より助かるように向き合って対応して下さいました。
大野山ハイキングで利用させてもらいました。
無料でした、ありがたい。
休日でしたが駐車場利用者はあまりいない模様。
ハイキングの人はつぶら野公園のほうに停める人が多いのかな。
移住してきてからお世話になっています。
以前の役場はマニュアル通りな感じで融通利かなかった印象がかなりあったが、山北町役場は比較的柔軟かつ親切に対応してくれて助かります!少し田舎かなと思っていたが移住して大正解でした!!
奇麗で利用しやすい役場ですね。
正直この町に疑心暗鬼でしたが、役場の職員がたは相談に親身に考えてくださり、より助かるように向き合って対応して下さいました。
先進的だと思います。
決まりだからと払われる横浜の職員にはない対応、心ある応対に感激します。
なんでも相談できるわけではありませんが、お陰様で心穏やかに困った暮らしを考えられます。
今年度になって一人冷たい方に対応されましたが、今後もその誠意ある柔軟な対応が続けば助かります。
桜🌸と鉄道の町。
レトロ昭和の町。
観光の町としては発展する要素は持ち合わせているが現段階ではまだまだ。
中期的に計画的に街並みを整えて欲しいところ。
耐震の建物で、比較的新しい庁舎なので、綺麗で明るい室内です。
駐車場は正門前と庁舎裏の2箇所にかなりの台数分ありますので、安心して行くことが出来ます。
綺麗で機能的な素晴らしい町役場です。
ここの地域は、田舎だからって、昼 夜 関係なく路駐ばっか。
注意しても逆ギレ、最低な所。
休日、大野山へハイキングに行く人は、こちらの駐車場が利用出来ます。
名前 |
山北町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-75-1122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
役所だったのね。