元気がよくて、わりときれいなお店でした。
ラーメンまこと屋 天理田井庄町店 / / .
牛骨ラーメンです!少し甘い感じの豚骨ラーメンに似ていますね!優しいスープが細麺と相性が良いですね~(^_^ゞ黄金チャーハンが特に美味しかったです~(^_^ゞご馳走さまでした~m(_ _)m
久しぶりめちゃくちゃ美味しいラーメン🍜でした🤗トッピングが豊富で雰囲気、接客の良いお店でした。
また天理来たら必ず寄らせていただきます。
牛ジャンラーメン、鶏ジャンラーメン、背脂醤油と大きく3種類のラーメンがあります。
麺の種類もスープに合わせて変えてあり、麺の固さも選べます。
低糖質麺も選べるようになっています。
テーブルには生ニンニクとそれを潰す機械がありました。
それ以外にも高菜、紅しょうが、フライドガーリック、その場ですりおろせる白ごま、ラーメンコショウも入れ放題で、ラーメンの味にに自信がないのかと思える位のラインナップ。
どうかけたらいいか混乱必至です。
牛ジャンは、見た目は白湯スープで濃厚そうに見えても、結構アッサリ系です。
ただ、あっさりしてるけど塩気が強く血管が破裂しそうな味わいです。
スープを飲み干すのは、かなり危険な塩分量ですが、丼の底の文字見たさに飲み干してしまいました。
鶏ジャンラーメンは奈良の他のラーメン屋によくある野菜の入ったスタミナラーメン系。
神座彩華天スタっぽいのかな?嫌いなジャンルだからもう長い間食べてないのでよく覚えていませんが。
チャーハンは美味しそうですね。
カウンター席とテーブル席がある。
オーダーは席で注文する。
煮たまご鶏じゃんラーメンをオーダーした。
細麺ストレートで固さを選べる。
糖質カットの麺も選べる。
牛骨を使ったラーメンです。
美味しかったです。
チャーシュートッピングしたverご飯は大盛無料でした。
最高においしく、店員さんも愛想よく、何回でも行きたいです。
坦々麺に挑戦しました!😎濃厚なスープが麺に絡み、美味しかった😋
牛醤(ぎゅうじゃん)ラーメン・・・確かに濃厚ですがしつこくないです。
豚骨とはちがう風味が楽しめますよ。
でもニンニクチップは入れすぎないように。
ウマイけど胃がもたれます(笑)
スマートニュースのクーポンが使えてとてもおとくでした。
今回は餃子1人前無料でした。
ラーメンもとても美味しかったです。
ランチ過ぎに飲食店を探していたところ、このお店を見つけました。
駐車場もあるので車で行く方は丁度いいと思います。
店内はすごい熱気でラーメン屋に来た感じが凄かった。
赤唐牛じゃんを、頼んでみました。
一番辛くない小辛でしたが一口目からむせてしまうような辛みでした。
そして、かなりのコッテリラーメンでした。
麺が細麺であまり存在感がなく。
ペロッと食べ切ってしまいました。
あまりにも食べた気がしなかったので半チャーハンと餃子のセットを追加で頼みました。
スープが勿体ないと思ったので替玉もしてしまいました。
流石にお腹いっぱいになりました。
スープは替玉すると味が薄くなっているのでラーメンたれをする使った方がおいしくなるかと思います。
チェーン店というのがわかったのでまた行こうかと思いました。
ただ大阪中心のチェーン店ということで住んでいる静岡にも作って欲しいと思いました。
アプリのクーポンを使うと少し割引があります。
PayPay利用可能店舗でした。
牛骨で豚骨みたいなラーメン!みたいな情報を見て訪問。
個人的に鳥取の牛骨ラーメンは好きなので勝手に頭の中で美味いんだろうと変換していたようです。
二人で訪問、注文は牛じゃんラーメンと鶏じゃんラーメン。
余談ですがラーメンでもなんでもメニューや店内のアピールや文字情報がうるさいお店は苦手(しかも良かった例が少ない)牛じゃんラーメンは豚骨ラーメンの牛骨での焼き直し版か?豚骨よりはあっさりしているがこれといった良さを感じられず(これやったら豚骨でいいよね?)となった感想。
鶏じゃんラーメンは白菜が入った正に神座系の味。
が、神座まで行かないしスタミナにも行かないし中途半端な印象。
テーブルににんにくチップとか色々あったので自分で好みの味を作るのがいいのかも。
高菜は食べ放題です。
わざわざ時間を掛けて行っただけに落胆も大きかったなぁ。
スープの種類が3つの中から選べる。
私ゎ鶏で主人ゎ牛白っぽい出汁のが牛で濃厚!鶏ゎあっさり!
種類が結構あるのかなぁ?と思って初来店。
鶏じゃんラーメン、濃厚背油醤油ラーメンとミニチャーハンを注文。
濃厚背油醤油ラーメンは本当に濃い(笑)喉が渇く。
鶏じゃんラーメンは普通です。
高菜や、紅生姜など置いてくれてあり味変できます。
高菜は美味しかった。
ラーメンに高菜を入れると美味しくなります。
高菜ありきのラーメンです。
チャーハンも高菜ありきです。
店員さんは、声は大きく元気だけど笑顔はない。
高菜がないなら行かない。
高菜があるからまた行くかなぁ?って感じです。
3種類ほどラーメンの種類がありました。
今回は白濁としたスープの牛骨ラーメン。
お店での呼び名は、牛ジャンラーメンです。
豚骨の濃厚さとは一風変わって、舌触りがなんとなくザラザラがあるのが牛骨なんですね。
あくまで豚骨スープと比べて誇張した表現です。
辛い高菜やにんにく、ショウガなど味変も楽しめます!
牛じゃん美味しかった。
牛骨も結構いいかもね😃少し食べちゃいましたすみません。
私的にはマー油・豆板醤かな?入れない方が好きです。
味が変わってしまって本来の味が消えてしまってます。
このみてすが、これが☆-1の理由です。
牛骨スープをウリにしているラーメン店。
大阪から来たチェーン店ですが、人気は続いているようです。
一般的な豚骨と比べると豚骨独特のクセはなくミルキーな味わいのスープですが、クセがないのが特徴でもあり、残念なところでもある。
美味しくて食べやすいが、リピートしたくなるインパクトは特に感じられませんでした。
物珍しさから来店しましたが、頻繁にリピートするほどの魅力は感じられませんでした…
元気がよくて、わりときれいなお店でした。
開店して新しいのかな?醤油ラーメンと唐揚げ、ご飯のセットを食べました。
高菜がサービスで提供されました。
醤油ラーメンの出汁は、まあまあおいしいですが、麺とのバランスが悪いような気がしました。
牛と鶏の出汁があるようで、麺の種類も違うようです。
また行ってみて違う味を試してみようと思います。
牛出汁が売りなのか、メニューのいちばん最初にあります。
名前 |
ラーメンまこと屋 天理田井庄町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-62-3331 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回は、台湾まぜそば+餃子定食ライス大、若鶏の唐揚げ、メガチューハイ美味しくいただきました。
このお店の台湾まぜそばは、初めて食べました。
今まで食べた中で、1番あっさりかと、油たっぷりが好きな方には、薄く感じるかも自分は、ありかと思いました。
途中で、紅生姜を少し入れ味変してみました。
自分的には合ってると思いました。
試して見て下さい。
笑今日も、店員さんの対応が良かったです。