とんこつチャーシュー麺を食べました。
風風ラーメン浦和道場店 / / .
活気あって良いお店です。
味も良し!ボリュームも。
また、利用しまーす。
こちらのお店はとんこつラーメンがウリですが、冷しレモンラーメン880円をいただきました。
火照った身体を氷結レモンが冷やしてくれバジルの香りが風味良く美味しかった。
マンガ本があって居心地も良いです。
「風風ラーメン浦和道場店」。
桜区の「温熱体験スパ」に行く道途中にあるのです。
で、初利用しました。
目当ては「つけ麺」だったのですが、メニューを見ればラーメン、あれもこれも。
その次も、と食べたくなりました。
店員さんは女性1人と男性1~2人で。
応対優しく明るく元気です。
また、行きます。
こんどラーメン!
駐車場は、お店のすぐ前、カウンター席とテーブル席があって、パーティルームがありました。
テーブル席の横には、マンガがいっぱい並んでました。
ランチセットも15時までやってるみたい。
油そばとバリ黒とんこつを注文。
油そばピリ辛ネギ、中太ちぢれ麺の上にピリ辛ネギがたっぷりのっていて、麺にからみます。
バリ黒とんこつは、コクのあるとんこつスープに味玉とチャーシュー、そして替え玉して、両方ともとてもおいしかったです。
テイクアウトも種類いっぱいでした。
とんこつチャーシュー麺を食べました。
マイルドでクリーミーなとんこつスープは想像してたより美味しかった。
チャーシューはバラ肉で柔らかくしっかりと味がして美味しかった。
チャーシューがたっぷり乗ってボリューム満点でした。
夜タクシーに乗って帰宅するとき、自宅の近くにある風風ラーメンの前で降車する際、タクシー運転手が「私は福岡博多出身なのですが、この風風ラーメンのとんこつラーメンは、この辺では博多のとんこつラーメンに一番近い味で、懐かしくてよく来るんですよね。
」と語っていました。
そこで、自宅に近すぎていつかは行くだろうと思いつつも中々入らなかった店に立ち寄り、お勧めのとんこつラーメンを食べたところ、イメージよりは癖がなくパンチがない印象でしたが、関東人でも普通に美味しく食べられる味でした。
一緒に餃子もいただき、腹も心も満足して帰宅しました。
今度は別のメニューも食べてみたいな😲
駐車場もあり 店内も広い 油そばを 食べたが 辛子高菜と 良く合う。
とても美味しいラーメン屋さんでした。
食べ始めは麺が少しかたいかなぁ?って思いましたが食べてるうちに丁度良くなり最後まで美味しく食べられました。
店員さんも元気が良くとても良い店だと思います。
マンガが漫画喫茶並みに大量。
高菜食べ放題。
ここでは豚骨ラーメンしが試していなかったので今日は坦々麺にしてみた。
豚骨ラーメンの方が良かった。
風風ラーメンを創業したのはかつての同僚。
訳あって現在は関係ない立場。
それでも縁ある店だから頑張って欲しい。
深夜の午前2時あたりまで営業してるというだけ。
特別美味しくもない。
寧ろ、正直に言えば、今一つな味でお勧めしない。
とりあえず、俺が再び利用することは絶対にない。
豚骨拉麺と餃子3つを頂いた見た目ほどぎとぎとでもなく食べやすく味卵は小ぶりだが良く味が染み込んでいた🎵
駅は遥か遠く、お越しの際はぜひ車で行ってください。
ただし店の前にある駐車スペースは4台分しか無いので、埋まってる際はいつも諦めてます。
ラーメンのメニューは、醤油、味噌、とんこつ、お好みなものが選べます。
私のオススメはとんこつラーメン。
麺の硬さも選べて、替え玉も可能なので、たくさん食べたいときは、替え玉します。
サイドメニューの唐揚げや餃子もオススメ。
ラーメンとのセットメニューもあり、どれも美味しく外れがない。
美味いだけじゃなく、店員の接客やラーメンを待ってる間、食後に読む漫画が、この店の居心地を良くしてる理由の一つです。
若い子たちが飲んでて大騒ぎ。
店員さんは見て見ぬ振り。
密を避けて座ったら大騒ぎしている子達の方に詰めろと言われた。
飲まない方は時間帯を考えて利用した方が良いかと思います。
活発的な若い子達の溜まり場みたいな感じらしく、隣と会話するのも厳しい。
近辺に何もないからか遅い時間でもソコソコ賑わってる印象。
メニューも豊富でチェーン店にしては美味しいと思う。
福岡出身の夫と実家が福岡の私には、これぞ福岡豚骨ラーメン!です。
鳥の唐揚げがめちゃうまで、よく持ち帰り弁当頼みます。
西日本では馴染みの、ニンニク生姜醤油の下味に片栗粉はたいたやつです。
漫画がすごい。
メニューが豊富。
つまみが安く、飲み屋のように使う人が多い。
声のボリュームが大きく、気になった。
大好きな店です。
店員さんも笑顔と接客がいいですね。
子供たちもお気に入りのラーメン店です。
子供たちは他のラーメン屋さんに行っても、風風ラーメンより美味しくないと言われます。
普通によいです!唐揚げがたまらんです✨以前あったように、お子さまセットに唐揚げ付けて下さーい。
漫画本が沢山有りましたセットランチで麺、大盛サービス。
細麺ですバリコクとんこつにテーブルの高菜入れて(^o^)v
担々麺 3辛にしたけど、それほど辛くなかった。
悪くはないけど、期待ほどではなかったので、星4つ。
とんこつらーめんが美味しいです。
バリコクがお薦めです。
カウンター席だけでなく、テーブル席があるので子供連れにもいいです。
もちろん、お子さまメニューあります。
名前 |
風風ラーメン浦和道場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-845-5576 |
住所 |
〒338-0835 埼玉県さいたま市桜区道場3丁目15−23 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンやトッピングに色々種類があり、選ぶのに迷いました!チャーハンや餃子も半分サイズもあったり、大人から子供まで食べやすいサービスになってます!家の近くにはあんまりないので、店舗増やしてもらえたら嬉しいです。