昔ながらの和菓子屋さんです。
隣の福屋もこちらも美味しいので試しに両方買って比べてみて好きな方に通うと良いかもしれないなぁと思います。
昔ながらの和菓子屋さんです。
年始のお餅は毎年こちらでお願いしています。
和菓子が素晴らしく美味しいので、オススメです♪
柏餅(かしわもち)の、草餅バージョンの、つぶあん入りが大好きで、どこへ行っても見つけたら買いますが、こちらの草餅(柏餅)のつぶあんバージョンは、これまで食べたものの中で、1番美味しかったです。
ここの「柏餅」は、よく田舎町で売ってる「手作り草餅」レベルの柔らかさで、かなり美味しかったです。
というわけで、5点。
美味しいですよ。
ぜひ1度、食べてみてください。
場所は、あの「聖徳太子」も通られたという「八尾街道」の、スーパー万代の橫の道を、少し入ったところにあります。
すぐ近くに、もう一軒和菓子屋さんがあるので、お間違いなく。
いちご大福をいただきました。
白と黒があります。
1つ140円とお手頃価格。
餅部分が勝っています。
接客が素敵でした。
和菓子屋さんです。
職人気質の昔ながらのお菓子をご主人がコツコツと手作りし、愛想の良いおかあさんがまた来ようと思わせてくれ、良い商いをしています。
名前 |
御菓子司 富屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6729-1299 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.club8510.net/osaka/details.php?act=corp_t&corp_code=0000001095 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つい今しがた、いちご大福の白餡を頂きました。
とても美味しかったです!決して小さいからではなく、甘党の方なら一人で2個は続けていける程の美味しさだと思います。
今日は娘のリクエストもあって白餡ばかりでしたが、また近々、今度は粒餡も混ぜて多めに買ってこようと思います。
あと、今日は買わなかったけど、お赤飯もおすすめです。