6時開店とあったので朝早く行ったら海鮮は10時から...
広くゆったりしたお店で美味しいランチを頂きました。
メニューも豊富で自販機で食券を買った時点で厨房に情報が届いてスムーズに料理が提供されるシステムなので忙しいランチ時には大助かり‼️あれも食べたいこれも食べたい‼️機会を見つけて通ってみようと思っています。
久しぶりに良いお店に出会えてラッキー😃💕下町レストランの中の5つ星に認定します。
(笑)(笑)(笑)
奈良の中央卸売り市場の2階にあるセルフの食堂です中央卸売り市場が下にあるので6時~14時まででボリュームがあります、、お弁当やおかずだけも持ち帰りで売っていますが売り切れるのが早いです、1000円あればお腹一杯、食べきれませんでした。
昔から中央市場の2階にある食堂です!朝は市場で働く人達に人気で、ランチは一般の方達に人気ですね~(^_^ゞ市場内の食堂なので、海鮮系の料理がとても美味しいです!ですが…なぜか唐揚げ定食が頻繁に売り切れになります!とんかつも美味しかったです。
美味しかったです、ご馳走さまでしたm(_ _)m
ランチは6月にリニューアルオープンされたばかりの旬恵さんへ👾.奈良県中央卸売市場の2階にお店があり朝6時から新鮮なお魚を使ったお料理が楽しめます👾.いつも海鮮系ばかりだったので今回は名物のローストビーフ丼をチョイス♪たっぷりのお肉にうどんもセットになって食べ応え抜群👾.次は朝ご飯でお寿司を頂きに行きたいと思います♪リニューアルオープンおめでとうございます👾
数年ぶりの来訪です。
メニューも少し変化ありwでも愛想の良いおばちゃんに美味しい海鮮丼です。
リーズナブルな価格でこんな海鮮丼が奈良のど真ん中で食べれるなん!PayPay、楽天ペイ、auペイなどキャッシュレス決済に対応してます♪近くに来られたら是非とも行ってみてください。
あと、お弁当各種も540円〜とかなりリーズナブルですよー。
美味しい、切身をただ切るだけで無く仕事もしてありコスパも抜群!
美味しいって言われて訪問しました。
安いとは思いませんが、物は良かったので満足です。
スペシャルちらし丼を注文。
写真で見るよりかなりのボリューム!丼と更に味噌汁とサラダが付きます。
ほうじ茶セルフサービス。
朝10時までに来たら限定メニューが食べられるようなのでまた来店したいです。
市場2Fにあるが一般利用可能な食堂。
車も目の前に停めてOK。
海鮮を中心とした和食メニューが多いです。
市場関係者がさっと食事を取れるようにカウンターの優先席が設けてあり、一般客にも常連さんにも分かりやすいです。
中トロ鉄火丼を注文。
中トロは半解凍くらい。
ご飯は基本的には酢飯だそうなので、注文時に白米をオーダー。
歴史を実感しました!是非一度観光に来て欲しいです!
市場の中に、あるため鮮度が抜群です!近隣立ち寄りの際は行く価値あり。
ただ、かなり清掃しているのは判るが、お手洗いが市場設備の為かなり老朽化しています。
前はお得感も有りましたが昨日久しぶりに行ったらがっかりもう行く事ないかな。
お値段も下がっていたけどお魚も小さく貧相に残念😲
単品の寿司はお勧めできないです。
ネタ厚さが薄過ぎてピラピラで寿司が楽しめず。
コスト抑えようとし過ぎて満足を損なうありがちな店側独断パターンな印象で残念ですね。
ほんの少しでいいので厚さを増やせば楽しめそうなのに。
これなら値段高めの 回転寿司に行くかな 。
鮮度と店員さんの対応はすこぶるいい。
美味しい海鮮丼、定食がいっぱい有ります。
卸市場屋上駐車場の中央辺りにあります。
市場の中にあるので、鮮度抜群の魚を食べることができます。
特に海鮮丼がコスパがよくオススメです。
11時から14時までのランチタイムには、700円以上のメニューにサラダバーが付いてきます。
店内も広く、座敷席もあるのでお子様といっしょでも大丈夫ですよ。
名前 |
旬恵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-57-8058 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
券売機が1000円札だけ、6時開店とあったので朝早く行ったら海鮮は10時からでした。
朝食はおいしかったです。
十分な枚数の1000円札を持って10時以降に行けばおいしいものが食べられそうな予感はします。