品揃え ?
ダイソー 河内花園店 / / .
久しぶりに行ったけど、いい感じの広さに品数!でも、セルフレジがめんどい。
商品点数も割と多く、駅チカなのでよく利用させてもらってます。
レジは基本すべてセルフに変わったんですね!
大型とまではいかないですが、結構広いダイソーです。
大体のものは揃います。
一階がスーパーなので、食品やお菓子などは少なめな気がします。
大型店のダイソーを探していたときに、こちらがひっかかり車で行きました。
が、駅前の商店街よりで道が狭くナビもよくわからず駐車場もわからずコインパーキングに停めました。
一見ここが大型店?!というくらいの古い建物、看板でしたがエスカレーターをのぼるととても広い店内でした。
木材が欲しく大型店を探してきましたが、うーん、木材はあまりなかったです。
これは大型店に入るのかなー、というレベルですが、その他はじめてみる商品や300.400.500円商品もわりとあったので楽しかった。
レジが混んでいたが一つしかレジが開いておらず、後ろに並んでいたお客さんが思わず『いっぱい並んでるんやけど!レジ!』と店員さんに言っていた。
DAISOのホームページでは、大型店扱いの店です。
駐車場はありますが専用では無く、1階のスーパージャンボと兼用です。
よく行きます…が、欲しい物がいつも無い。
食器などの品揃えがいいです。
店員さんも普通です。
レジも混みません。
下のスーパーが安いので便利です。
じゃんぼ食鮮館の二階が丸々ダイソーなので広くて種類も豊富でした☀️
沢山品揃えがあるから、運動がてら買い物に行ける距離だから助かっています。
瓢箪山にあった関西スーパーのダイソーとダイエーのダイソーが無くなり、この店舗は閉店しないでほしいと思っています。
最近はクレカ決済やQRコード決済も出来て便利です。
店舗はとても広くて欲しいもののところにたどり着くのが大変なくらいです。
1回のじゃんぼ花園が休みの日はダイソーも休みのようなので注意が必要です。
(隔週の水曜とかだったはずです。
)
良いものありますよ✨
2020.12.21更新加圧式霧吹きが入荷されていた。
( ˆoˆ )/
品揃えは豊富なダイソーになると思います。
その昔ニチイでした。
品揃え 🍴🈵😆満足度 他店よりも良い。
大型店舗で色々揃ってる。
徒歩圏内で均一ショップが無いので助かります。
1階は食品スーパーですのでついで買い出来ます。
日常使いの野菜はお手頃でたすかります。
売り場面積は広いです、さまざまなものが揃っています。
広いし物の置場所があまり激しく替わらないのが好き😄 2本で100円のお茶とか烏龍茶の200㎜lペットボトルのスポーツドリンクも再開して欲しいです✨
リニューアルされてから通路も広く取ってあり買い物がしやすくなったし、品揃えもお洒落になった。
ただ、下のバイクの駐車スペースに必ず自転車が停められていてバイクが置けない事が多い。
これは何とか徹底してもらいたい!
綺麗で店内も広く品揃えも最高!スーパーの2階にあるから少し目立たないのが残念もう少し広いダイソーがあると分かりやすい看板が欲しい。
広い売場に多種商品があり、駅近くにある100円ショップとして便利電気小物のケーブルや手芸用品等が多め。
名前 |
ダイソー 河内花園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2630?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良くはやっているせいか、店員の対応が今一つ。
ここの店員からいらっしゃいませと聞いた事が無いし、上から目線の店員が多い。