とても美味しく食べることができます。
Natural Bakery 日々舎 / / .
美味しい〜!ハード系大好き でもなかなかハード系が美味しい!と思うお店は無くて、どれもしっくり来てなかったけど…ここのはおいしい!またリピートします。
冷凍してリベイクしたものもとてもおいしかった。
冷凍してこんなに美味しいんだから次はたくさん買っちゃう。
おいしいパン作りありがとうございます。
ずっと気になっていたお店でした。
かぼちゃu0026クリームチーズのベーグル、レーズンu0026クリームチーズのベーグルを買いました。
もちもちで歯ごたえがあり、素朴で優しい味のベーグルでした!とても美味しかったです。
他の種類もまた食べてみたい〜。
お店の外装、内装共にとてもこじんまりとした可愛いお店です。
自家製酵母のもっちもちベーグル🥯プレーンで十分に旨みがあるからどの具材と合わせてもなんでも美味しい🥰リュステックも水分多くておいしかったですパンだけでなく焼き菓子等も魅力的でした!また絶対に行きます!通販もやられてるみたいなので覗いてみます♡
ベーグルは大変美味しいです。
今まで食べたことのない、味の組み合わせがあります。
サンドイッチも種類は少ないですが、美味です。
マフィンは見た目から美味しいと言わんばかりです。
ハード系はちょっとベーグル等に比べると物足りなさを感じます(種類、味ともに)。
ハード系を除けば、5つ星でした。
天然酵母で作るベーグル🥯やハードパン🥖スコーンなど🥪歯応えの良い元氣なパンが食べられます🥪🥯🍞
ベーグルの美味しさにはまり、度々益子に行く度に訪問しています。
もちもちして噛むほどに旨味が増します❗ほぼ全種類購入して冷凍。
毎日食べて幸せいただいています~☺️マイバッグはご持参下さい。
プレーンベーグルとマフィン購入11時過ぎについて5組並んでて20分ほど待ちました味はハード系好きな人は絶対美味しいマフィンは感動しました、もちもちしてて香り高い。
接客は素っ気ないので期待しないで下さい。
早く行かないとすぐになくなってしまうけど、一か八かでもよりたくなるパン屋さん^^クリームチーズ系がお気に入りです。
あとクッキーが美味しい!スコーンは外はサクっと中はホロな感じでした。
ドライフルーツの入ったハード系パンも中はもちもちしていて美味しくってお気に入り♡
美味しくて人気のパン屋さんです。
小さなパンやさんですが、とても美味しく食べることができます。
どのパンをとっても美味しいです。
あんこぱんは、あんこが優しい甘さなので嫌気なく食べれます。
ちっちゃいパン屋さん。
ハード系のパン、ベーグル。
程よい塩加減で、美味しい。
さらに、クッキー。
甘すぎず、程よい硬さ、舌触りもよくて、紅茶やコーヒーの香りを遮らない穏やかな風味が、お茶うけにちょうどよいです。
平日の開店時間に行きましたが既にお客さん居ました!!お店は2.3人しか入れないような大きさですので1組ごとに外で待つ感じでした。
ベーグルがメインかと思ったらサンドイッチや焼き菓子もありました!ベーグルは種類豊富で迷います。
スコーンやマフィアも2種類くらいあり、ジャムなども売ってました。
スコーンはチョコアーモンドみたいなのを買いましたがすごく美味しかったです!チョコが甘すぎず素材の味もしっかりしてさくっとしてました!
ベーグルもちもちで美味しいです。
パンはハード系です。
お腹にズッシリ感があるパンがお好きな方向きです。
敷地は広いですが店内はこじんまりしたお店です。
写真は取りませんでしたが、イングリッシュマフィンが、ふっくらもちもちで、相当うまかったです。
黒糖とクルミ入りのベーグルも。
ライ麦40とチョコスコーン、抹茶マフィン、イチゴマフィン、酒粕酵母のパン、塩パン、ベーグル(チョコ杏とクリームクリーム、ほうれん草)ライ麦パン表面硬め中が噛みごたえと中の生地の弾力具合とライ麦香りとザラッとしたした感じがたまりませーん!エンドレス。
杏ベーグル美味すぎ。
もっちりして噛みちぎる!って感じです。
マフィンも桜の塩漬けが乗っていたりいちごもジャムじゃなくてイチゴが入ってました。
近々また、行きそうです。
一度行ってみたくて開店時間に行きましたが既に並んでいました…お店には1組ずつしか入れないので列は長くなくても結構待ちます。
何がオススメか店員に聞きましたが親切に教えてくれませんでしたので−1☆かな。
インスタにコメントで全粒粉のクッキーが美味しいと書いてあったのでそれを買ったのと「大体ベーグルが主なので…」と店員に言われたのでベーグルを購入。
クッキーは甘過ぎなく何枚でも食べれる美味しさ、ベーグルはトースターで焼いたらモッチモチですごく美味しかったです。
レーズンとクリームチーズをオススメします。
自家製酵母のパン屋さんマフィンも、ベーキングパウダー使わず酵母で膨らましてます。
小麦を感じる味わいのあるパンの味。
シナモンロールを温める時間が待てなくて、そのまま食べちゃいました。
鼻に抜ける香りが二度美味しい感じです。
駐車場に入る道が、わだちがあるので注意です。
作り手の方が酵母と対話していると、私は思っています。
作ってくれてありがとうのパン、マフィン、スコーンたち。
これからも作り続けて頂きたいものです。
GWは混んでます
名前 |
Natural Bakery 日々舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~17:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
陶器市の平日。
開店10分まえに着いたのにもう10人くらい並んでいて、店舗に入れたのは30分後。
味は間違いなく本物です。
しかし価格は那須高原の一流所や東京のパン屋の下手したら半額! ベーグル、焼き立てはやわかくて独特と思いましたが冷えるとしっかりした食感になります。
近ければ毎日行きたい所です。