一品料理はどれも品が良いけど、値段が高すぎると思い...
新潟市西区の西大通り沿いにある和食店。
店に入ると、雰囲気が既に美味しい店という感じ。
天ぷら、刺身の和食主体のメニューに一品料理のお店で非常に一杯やりたくなる感じ。
天ぷら定食に、一品料理からぶりかま焼きをいただきましたが両方かなり美味しかったです。
駐車場は三台分。
普通車でも停めるにはややキツめなので注意。
大学の帰りによりました。
お金なくて山菜天ぷらと烏龍茶しか頼めなかったけど気さくに話しかけてくださって、店主さんと奥さんとの会話を楽しませてもらいました。
天ぷらや小鉢もおいしかった。
普段は塩派の私ですが、甘めのおつゆもいいなと思いました。
今度は他のメニューも食べに行きます!
美味しい天ぷら定食をいただきました。
出来立ての天ぷらで、サクッとしつこくなかったけど、混んでて少し遅く感じました。
しっかりした味で美味しいです。
どの料理も確かな味です。
美味しいです。
お刺身定食1200円と生ビール500円をオーダー。
刺身と切干大根の煮物をツマミにしました。
ご主人夫婦も気さくに話しかけてくれます。
値段もリーズナブルだと思います。
お味噌汁が心に染みました。
また伺います。
居酒屋 価格高め。
一品料理はどれも品が良いけど、値段が高すぎると思います。
庶民が気軽に行ける店ではないかも。
美味しい!マスター、とっつくと話す(笑)金夜~土夜にまた行きたい。
何食べても美味しい!
あまりの空腹にお通ししか写真を撮らなかった...(反省)揚げ出し豆腐とチーズの味噌漬けを食べましたが、どちらも美味しかったです。
メニュー表より黒板の方にたくさんオススメが書いてあって、どれも食べてみたいものばかりで(食いしん坊)迷います。
一品500円~1000円くらいですが、ご飯ものは少しお高め設定かな。
また行こうと思います。
黒板のオススメが気になるので☺️後日、再び来訪し食べたかったカニコロッケを注文しました。
手作り感満載の美味しいカニコロでした♥️
和食中心のお店。
季節料理を中心にカウンターもあり、ご家族連れの方のためにごはん物も用意してある。
春には山菜料理、夏は岩がき、秋には魚がおいしくなり、冬は鍋や、ふぐ料理など、たまに気まぐれに、ビーフシチューやかにクリームコロッケ、牛肉料理など用意しております。
出前用として、松華堂弁当やオードブルもあります。
名前 |
味処 ます井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-269-4228 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 17:30~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天丼大盛、味噌汁、烏龍茶を注文しました。
\(__)