広々していて見て回るだけで楽しめる(*^.^*)そ...
ダイソー ヴェルミ大雄山店 / / .
広い。
レジがたまにすごい混むので改善してほしい。
何でも揃っているので助かります他の買い物を兼ねていけますね!
大体揃ってるので重宝してます。
なかなか広くて満足です!
8月11日 に行きました。
時間帯のせいかすいていましたo(^-^)o ダイソーには助かります。
他にもヒャクキンはありますがダイソーの品揃えと品質は違いますね。
助かります。
2022/5/16 さすがDAISOです。
有孔ボード100円、フック8Pで100円(税込み110円×2)でメガネと老眼鏡とサングラス置き場が完成。
ボーカルは2倍で200円、3倍で300円の大きさ有ります。
広くて好きです!
DAISOの品物1000円以上買わないと駐車場は無料になりません😅随分行っていなかったので久し振りに伺いましたが、品物が少なく感じました。
小田原百貨店大雄山店が通路でつながっていて、食品を買いながらのお出掛けには良いかな☺️大雄山駅横で一階にはコンビニもあります‼️
品数が揃っているので満足です。
大雄山駅のすぐ横の2階でとても便利です。
1階はセブンイレブンです。
広々していて見て回るだけで楽しめる(*^.^*)そしてついついいっぱい買い物をしちゃう!
家から自転車で14分で行ける距離です。
同じダイソーでも、店舗によって、品揃えが違うので、大井町の三益モール店(此方も自転車で13分)と二店舗を、利用しています。
その時必要な物だけ買うので、安いからといって。
衝動買いはしません。
便利に利用させてもらっています。
ダイソーさんもペイペイが使えます。
渡り廊下を渡った所は、小田原百貨店と言うスーパーマーケットで、やはりペイペイ決済ができます。
PayPay使えます。
売り場面積は近郊の100円ショップでは1番と思います1つの用途の商品でも他の100円ショップより色やデザインの種類もあるので自分に合う物が選べると思います。
🌸さくらグッズが出ているョ!🌸もう春ですね。
最近、ダイソーも 150円~300円商品が多くなってきています。
消費税が上がったからなのか?商品の素材がよくなってきているのか?(u003e_u003c)
けっこう広くて品数豊富です。
100均そこそこの広い。
他のダイソーと変わりなし。
まっ、ソコソコだね。
駅とピアゴに近い。
名前 |
ダイソー ヴェルミ大雄山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7441?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小田原付近では広めなお店だと思います。
2024年9月に訪問しましたが、市営駐車場が、買い物をしてもしなくても2時間無料になります。