いつもお世話になっています。
以前、家族に頼まれて刺繍バサミをお願いしたことがあります。
ハサミの部分が短くなりましたが(仕方ない)切れ味が戻って喜んでおりました。
平日仕事帰りに持っていき、20分でできるとのことでありがたかったです。
近くのヨーカドーで買い物をして、その後すぐに受け取れました。
以前も頼んだことがありましたが、切れ味がとても良く、それでいて一本500円と安いので、リピートしています。
親父に頼まれ、有次の本職用刺身包丁の研ぎをお願いしました。
結果、刺身の断面が輝いているとのことで、大変喜んでいました。
今後はこちら以外に研ぎをお願いしたくないと言っていました。
ホームセンターで買った刃の付いていない1200円の手斧と、ナイフをお願いしました。
斧はナイフ並みに、ナイフはカッターの様に鋭い切れ味になりました。
それぞれ500円!しかも時間は2本で20〜30分程。
素晴らしい。
おすすめです。
いつもお世話になっています。
ものすごい切れ味になって帰ってきますー切るのがほんとに楽しい!!
スゴイ!というクチコミを発見し、即刻本日、三本の包丁を研いで頂きました。
出来上がりの時間より早かったと思いますが、既に仕上げてくださっており、仕事の速さに驚きました。
切れ味は、噂に違わず、新品だった時よりもはるかに良くなっています。
キュウリの薄切りは、まるで料亭のように薄く、上品に。
根菜には刃が吸い込まれて行くよう!何の力もいりません。
とうもろこしも、発泡スチロールの如くたわいもなく刃が通ってしまいました。
包丁を使うのがこんなに楽しいとは!今まで、日本橋の某有名店はじめ、あちこちで研いで頂いてきましたが、こちらが最高です。
素晴らしい腕前に、驚嘆と感謝です!
コロナの影響で催事やスーパーに来る包丁研ぎの利用が出来なくなり、包丁の切れ味も限界に達したので、ネットで探し見つけました。
場所は和光市駅のヨーカドー の正面道路の右手奥にあってすぐにわかりました。
持ち込んだのは、グローバル(ステンレス)2本とオクゼン(鋼)1本の計3本をお願いして、1本500円。
3本でなんと30分で出来上がりました。
仕上がりは全て完熟トマト1ミリスライスが作れる切れ味です。
特にステンレスは今までの職人さんの中でも1番切れる様になったと思います。
素人なのでわかりませんが、機械研ぎがメインかと思われますが、所要時間と金額とこの仕上がりなら下手な職人さんに倍以上の時間とお金をかけるよりは、こちらの方が断然リーズナブルでお勧めです。
鋼の包丁も充分切れる様になりましたが、以前に研いで貰ったオクゼン直轄の研ぎ師さんの切れ味が忘れられないので、ごめんなさい2番にさせて貰います。
でも、近所のスーパーに来る偉そうな事ばかり言う手研ぎの職人さんよりは切れ味は遥かに上です。
お願いして良かったです。
料理中のストレスが減りました。
ありがとうございました。
持ち込みで包丁研ぎをお願いしたのですが、短時間で見違える切れ味になって戻ってきました。
確かな腕のお店です。
オススメです。
一見、お店には見えない佇まいですが腕は確かだと思います。
(素人が評価すべきではないですが。
)500円/本、20分程度で仕上がります。
隣のイトーヨーカドーで買い物するなりぶらぶらしてればあっという間です。
10年近く使っていたナマクラ包丁を研いでもらったところ、新品のような切れ味となり、満足しています。
金額は基本一本のみでもOK500円ポッキリ時間は約20分位で物凄い切れ味にしてくれました。
預けないでもいい様です.鎌やのみやタチバサミやミルやミキサーの刃やケーキ用の包丁みたいな物も研いでくれるようです。
チェーンソーの刃とかアウトドアー用の斧も出来るみたいです。
包丁の柄のすげ替え、柄の部分が折れた物も、刃の欠けたもの、がたになってる物,錆びている物.使ってなかった物お好みで長く程々切れるようにと物凄く切れるが触れると切れるみたいな感じだけど長い間はもたない色々好みは伝えるとやってくれるかもです。
物凄く美味しく切れます。
騙されて見て下さい 切れる包丁で切れた物は本当に美味しいです。
素材を潰さないんでしょうね 滑らかな切断面になります。
持って行く時は、新聞紙とかでくるくるまくか雑誌に柄を出してはさむとか紙袋(丈夫なのに入れる とかでいいと思います。
名前 |
包丁研ぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6714-7572 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
丁寧に研いでくれます。
ちなみに飼い犬は保護犬とのこと。