言わずと知れた埼玉の有名店です。
アカシエ 北浦和本店 / / .
アカシエの本店が北浦和に移転して豪華になったと知り日曜日の15:00くらいに来店しました。
店内はそこそこ人が入っていますが大きなお店なのとレーン分けがしっかりされているのでストレスなくテキパキ案内していただけます。
品揃えも豊富で電子マネーやクレジットカードも使用できるのでたくさん買っても安心です。
平日のイートインのスペースでゆったり商品を待てるのと、お手洗いもあるのでありがたいです。
駐車料金のサービスもあります。
休日の遅めの時間でしたが定番商品はばっちり揃っていました。
お目当てのデリス・マカデミアはバタークリームにマカデミアナッツのこくを加えた濃厚なケーキ。
甘味もしっかりしているので満足感があります、エクスキはカモミール風味の爽やかなチーズケーキ。
シャインマスカットのタルトはシャインマスカットがたっぷり使われていて、ザクザクしたタルト生地とのコントラストが楽しいです。
季節限定のムラング・シャンティ・テ・グリエはマカロンにほうじ茶のクリームが鼻に抜けるように香りローストした胡桃も香ばしいです。
王道のル・ショートケーキ・オ・フレーズも苺がふんだんに使われていて大きめサイズがうれしいです。
気持ちよくお買い物できるのも最高のおもてなしでした。
15周年記念で3日間限定クレープ販売で購入しました。
ピスタチオとチョコレートのクレープで程よい甘さでおいしかったです。
次回はレギュラーメニューも購入してみたいです。
提携駐車場が多く、1500円以上購入すると30分無料のサービス券がもらえます。
テレビで紹介されたこともあるとても美味しいケーキ屋さんです。
ケーキの美味しさは文句なしです。
ケーキの購入だけではなく、中でコーヒーを飲むこともできます。
移転後初めての訪問なので、大分ご無沙汰していました。
やはりここのケーキは美味しいですね。
直ぐそばに提携駐車場もあるので便利です。
メディアで何度か取り上げらており北浦和ではとても有名なお菓子やさん。
パティシエが外国で修行されたと聞きましたが、そのせいか私にはとても甘〜く感じて申し訳なくも途中でご馳走さまでした。
子供は喜んで食べましたが..。
季節のケーキや焼き菓子も綺麗で種類豊富なので話題作りなどの手土産には良いかもしれませんが、シンプルにケーキが食べたい場合は他を選ぶかなぁという感じです。
苺のショートケーキ(ホール)を購入しました。
お誕生日ケーキだと、メッセージプレート(チョコ)とロウソクのサービスもありました。
スポンジとクリームどちらも甘過ぎない程度に甘めで、舌触りもよくて美味しかったです。
少し高いのですが、また記念日などに食べたいです。
贈り物だと喜ばれると思います。
日曜日の11時過ぎに訪問しました。
アカシエさんの専用駐車場はありませんが、隣にコインパーキングがあり1
浦和が全国に誇る名店です。
本場フランスの味を追求しつつ、オリジナリティもあるのが素晴らしい。
センスが上品で見た目にも美しい。
近所にあるためいつも何かに付けては彩りを添えてくれる存在です。
北浦和公園裏の閑静な住宅地の中にありますがかなり大きな佇まいなのですぐにわかりました。
こちらのモンブラン・ジャポネーズ、和栗のクリームが上品な美味しさを与える絶品です!ほかのも美味しそうです♪
お洒落な店内と、かわいいケーキ🍰こちら、百名店のアカシエ浦和店の本店になります。
午前中に訪問しましたが、お客さんがいっぱい。
あとからあとから、ひっきりなしにやってきます。
なんといっても種類が豊富。
生菓子や焼き菓子だけでなく、ビネガーやチョコレートも置いてあります。
浦和店より多いと思う。
こちらが百名店でよいのでは❓配送もしているので、たくさん購入した時や、誕生日などのイベントに送るのも良さそうです。
店員さんの対応も素晴らしかったです🙋♀️焼き菓子と看板商品かつ一番人気のアントワネットを購入しました。
シュー生地も、クリームも、とてもおいしい。
花びらがしっかりしていて、家まで持ちこたえてくれたので、家でお店のままのケーキが楽しめました🍰
スイーツ王国の埼玉で、テレビによく出る有名なケーキ屋さん。
隣に提携の駐車場があり、30分100円だが、1500円以上購入すると30分無料にしてくれるそうなので、駐車証明書を忘れずに。
カフェもあるが、スペースは小さめ。
色とりどりの煌めくケーキ達の中で一際存在感を放つアントワネットはお高いが、ボリュームがあり、甘酸っぱくて美味しい!!!深紅のバラは食べられないそう。
今年、初めての来店です😁いつでも、おいしいケーキ🍰が陳列しています😁。
今日は、シュークリームとショートケーキ、チョコレートケーキを買いました。
駐車場は、お店の裏にありますが、1500円以上買わないと無料券がもらえません😂そこが難点ですね。
😅
国内のホテルやお店を経てフランスで修業され、洋菓子の世界大会での優勝経験もある興野燈さんがシェフパティシエを務めるパティスリーです。
お店の中はケーキや焼き菓子、マカロンなどが売られていていつも人でにぎわっています。
北浦和のお店は2018年10月にオープンしていて、浦和のお店ケーキや焼き菓子の販売スペースが大きくなりました。
また、カフェスペースも併設されています。
お店は北浦和駅西口を出て国道17号と北浦和公園を超えた先にあり歩くと10分弱くらいかかりますが、すぐ横に提携駐車場(コインパーキング)もありますので、車で来られる方にも便利です。
職場の人のススメで行って来た‼️すっごく素敵‼️ケーキ🍰めっちゃ高級感があって見た目 すっごくゴージャス✨✨✨でもって店内でティラミス食べてきた❤️ボリュームあって、マスカルポーネを感じることのできる本格派‼️超絶品‼️全部食べたい❤️ショーケースに入ったケーキに見惚れた❤️店構えも素敵で店内も広く、13時過ぎに行ったけど 結構 お客様が次から次に入店してくる感じ😊✨オシャレな感じで優雅なひとときに ほっと一息❤️心が癒された❤️
アントワネットの12cmとモンブラン2種(ジャポネーズ、パリジェンヌ)を購入とても美味しくて見栄えにも満足、何よりも店員さんが親切で良かったです笑店舗のデザイン、梱包資材、トータルのコーディネートがすごく上手だと思います満足感に直結する部分だと思うので、貰っても絶対に嬉しいし贈っても安心のお店ですね。
駐輪場あります。
駐車場は提携なので、駐車証明をお忘れないように!店内はイートインのカフェスペースもあります。
アントワネットがだいすきです。
言わずと知れた埼玉の有名店です。
メディアにも取り上げられ今や超有名店ですので、期待しすぎないほうが良いかなと思いつつ食べましたが、余裕で期待以上の美味しさでした。
チョコレート系のケーキは甘い中にも繊細さを感じられました。
北浦和駅に出店されてから始めて来店しました。
店内が広く、品物が大変見やすくなりました。
手土産用にケークサレを3点購入。
ただ、レジに二列に並ぶ場所がわかりにくかったです。
ショーケースのお客さんの立ち位置ははっきりさせた方がお会計がスムーズに進むかなぁと思いますね。
クオリティの高いケーキがテイクアウトやイートインできます。
イートインスペースは落ち着いた雰囲気でオススメですよ。
アカシエが北浦和にオープン!浦和の時は駐車場も停めにくかったからなかなか寄れなかったけど、新店は駐車場停めやすく、埼大通り沿いの駐車場も提携してるから心配なし。
イートインもゆったりした席でのんびり過ごせそう。
今日はテイクアウトしたけど、次回はイートイン利用したい。
店員さんも相変わらず親切でこれからは誕生日やクリスマスなどもアカシエのケーキになりそう(*^-^*)
4日前に受け取ろうと電話でホールケーキを予約。
丁寧に種類や大きさを教えてもらえた。
焼き菓子がずらりと並び、ケーキはショーケースから選んでお会計は隣の列に移動。
カードは不可で現金のみ。
平日でも喫茶は混んでいると聞いていたけどこの日はガラガラだった。
ケーキは特筆すべき特徴はないオーソドックスなタイプ。
アリババ(サヴァラン)はかなりアルコールがきいているのでお酒が弱い人は注意。
名前 |
アカシエ 北浦和本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-829-7007 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目6−11 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浦和界隈で有名なケーキ屋さん⭐︎チョコのテリーヌが濃厚でとても美味!お土産にも喜ばれます。
フィナンシェやリーフパイなどの焼き菓子は文句無く美味しいです♡そこそこの値段するけどちょいちょい食べたくなります。
ただ、ショーケースに並んでいるケーキは...うーん。
とにかく甘いです。
行列のできるケーキ屋さんの割に正直そんなに美味しいかな?と個人的には思うので、今後は焼き菓子のみ購入しよ(・∀・)あと、レジの待ち時間が異常に長い。
そんなに混んで無くても、長い。
予約してても、長い。
笑でも、店員さん方は皆さん愛想良くて笑顔が素敵♡