今日久しぶりにいって会計して振り返ったらハエが5匹...
こがね製麺所 宇多津店 / / .
せっかく香川に来たんだから…という事で水族館後に大人子供含め利用しました。
最近、本場でなくても讃岐うどんを提供するチェーン店がふえてますがこちらのお店。
一玉メニューが、小メニューになり、しかもしっかりした量もありますがうどんも勿論おいしい。
しかもかなり安い。
満足度は高いです。
繁忙時は座席数は、来客に対して少し(かなり…)足らない。
ホテルの朝食をパスして、こちらを利用しました。
温かなうどんをお願いしました。
ダシが美味しく、無料のコネギなどのトッピングも量が十分。
早朝から開いているお店です。
旅行者にお勧めします。
チェーン店、でも予想をくつがえす誠実な美味しさ!何かが突出しているのではなく一食としてきちんといただけるお店です。
肉うどんはお出汁が優しく麺がしっかり、そしてお肉たっぷり。
ねぎを入れるお玉が大きくて入れやすかったのも心遣いですよね🤗
平日10:30頃来店 お店はとても空いていました。
うどんのコシは強くもなく弱くもなくといった感じです肉うどんの肉が美味しかった!しかしおあげさんは塩辛くて食べれたものじゃなかった大阪の甘いおあげを想像して食べると驚きが2倍なんでこんなに塩辛いのでしょう…。
余程汗をかく仕事の人じゃ無い限り食べない方が良いと思います店内はとても広々としていてカウンター席が多い様です一般的なセルフスタイルで、お盆を取って注文をしてる間に水を汲んでサイドメニューを選ぶという流れですPayPay使えます。
表の看板に惹かれて来てみました。
朝9時頃お客さんは2人ほどでした。
かけ小が170円なんですが、つい中を注文しておにぎりセットも買っちゃいました。
これで430円でした。
安っ!薬味もネギ・生姜・ワカメ・ゴマ等々が入れ放題! 店内は広くどこに座るか迷いました。
味の方は文句なし美味しいですね。
コシがあってつゆの味もちょうど良かったです。
アプリがあってスタンプポイントも貯めるとお得に利用できそうです。
これは他のメニューも食べてみたくなりました。
PayPayもあります。
ここの麺にはおそらくすだちか、何か柑橘系の物が練り込まれいるのか、あっさりとした口当たり、少し出汁がぬるいのが気になるところ。
ワカメを好きなだけトッピングできるのは、嬉しい😄
安くてこしのあるうどんが食べれました。
美味しかったです。
お昼時はお客さんが次々とやって来ていました。
夜までやってるし普通に美味しいし1人でも行きやすいから行ってて、今日久しぶりにいって会計して振り返ったらハエが5匹以上ネギとか生姜の周りで飛んでてて。
いやいやいや笑飲食店でもこれはないだろと思いました。
味はいいし、夜までやってて助かるのにもったいない。
今日遅れ馳せの昼を取りに行きました。
いつ行っても麺が美味しく、聞くと打って30分経つと麺に粘りが出て味が変わるから、と時間が経った麺は二玉位ナイロン袋に入れて、自由に持ち帰りで頂けます。
良心的な店、とお客様への心づくしだと感じました。
早朝から空いている。
甘みのある出汁でうどんも程よくコシありそして無料ワカメがすごい!しょうがもたくさんある。
好みにあわせてカスタムできちゃう。
からあげが、ニンニクしっかりしててとても美味しかった。
20時までやってるのでよく利用させていただいてます。
美味しいうどん屋さんです。
うどん屋の割に遅くまでやっているのがうれしいまたPayPayも使えるのがありがたいネギ、天かす、わかめその他、もりほうだいが最高。
ここのうどんはこしがあまりなく柔らかいうどんでしたが温玉がとても美味しかったです。
セルフのうどんチェーン。
私はぶっかけの小ととり天、連れは肉ぶっかけ中を注文。
肉ぶっかけ、少しもらって食べましたが、お肉の味付けよかったです。
私も頼めばよかった。
とはいえ、ぶっかけも美味しかったです。
麺はモチモチでした。
朝から食べられるので助かります。
朝6時に行って入口で待ってましたが、暫く経っても一向に店が開かず、痺れを切らして裏口から入り、厨房の店員にその旨を伝えると開けてくれましたが、謝罪の一言もなかったのが残念でした。
チェーン店だからそういう連携ミスや社員教育が行き届かないのは仕方ないのかも知れませんが、せめて最低限の誠意は見せてほしかったですね。
製麺所の小売りですから、麺は新鮮で美味しいです。
常連が集う朝から晩まで開店していますから、何時でも行けますね!
大型車が止められるのでありがたい!値段は普通、味も普通に美味しいです♪
うどんを提供してくれた店員さんは活気があり愛想も良かったのですが、レジを担当していた若い小柄な男性店員の方はムスッとした態度でうどんの値段を言うだけでした。
いらっしゃいませ や ありがとうございましたは全く言ってなかったです。
うどん自体はおいしかっただけに非常に残念でした。
今回は出張で香川県へ。
やはりこちらにきたらうどんを食べようとなり、訪問先から少し歩いたところにありましたこがね製麺所さんへ。
目立つオレンジの看板と広い駐車場が最初の印象でした。
入店しメニューを選びます。
オーダーは自分で受け取りに行くセルフスタイルでした。
オーダーしたのはかけうどん。
この後に驚きがありました! オーダーする為に上部のメニューを見ながら店員さんに伝えた後に手元の天ぷらたちに目を落とすと、、 でっっっかい!!! これでもかってくらいに揚物が大きいです。
一寸も迷うことなく、かき揚げを追加しました笑 支払い後はよくあるうどんにセルフで揚げ玉などを乗せられるコーナーですが、こちらも、もちろんありました。
揚げ玉と万ネギとイリコの佃煮! 珍しいラインナップがあり、ご当地ならではかなと思いました。
味も美味しくトッピングにイリコの佃煮があるお店は始めて出会いました笑 ごちそうさまでした。
遅くまで営業していますが、遅くに行くと天ぷら等が少ないです。
鶏天が冷めているのにサクサクで美味しかったです。
太麺でコシがあり、もちもちして、小麦の味をしっかり味わえる美味しい麺でした。
ぶっかけうどんの出汁は、独特の味で好みの別れるところです。
土佐一の生姜は美味しかった。
生姜もネギもいれ放題なのがありがたいです。
アジフライを取ろうとしたら、店員さんが「これが揚げたてよ」と言って揚げたてをお皿に入れてくれました。
温かくてホクホクして美味しかった。
店内は広くて清潔感が有り、適度に仕切りがあるので他のお客さんを気にしなくてすみます。
駐車場も広くて停めやすいので行きやすいです。
名前 |
こがね製麺所 宇多津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-43-7899 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安い!!美味しい!かき揚げ大きい!私が行った時には並んでましたがやはり回転率がいいのであっという間に座れましたかき揚げの大きさにビックリ!うどんに乗せたらもう、うどん見えなかった笑崩しながら食べるの好きです!さすが、香川のうどんだけあって安いですねーー味も美味しいしおすすめです(^○^)