サポート体制もしっかりしていてとても助かりました!
新庁舎になってからゆっくり中を見学しました。
とにかく設計はお見事です。
来庁者としては全体の雰囲気に目を奪われがちですが、特筆すべきは職員の行動が来庁者にすべて見渡せる造りになっているところです。
勤務中に居眠りしたり私用でPCを使ったりできないですね。
それだけ職員さんは緊張を強いられるでしょうが、利用者側には信頼できる役所と映ります。
市長さんの意向なのか識者の意見なのかは存じませんが素晴らしいと思います。
各窓口の感染症対策パネル設置も、都会の庁舎よりきっちりされています。
↓旧庁舎の時のクチコミ↓一番よく利用するのは住民係ですが、どの職員さんも丁寧です。
いやな思いをしたことはありません。
木をふんだんに使った暖かい雰囲気の市役所。
障がい者の方ががんばって働いているカフェや出張パン屋さんなど、用事がなくても来たくなる。
土岐市役所の1階オープンスペースにあるコーヒースタンド「ほしのテラス」では、注文毎に豆を挽いて、ハンドドリップの香り高いコーヒーを淹れていただけます(250円税込)。
織部や志野の器は、さすが焼き物の町ですね。
営業時間 10:00~15:00
市役所の中は、入っていないけど、外観だけ投稿します‼️かつての役所と違い、瓦葺きの和風建築です‼️あんどかんがあって、いいと思います。
堅苦しい感じがなくなったように感じます‼️
市役所の裏側を撮ってみた!😇木をイメージした自然な感じ…🌳土岐市らしいと思いました・・🌸
オンボロな建物だったものがいつのまにかものすごい豪華な建物に変身し、中はめちゃくちゃ広くなっていました。
フリーWi-Fiも使えたりと待ち時間がある時には非常に快適ですね🤔
マイナンバーカードの申し込みに行ってきました、サポート体制もしっかりしていてとても助かりました!
木の素材を生かしたとてもおしゃれな建物です。
職員の方も丁寧な応対で気分が良くなります。
和洋折衷バランス感覚がとても良い、美しい建物だった。
職員さんは親切丁寧、的確に対応してくれた。
改築され、各階に多目的トイレの設置があります。
全4ヵ所。
ユニバーサルシート1台設置、オストメイト対応水栓設備3台設置、着替え台1台設置。
とにかくキレイで気持ちよく利用できます。
ほか、館内一階にカフェスペースや、各所に見晴らしスペース、図書コーナーなど役所だけとしてでなく立ち寄れる場所です。
庁舎が新しくなりました。
木をふんだんに使い、全体にゆったり利用出来るようになった感じがします。
職員の方も親切な感じがします!
マイナンバーカードを受け取りに新しくなってから初めて行きましたが、とても綺麗で広く驚きました。
館内にはカフェも併設されていて、従来のイメージはないですね。
マイナンバーカード受け取りには電話で事前に予約が必要です。
入って正面の所にマイナンバーとパスポート専用のスペースがあり、木の無垢のフェンスで囲われていて個人情報に配慮がされていました。
とても親切丁寧に対応してもらいました。
新しくなって気持ちいいです。
心なしか対応も親切になったような気がします。
ただ、窓口が良く分かりません。
何処の窓口が自分の行きたい所なのか分からなくて最初は2往復しました。
キレイになって、とても快適な空間になりました。
地元民として嬉しいです。
ま、市役所ですから。
市役所職員は他の田舎地域に比べて好感触。
悪く個人により多少ありますが…施設はきれいになりました。
市役所として星3ただし、中にあるカフェは星0より マイナス1。
何処かの施設が片手間経営している様です。
お金や時間、約束にルーズ。
施設に入った方を使い運営するという素晴らしい案を出してあの場所を使う事になった様ですが、市内の方ではないようです。
営業事態全く間に合っておらずコーヒーも遅い、大きな声裏で電話をし客に気づかず。
地元の人曰く、色々ルーズだと聞きました。
せっかくの場所なので良い業者に変わればいいのに…と話題になってました。
税金を使いムダに立派な建物にする意味がわからん。
待ち時間等含め少し時間かかります、担当職員の方含め幅広く相談に対応して折ります。
新庁舎になって初めて行きましたが、木がふんだんに使われていて、きれいでした。
車椅子ユーザーです。
職員の対応は親切丁寧です。
が、新庁舎、・とにかく動線が長い・トイレは建物の奥・各課の正面、側面表示はありますが、字が小さく見にくい・ピクトグラム(絵表示)が小さいので意味を成すのか?今後出入口は増えるようですが、各入口横に「最寄りの課や係の表示」は必要だと思います。
また、車椅子は1台、前庁舎から引き続き使用のものがありますが、各入口に車椅子とシルバーカーの設置が必要かもしれません。
65歳以上人口が多いので、「高齢者に優しい庁舎」であって欲しいです。
また、館内案内板は必要でしょうね。
入口には勾配が割とあるので、気をつけて下さい。
デザイン性は大切ですが、機能性も考慮して欲しいと思います。
一番よく利用するのは住民係ですが、どの職員さんも丁寧です。
いやな思いをしたことはありません。
名前 |
土岐市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-54-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マイナ関連の申し込みに行きましたが、非常にソフトで迅速な対応で感銘を受けました。