特定作品のカードのオマケ付きウェハースがすぐに売り...
イオンて便利ですよねどこにでもありますし安定の安心感w
毎日、食品売場のセルフレジを利用するが、カゴが放置されててもそのまま、台が濡れて汚れててもそのまま、突っ立てる従業員は不正防止の為だけにいるのか?以前キャッシュレス専用セルフレジで残高不足で先に進めず、店員にどうしたらいいか聞いたら、現金は使えません、とそれしか言わない。 結局店員の操作でキャンセルするしかないのだが、最初からそうしてくれたら話は早いのに、何度もやり取りをする無駄な時間は何だったのか?あそこに突っ立てる店員は必要ないのではないか?
特定作品のカードのオマケ付きウェハースがすぐに売り切れになる。
数にしてボックス2つ分も在庫があったものがたった一日で消えた。
こりゃ転売ヤーが入りこんでるわ。
店員さんも注意してほしい。
青山駅から徒歩で来店可能です、バスターミナルにも隣接しており交通の便はとてもいいです!食材、お菓子や惣菜から日用品、家具まで一通り購入できるのでとても助かっております!食材売り場は23時までやっているのもありがたいです!
チャーシューめん武蔵でチャーシューめんを食べました。
1010円、ギョウザ(5コ)も注文しました。
まずまず美味しくいただきました。
雑貨が他店より安いですね。
カレンダーやポチ袋が98円です。
ちょっとした文具や雑貨を買うなら100円均一、アピタで買うよりイオンで買う方が安い場合があります。
初売りの空気清浄機を見に行きましたがお取り寄せでしたので買いませんでした。
毎年恒例の袋詰め放題で入浴剤とフリーズドライのお味噌汁をゲットして久しぶりに色々見て回りました。
青山店は大きな店舗で品揃えがいいです。
週一の利用ですね。
半日はおります。
キャンドゥも店舗が大きくなりレジは並びます。
青ジャスで全て揃って大満足。
年末は屋上の駐車場が満車でビックリしました。
地域には絶対必要なお店です。
旧店舗に比べて、「ごちゃごちゃ‼️」した印象が、ありますが…慣れれば、そうでもない‼️「迷路‼️」に入った⁉️レイアウト‼️です😆🎵🎵その代わり、「品揃え」が、豊富になりました(^o^)。
後、全体的に思うのでですが「お買い物アプリ」持っていると、更にお得です(^o^)
新しいし、程よい広さと品揃え。
贈答用品もサービスカウンターコーナーにありますので、年中つかえます。
BRTの起終点が併設されていますバス待ちでお買い物もできていいですね。
よく利用しています。
この日はお墓参りがてら、義実家と実家に寄る予定だったので、手土産に田中屋さんのどら焼きを買いました☺️ここでは、どら焼きの実演販売をしています😃おにぎり🍙や、お団子🍡もおいしい😋🍴💕後は、遅めのお墓参りだったので、お花あるか心配でしたが、しっかり必要分、買えました☺️
安くて美味しい。
ランチでも量も満足 味も満足 見た目も満足。
変わりませんね、こちらは新しくできてからしばらくお世話になってましたが、食品コーナーは使いやすく食材の棚も保加の所より低くしてあって見やすいんです。
年配のお客様が多い?土地柄なのか?また伺います。
ありがとうございました。
衣料品が豊富ですね。
フードコートもあり快適ですね‼️
その昔、ジャスコLだった頃が懐かしい。
お休みの時には、アイドルや有名人が来ていた。
ラジオの放送もココからされていた。
とにかくスゴイお客さんの数だった。
広い店内にたくさんの施設。
職場が近く、ちょっとしたお使い物が買えるのも、買い物のときでもなんでも買い揃えられるので本当に助かります。
またちょくちょく買い物に寄りたいと思います。
新潟酒の陣今年も中止になったが出店者から出店品の提供があって販売している他には販売していない物もある、日本酒、ワイン、ウィスキー等多種多様なお店です。
わたしは、🐈のドライフードを買いに青山へ行きますけど🎵 (*品揃えは一番です…たぶん、)1Fのコンフォート関連(シーツ、フトン、収納グッズ・・)は楽しいです (閑散としてますけど・・💧)。
皆さんは亀田のイオンがお好きの様ですが、スッキリした青山店がわたしは好きですね❗
食品含めて必要な物は殆んど揃います。
フードコート以外にも鮨屋、コメダ等があり、休憩スペースもあります。
週末は混み合うので、もっと駐車場が広いと良いのですがね。
あまり、目新しいものが、置いてない。
もっと冒険しても良いと思いました。
しょっちゅう行く所ではありませんが、行くと飽きないで居れる所ですし、又機会があれば、行こうかなと思う所です。
目的を持って行ければ、更に楽しめる所と思っております。
初めて行きました。
弁慶のお寿司を食べて🍴🈵😆でした。
ネタが超美味しかったです。
それに、お店の雰囲気も良かったです。
きくやで買い物 買おうとしたマカロン。
子供が潰してしまった。
でも新しいものと変えてくれた!!ありがとうございます。
また行きます!!
いつも広い駐車場は混んでいます。
2階の婦人服をみたり、1階専門店で買い物。
一度に、あちこちみれるから、とても便利。
簡単ランチにこれおすすめです。
野菜沢山いれて、あっさり辛い。
細麺ラーメン。
総じておつとめ品はないですね。
というのも朝早く夜遅いのでおつとめ品を出す時間を変えているようです。
これは公平的でいいと思います。
ただ嫌だなと思っているのが通路にダラダラ大きなカートで占領するようにしながらスマホいじってクーポンあさりしてたりセルフレジを子どもの遊び道具のように親子でやられる方が多いことあとは高齢者がそもそも順番を無視することくらいか…物価は高いほうだと思いますイオンと関屋の原信をミックスして使えばそれなりに充実のまとめ買いからの作り置き料理ができると思います。
本日はGGデーでしたので、焼酎と冷凍食品を買いました。
5%引きになります。
後は、20日と30日が、5%引きになるため、よく行きます。
イオンは食品と酒類を中心に買い物をします。
衣類は我々のような高齢者向けなので、若者はアピタに行くようです。
イオン青山は、駐車場が広くてAV車の充電器が備えられている。
建物のなかは広くて綺麗にしてあるので是非とも来店しては如何かな😃
リニューアルしたら綺麗になりました。
素人には無理なんだけど生活に必要な事をしてくれる店が多いです。
市内では大きいイオンです。
新潟南同様、1日過ごせます。
テナントの数は南より少ない様に思いますが、子どもも大人も楽しめます。
必要な物はだいたい揃いますが1階の駐車場は狭いので最初から屋上駐車場に停めるのがおすすめです。
弁慶って言うお寿司屋さんはランチもやってます。
メディアシップの中の弁慶はランチもないし廻る寿司らしいので、カウンター越にプロの板前さんが握ってくれるのを楽しみたい方は青山イオン内の弁慶がおすすめです。
ジャスコLとして新潟初進出した地。
数年前改築で新しくなった。
西新潟の市民には時は変われどもありがたい存在❗
近所のスーパーで手に入らなかった「もみしそ」が有りました。
困った時のイオン青山さんという感じです。
高くも安くもない。
ただ飲料の新製品は、とても安いです。
また冷凍食品は、種類も多く充実してます。
昔から(旧ジャスコ)食品が豊富で良い物が揃えてあり、とても買い物しやすいと思います。
とくに毎日夜頃になると食品売り場は半額になるので、とても良いです(^^) またその他の売り場も良い品質物が揃えてあり、とても便利です。
最高評価に値します(≧∇≦)b
マネキンに着せてある浴衣を購入したのですが店員さんが親切でした。
また機会があったら利用します。
イオンは8_22食品は7_23専門店は9_22イオンラウンジは1030~1900ゆうちょATMは住信SBI、楽天は¥30k以上なら無料、新生は手数料印字されてるが無料イオンATMは住信SBI、楽天なら無料公衆電話は県道16沿いのバス停近くに有クイックカット¥1050、0900〜2100Wi-Fiスポットは1階バターフィールド近くに有るBB5翌日仕上がる。
名前 |
イオン新潟青山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-231-9111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久し振りに来店したんですがフードコートが充実していて清潔感がありオシャレな感じのイオンですね😄また来たくなります🙂