二上山 万葉広場1/29雪が残ってとても綺麗でした...
大阪が一望出来ます。
なぜかカップルが多かったです!YouTubeドローン空撮旅人。
4月上旬にきました。
夕日が淡路島の上に沈んでいくのを見ることができます。
おそらく4月中旬頃になると明石海峡大橋の間に沈むと思います。
夜景もきれいです。
大阪中心部は影になりますが淡路島、明石海峡大橋、神戸、大阪臨海地区、関西空港を一望することができます。
夜間登山するときは音の出るものを持って野生動物との不測の接触を避けてください。
下山途中イノシシらしきものと遭遇しました。
166号線沿いの二上山登山口にある、駐車場から、万葉の森―二上山 雌岳・雄岳へ登れます。
登り口は、2ヶ所あり、釣り堀横から登る、鹿谷寺跡・展望台~万葉の森~二上山。
または、石仏や案内板が設置されている 石切場~岩屋~万葉の森~二上山。
どちらも、勾配がキツく感じるところがいくつもあり、マイペースで足腰を鍛えるつもりで挑んでbetterです(^-^)どちらも、展望台や大きな岩・眺めの丘からの景色は、大阪平野~淡路島まで見渡せる絶景です!古代の歴史や生活が感じられる史跡が点々とあり、勉強にもなります。
お弁当持って🍱こちらで景色見ながらご飯食べたら最高やー!次回は晴れて澄んだ日にまた来たいです。
二上山の雌岳と雄岳の間にあって平らな広場になっています。
トイレも整備されていて休憩ポイントおすすめです。
広場の西側からは大阪平野が一望できとても眺めがいいです。
名前 |
万葉広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二上山 万葉広場1/29雪が残ってとても綺麗でした。
場所によってはアイゼンいるかも。