単純な広場ですのでイベントやスポーツ試合等が可能で...
岡崎市民なのでたまに行くと楽しいです(^^)
予定外でしたが、ちょっと立ち寄ってみました。
駐車場が天守閣から近いところと少し離れたところにあり、離れた方へ停めましたが、散歩にはいいと思います。
お年寄りにはきついかも。
大河ドラマ館は終了し、改装中でした。
三月下旬にオープンするとのことなので、今度はそのころに。
アクセスが良好ですし、単純な広場ですのでイベントやスポーツ試合等が可能です。
今、駐車場になっている場所はボクが小学生の頃は体育館だった所で、ボクはここの少年空手教室に通っていました。
連尺小学校の友人が出来て楽しかったのを思い出しました。
2023.11に大河ドラマ館と岡崎城を見に来た時、こちらで営業していた(移動式)売店の「将軍」と「小吃王」で食事にしました。
みそかつや山椒のきいた丼物が美味しかったです。
きれいに整備された広場はほんとうにただっ広いです。
とても整備されて、イベント等に活用されてます。
どうする家康。
平日でもいっぱい人が居る。
広いなぁ。
23.3.3 石材屋さんの展示、ガレージショップが販売してました。
写真は8枚目以降。
あいちトリエンナーレ2016ここも会場でしたね。
キッチンカーのグルメフェス私達はBグルメ唐揚げの部チャンピオンのの列に並び美味しく唐揚げを頂きました♪
イベントの日に出店の場所雨が降るとぬかるんじゃう💦
聖地巡礼大満足面ついた。
今はイルミネーションが17時から点灯して 散歩にはいいですよ。
イベントでよくつかわれている場所です。
普段は行きませんが、なんでもできそうな広さです。
気持ちの良い場所。
何もないただの広場といえばそうなんですが、まちなかでこんなスペースは貴重。
岡崎城公園に隣接、一体化していて、時折イベントなどが催されます。
ボール遊びや凧揚げなんかにも向いていそうな土地です。
トイレや飲み物なども横の岡崎城公園にいけばなんとかなりますし、駐車場も30分で100円なので、近くに来た際は気楽に寄れるのもいいですね。
子供連れなら近くの乙川まで足を伸ばしてみるのもいいとおもいます。
岡崎城の隣にある公園です天気が良ければ、楽しかったと思います。
思ったより、見所がある。
市民の憩いの場として、いいけど、駐車場が少ないかな?
岡崎城を訪問時、横を通りました。
6月中旬はクローバーが一面を覆っていましたよ。
イベント等で使えそうですね。
花火の前夜祭やってました。
ランバイクのイベントもやっていて、参加しました。
飛び入りなのに、バイクもヘルメットも貸してくれて参加できましたよ。
新聞で藤の花が見頃との記事が有り早速かみさんと出掛けました。
風が強くて花のなびくのが綺麗でした。
オカザえもんラーメン、土産に買いました。
広々としたグランド。
昭和の時代は野球場でしたが、突然陸上競技場になったりもしました。
学校帰りによく遊んだ場所です。
名前 |
岡崎公園多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-24-2204 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イベントをよくするようになったのですが、駐車場かを足りないです。
周辺も大きなイベントはすぐ満車になってしまうのでイベント時は予約してきた方がよいです。