魚がとても美味しいので日本酒がすすみます。
黙々と仕事をする大将と、お茶目な女将さんのギャップが素敵^_^
美味しかったです。
団体だったので改めて来てみたいお店です🤗
寿司も刺身も美味い。
川海老、ホタテは捌きたてをいただき、とびっ子のようなものはニシンの子を漁師が手でほぐしたものだと。
ホタテは自己ベスト更新。
最後にいただいた黒ハモは、尻尾の方で脂もないよと言われたが、タレも絶妙で美味しかった。
なによりホスピタリティがすごい。
突き出しや巻き物など、マスターにゆとりができてからは、こんなのあるけど食べられるかい?とちょっとずつムリなく勧めてくれたりする。
マスターの素朴で落ち着いた雰囲気だけで安心してその場にいられるが、そこにママの気遣いと明るさが加わって、たいそう居心地が良かった。
その場にいたお客さんもみんなリピーターの方。
今度はサンマの時期に来よう。
厚岸のお寿司屋さん。
サンマ寿司が有名ですが、時期ではないので少しつまんで、おまかせ一通り。
いくつかのネタは抜群に良かったです。
時期が違えばまた色々試したい。
飲食店が少ないu0026早く閉まる地域なので、旅行の方は予約がおすすめです。
良心的な価格。
美味しいお寿司。
大将と女将ではなく、マスターとママと呼ばれている。
店の雰囲気が、ほのぼのしているお寿司屋さん。
厚岸中心部から赤い大橋を渡り、郵便局の手前を住宅街に入ったところにあります。
突然持ち帰りを頼んでも、快く引き受けていただいた。
味も素晴らしく、もし再び近くにいくことがあれば、今度はカウンターで。
厚岸にあるお寿司屋なんですけど!、いちど行ったらまた行きたくなるお寿司屋さんです、これ以上は言いたくありません‼️だって内緒にしておきたい場所ですので。
行く前に予約ししておいたうがい良いすよ。
2年前、偶然見つけたお店とにかく美味しいし、リーズナブル。
北海道に行く時は必ず立ち寄ると決めたお店です。
新鮮な季節のネタもさることながら、北海道のお米を使ったシャリと、自家製の醤油のバランスが絶妙で、誰にも教えたくない!!と思うくらいの名店。
温かいオーナーご夫婦の対応に、人の優しさの本質に触れることが出来た貴重な時間にもなりました。
旨い寿司が食べたいなら、ここに行っておけば間違いないです。
お寿司が出てくるのに多少時間はかかりますが、それを補って余りあるクオリティです。
手間暇かけているんでしょう。
当然、回転寿司より値は張りますが、コスパとしてはこちらの方が優れているでしょう。
意外と安くすみますよ。
お勧めです!
夏に伺いました。
さんまはまだでしたが、おいしいお寿司をお腹いっぱい食べさせていただきました。
本当に最高でした。
さんまの時期になったので、思い出します。
また行きたいです。
ここのお寿司は、握り、ネタ、醤油の絶妙なバランスの良さが「美味しい」と心から思ってしまうほど美味しいです。
シャリは、口に入れた途端にパラパラと広がります。
醤油はオリジナルで甘口です。
ネタは、おまかせにするとその日の新鮮なものを出してくれます。
そして、とても安いと思います。
魚がとても美味しいので日本酒がすすみます。
まあまあです。
観光客にはいいんじゃないですか。
数人から口コミされてたので厚岸に行くことにしました。
どうやら本当にここが一番美味しいとの話です。
早速到着して、女将さんに駐車場を教えてもらい駐車後に来店しました。
まずはメニューを見せてもらい3人で3人前を注文しました。
とにかく何でもおいしいです!ガリも自家製ですし、むらさき(おしょうゆ)に本当に飲めるぐらい美味しいです。
マグロも旨みがあり最高でした。
なによりも活〆おひょうの弾力と味といったら口ではじけるように旨みが広がる素晴らしいものです。
とにかくしゃりがちょうどよくて美味しいのともちもちしてるのに口にいれるとほぐれて溶ける感じがたまりません。
3人前はすぐに三人で完食したあとにお店イチオシのさんまとサバの握りを頂きました。
これがまたサバは口の中でとろけて、下手な高級ネタよりも美味しいです。
中トロを超えるぐらいの旨みだと思います。
さんまもその日仕入れたものをその場で処理して握ってくれました。
本当に新鮮で美味しいさんまの握りです。
喜州寿司さんがさんまの握り発祥のお店だそうです。
38年前からはじめてるのもあり、本当に美味しいです。
あとはさんま巻きも頂いて、こんな美味しい巻物もはじめてでした。
最後は特別になめこの軍艦をだしていただいてこちらも本当に美味しいです!今までどうして食べにこなかったのかと思うぐらいでした。
大将も女将さんも本当に気さくな良い方です。
今までのお寿司で最高なものでした。
本当にこれから通い続けたいと思います。
本当に美味しいお寿司をいつまでも提供し続けて欲しいと思います。
名前 |
喜州寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-52-2676 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家庭的な雰囲気は癒されます♪食事も美味しいです😋