ランチはどれを頼んでも旨いし量も多い。
ランチの食後に提供される飲み物は相変わらずこちらから声をかけないと持ってきてはくれない。
スタッフの愛想のなさには慣れているが最近、以前より味が落ちた感じがします。
ラーメンはぬるい。
セットでついてくるチャーハンは作り置きしてジャーからよそったもののようでできたて感はない。
ランチの副菜の揚餃子は冷たかったです。
店内ではお店のお子さんらしき人が乗り物に乗って走りまわっています。
テレビはそのお子さんのための動画が流れていました。
せめてお客さんがいるときくらいは控えてほしいものです。
しばらく足が遠のくと思いますが、今後改善されることを期待しています。
ランチはどれを頼んでも旨いし量も多い。
食べなれた料理を注文するより、字面で完成品が想像できないメニューを楽しむのも良い。
初来店!ランチタイムメニューの中から…台湾ラーメン+炒飯セット750円(税込)をチョイス♪この低価格なら満足です。
選べる無料ドリンク(ホットコーヒー・アイスコーヒー・アイスウーロン茶)の中から1杯サービスが欲しいお客様さんは…※店員さんへメニューのオーダーの時に、ドリンクメニューも一緒にオーダーした方が持ってきてもらいやすく頼みやすいですよ。
どの料理を注文しても、ボリュームがあり、美味しいです。
お値段もお手頃でし、ランチの時間帯は混んでいます。
11時30分に入店したほうが良いです。
駐車場は店の向かいにも5台ほどとめられます。
エビ炒飯と豚骨ラーメンを注文。
いつもは駅前の日高屋に行くけど、前から気になっていたので。
味は薄めで、エビ炒飯の量がびっくりするくらい多い!!食べながら、私は大食い選手権に出場してるのかな?と思うぐらい!普通の女性だと、絶対に食べきれない量かと。
味付けが薄めが好きな方にはおすすめです。
席は広めでゆったり座れる。
お水はレモン水でした。
レモンが大好きだから、良かったです。
お店の前が駐車場で無料でとめられます。
いつも混んでるイメージですが納得の旨さとボリュームです。
価格もリーズナブルで駐車場もあり、食べ盛りの子供を持つ身としては大変ありがたい。
中国系の方が経営されているお店。
味はまぁまぁですが、盛りは大変多いので腹ペコにオススメですね。
明るくて、席も広く、ゆったりと くつろげる お店。
店員さんも親切で いつも笑顔で、お料理も 美味しくボリューム満点。
うるさい、厨房マスクしてね。
味やボリュームは文句無しの人気店。
大衆店なのに❤️大エビ料理はコスパ良く絶品。
近所の中華料理屋に行くつもりでしたが閉まっていたので訪問。
海鮮春巻、茸と筍と豚肉の胡椒炒め、海鮮ラーメン、ふくろ茸と海老の炒めを注文。
安いので量は少ないだろうとあなどってました。
具材をけちらずたっぷりと使っててどれも美味!(ラーメンは少し塩っぱかったので、オーナーはお疲れなのかメインのお客さんが肉体労働主流なのかもです)家族で経営されているのか、このご時世に夜の11時まで営業されているのも好感が持てます。
安い、旨い、多い、長い(営業時間)なので再訪します。
大宮バイパスの裏道にある台湾料理。
駐車場有で店内も広い。
テーブル席と畳席あり。
ランチの量はがガテン系でも満足するくらい多い。
味も日本人好みでおいしい。
言葉が通じる人が少ない。
ボリューム的には満足エビとセロリの塩味炒めは、少々しょっぱいですね焼き餃子は大きく、ニラたっぷり店内も綺麗です。
昨今増えてる、台湾系の中華屋他と比べると若干味が薄目数年で味が変わるので、最新情報を確認したほうがいい。
量が多くて、値段も安い。
味も美味しく、また行きたいです。
噂どおりの量でした。
味は普通に美味いです。
セントラルキッチンではなく、その場で調理してる事を考えると、良心的な料金だと思います。
毎回食べ過ぎる。
美味しいし安いし、量もある。
家族でお気に入り。
以前から、気になり、来店しました。
中華料理店ですね。
料理の量の多さに、びっくりです。
麺類は、普通ですが、一品料理は、凄い量です。
美味しいし、また来店したいです。
宴会もOKです。
畳部屋もあります。
家族、カップル、子供も大丈夫です。
混雑してました。
お近くに来られたらお勧めします。
ボリュームがあり、味は濃いめでした。
男の人は良いかもしれません。
メニューがたくさんありいろいろ選べます。
平日ランチがお得。
土日祝は+200円となるので注意。
ドリンク1杯サービスとなっているが食事が終わってもドリンク分のオーダーは取りに来ない。
自分で意識的に注文しないといけない。
初めてこの店に来る人には判らないシステムなので親切心にかける。
ぜひ改善すべき点である。
名前 |
常翔来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-422-2377 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自転車仲間30人で訪問。
どうやってこの人数さばくのかと思いきやさすがの中華料理店。
次から次に一品も間違わず配膳。
肝心の料理も街中華っていいよねぇと思わせる間違いのない味!ボリュームは予想の1.5倍くらいでしたがなんとか完食できました。