても落ち着いた雰囲気で、家族でゆっくり食事ができます。
豚の角煮は本当に柔らかくて感動しました。
マグロステーキもガーリックが効いてすごく美味しいです。
アジフライも美味しかった。
1つずつ丁寧に作られた美味しい物が食べられるお店があって嬉しいです。