まあわりと混でいた担当の人とても親切でした。
いつもの役所では出来ない税金申告のため、初めて伺いました。
平日夕方なのに交差点まで駐車場待ちの車が並び、かなりの混み具合。
たまたま近所に用があり、そこに駐車して歩いて行って正解でした。
LINEで予約できると聞き一週間前に予約しようとしたら既に一週間先の2日、しかも2枠の時間帯しか選べませんでした、そのため確定申告期間ギリギリの混む日になってしまったのかも。
それでも予約して行ったのでほとんど待たされませんでしたが、通常の確定申告ではないので処理自体がとても時間がかかったのと、処理中も立ちっぱなしなので疲れました。
税務署の係の人はタメ口のチャラそうな男性で最初は横柄な人だと思ったが、なんだかんだ丁寧に説明して下さり漫才みたいでしたが、スッキリ終わらせることができました。
一日中立ち仕事で(きっとイライラする事もあるでしょうに)煩雑な作業をやって下さる係の人に脱帽です。
帰りは受付時間を過ぎてましたが、まだまだ長蛇の列。
特に高齢者にはキツいだろうなと思いました。
いつも行く役場の確定申告コーナーは予約制度はないけど小田原ほど混んでないし、待ち時間も作業中もゆったり座れるので(係の人も座って作業)地元の良さを実感しました。
とても親切でした。
とても親切に教えてくれました。
ありがとうございました。
初めて行きましたけど、まあわりと混でいた担当の人とても親切でした。
普通に税務署です。
確定申告で準備コーナーへ並んだものの、ものすごい行列です。
分かればパソコンで入力も容易な人が殆どなのに、第一印象の書類が解りづらいという事で、この行列。
Etaxが簡単なのに、説明する側がアナログなので噛み合いません。
シンプルな仕組みの世の中なのに、国の仕置きはシンプルになりませんね。
20万都市にしては受け付けがやや小さめかも。
確定申告の締め切り1週間前には駐車場は満車、提出だけの列も20人近く並んでいた。
もっとも提出だけなので10分ほど並ぶだけで済んだけれども。
尚、それ以外の時期は駐車場も空いているし、相続などの相談もし放題だった。
名前 |
小田原税務署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-35-4511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/kanagawa/odawara/index.htm |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
確定申告時期の駐車場はいつも満車。
なんとかタイミングよく滑り込み。
年配の女性が邪険に扱われていて、なんだか可哀そうだった。