出たい方向への交通量が多く、回り道をしてかえりまし...
サイゼリヤ 太田浜町店 / / / .
久しぶりに伺いました。
注文はメニュー番号を書いてベルを鳴らす方式に変わっていました。
人気メニューのミラノ風ドリア、辛味チキン、ディアボラ風ハンバーグ、プチフォッカを注文。
特にチキンがジューシーだったのでリピートしようと思います。
物価高の中とってもリーズナブルで美味しいしありがたいです。
待っている間、難易度高い間違い探しをやるのが楽しかったです。
子供がドリンクバーは◯ストの方がいいな、と言っていました笑確かに改善されるともっと良いなと思います。
店舗が広々としていてゆったり出来て過ごしやすかったです。
店員の方は皆さん感じがよく丁寧な応対で心地良かったです。
食事の価格帯はリーズナブルで費用対効果は良いと思いました。
外食で困ったらここ。
価格もリーズナブルで利用しやすいですね。
子供にも人気のお店です。
店内の座席数が多く、ドリンクバーもあるのでゆっくり過ごせます。
ドリンクバーの種類は少し少なく感じます。
食事は値段相応ですが、美味しいと思います。
メニューのデザートが殆ど茶色でなかなか攻めてきてるなぁ、と思い面白かったです。
注文の仕方ですが、卓上の紙に番号を書いて渡すシステムのようです。
久しぶりに来たり、初めての客はわからないと思うので一言でも案内が欲しかったかな。
チェーン店ならでは、いつものペペロンチーノ、いつものミラノ風ドリア。
14時頃行ったが、ランチタイムの嵐の後が多くのテーブルに残ったままだったが、仕方ない。
そもそもこの店は広すぎるのだろう。
料理提供は早かったです。
ランチに利用しました。
注文用紙に、番号を書いて注文する方式です。
ランチメニューは、サラダ、スープが付いて、ワンコインなのが嬉しい。
混雑しているわけでもなく、静かに食事でき、美味しくいただきました。
スタッフさん的には良いですが、帰りたい道で、出たい方向への交通量が多く、回り道をしてかえりました。
交通の便がもうちょっとよかったらなっと。
あとは、駐車場が少なめかな?という印象でした。
パスタ大盛が多くて良い。
ランチに行ったので安く、ドリンクバー100円だった。
ワンコインでランチ☀️🍴😋🍴💕美味しく頂きました。
満腹感70%でガーリックパン追加で🍴🈵😆
遅めのランチに寄りました。
店内は混雑もなく、ポツポツとお客さんが居ましたが、圧迫感もなく良かったです。
500円ランチ(サラダは店員さんが運んでくれます。
・スープは飲み放題です。
)ランチを頼むとドリンクバーが100円で頼めます。
安くて美味しくて満足出来ました。
接客も良かったのでリピします。
何年も前に行ったきり、全然利用しなくなっていたサイゼリヤ。
安いけど安いなりの美味しさだった印象。
それが、最近見かけたネット記事で、都内の星付きイタリアンレストランのシェフが、プライベートで食べに行くイタリアンにサイゼリヤをあげていたのでビックリしました。
なんでもパルマ風スパゲッティが故郷の母の味に似てるとか。
さっそく食べてみたら、本当に美味しい!ミニフィセルというパンも焼きたて🥖で提供され、外はパリパリ、中はもっちりで美味しいパンでした。
リグーリア風ミネストローネは白インゲンと数種類の野菜のスープで、赤くないミネストローネ。
イタリアの家庭料理っていうのは、きっとこんなかな?って思う優しい味わい。
調味料も自分なりにアレンジできて満足度高め。
素材や調味料にもイタリアへの強いこだわり🇮🇹を感じます。
また、利用したくなりました😊久しぶりに来たら注文方法が変わってました。
番号を紙に書いて渡す方法ですが、これなら従業員やお客さんが外人でも利用しやすそう。
ワインがドリンクバーより安くて驚きです。
あと、余談ですが、トイレは泡で自動洗浄される最新型でした。
これって高評価です。
リーズナブルで企業努力にリスペクト。
羊肉串(ヤンロー)美味しいよ。
ラムステーキもオススメ。
先日テイクアウトで利用しました。
メニューについて店舗で確認して頼めるもの等のバリエーションを教えて頂きました。
いつも辛味チキンを注文しまーす美味しい😋でもやっぱりミラノ風ドリアが1番好きーーー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡切望:セロリの漬物みたいなやつ、復活して欲しいーーー(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
行く度に同じもの頼んじゃう😁ちょっと大食いな私には嬉しいお店😋昔から働いていらっしゃる店員さんの姿をお見かけすると なんだか嬉しいし、今日はイイ日だ😊🎵と食欲増します🤣
値段の割には本格的な材料や調理法で、コスパは最高ですよ🎵サラダやエスカルゴ、イカ墨パスタ、フレッシュチーズのトマトサラダ等、本格的なイタリアンレストランにもひけを取りません🎵
早いし美味しいと思う。
個人的10年連続ファミレスランキング第1位、サイゼリヤです。
サイゼリヤと言えばイタリア料理!私が今回注文したアロスティチーニもその1つです。
ラム肉の串焼きにスパイスが付いて399円、サイゼリヤのメニューの中ではかなり単価高めだと思います。
学生さんなんかは辛味チキンやフォッカチオ、ミラノ風ドリアに目がいってしまうかも。
でも1度食べてみればやみつきです。
十分に火の通ったラム肉にスパイスをふりかけてかぶりつく!まずは単品で楽しんで、次はサラダも一緒に食べて、最後にパン類と一緒に口の中へ…。
残ったスパイスも有用で、ピッツァやドリアに掛けてみてください。
オススメです!
安くて美味しい。
生ハムとかパエリアがあり スペインのバルを思い出す。
サイゼリ飲み最高🤩ワイン ピザ チキン ミラノ風ドリア満足度ハンパない。
久々に行ったら、ランチやってました。
ハンバーグ美味しかった。
500円は安い。
また、行こう。
2019/01/04 訪問。
嫁との新年会って事で利用させて頂きました。
適当に注文しましたがお味もそこそこで、満足出来ましたね。
(ハンバーグが意外に美味しかった感有り)そして二人で3千円ととてもリーズナブルでしたよ。
ランチがワンコインになっていてびっくり!普通のどこにでもあるサイゼです!
平日ランチは500円。
ハンバーグセットやパスタなど8種類ぐらいあります。
ミラノ風ドリア、小エビのカクテルサラダ美味しい。
プロシュートもオススメみたいです。
安くて美味しくて提供時間も早いです。
しかもお子さまメニューは破格のお値段でお財布にも優しいです。
まだお試しで無い方は是非1度お試しあれ。
¥500のランチがスープ、サラダ、メイン料理でとてもお得です。
サイゼリヤは単価以上に美味しく、お得なファミレスだと思います😋
ファミレスなので、なかなかリーズナブルです!エスカルゴと白ワインを食べて飲んでも1000円以下(笑)ここは日系人の方が多くてグローバルです。
郊外型サイゼリアです。
コスパのよさはファミリー向け!分煙については???禁煙席でもかなり臭う。
安い物から高い物もあるので楽しくできる所です、、
広くて必ず座れます(笑)
安いけど、味も悪くないと思います。
むっすり、不機嫌なまるちゃんが居る店🎵なぜにそんなに無愛想なの?(笑)禁煙席が意味の無い配置でベビースモーカーが客に居ると店内タバコ臭くなるお店。
なんとかして❗
名前 |
サイゼリヤ 太田浜町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-47-2274 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0229 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族で行く時に利用します※………私はワインを飲む為安い、旨い、早い………文句なし。