出汁の味もしっかりこってりでとても美味しかったです...
リングイネのような半平打ち麺で、関西や讃岐と少し違う食感です。
とても美味しかったです。
出汁は少し甘口です。
カレーとり天うどんをいただきました注文したら紙エプロンがいるか聞かれて、お願いしましたカレー味もしっかり、出汁の味もしっかりこってりでとても美味しかったですとり天もたっぷり入っていてボリューミーでした。
【大感動】益田に出張の際、お昼ご飯で立ち寄りました。
多くのお店が14:00までの営業時間のなか14:50まで営業しているのでとてもありがたかったです。
もううどんに超感動しました。
チョー感動。
一口啜ってトイメンの先輩と目を見開きながら無言で顔を合わせました。
最初の一口目から確かに感じる麺の噛みごたえ、のどごし。
普段口にしているやわやわの麺とも全く違う。
そして某チェーン店とも全く異なるコシ。
コシ。
コシ!!!あの絶妙なちぢれ麺の虜になってしまいました。
そしてとり天がまあ美味しいこと。
感動です。
とても柔らかくふわふわで一口でつるんっといけました。
感動しました。
本当に美味しかった。
何回書いても書き足りないくらい美味しかった。
もう益田にきたら私ここにしか食べに来れないんじゃないかという気持ちに既になっています。
幸せな時間でした。
会計のレジで普段から「ご馳走様でした」「美味しかったです」と店員さんに伝えていますが、初めて心の底から美味しかったを伝えたいと思いました。
店員さんもものすごく感じが良く笑顔が素敵でした。
うどんに、うどん屋さんに、ここまで感動できるんだと驚きました。
美味しいと思ううどんはこれまで食べたことはあっても、感動体験は初めてでした。
5点満点でしか評価できないのが悔しいです。
2万点くらいあげたい。
2万点でもきっと足りない。
感動をありがとうございました。
お盆の初日の昼頃、次から次へとお客の来店です‼️さすが手打ちうどんの人気店。
亀甲うどん➕海老天 990円也美味しく頂きました‼️!😉👍️🎶
一つの器にねぎ、牛肉、お揚げ、生玉子、とり天が入ったおうどん…いろいろな味が楽しめました。
麺はちぢり平麺とあまりお目にかけないタイプ。
硬めで歯ごたえがある。
この麺は好き嫌いが別れるかもしれません。
特筆すべきはお出汁の美味しさ!主張しすぎないが優しく包み込むような甘い味わい。
それが麺と相性良く絡む。
遠方の県外者ですが時々ふらっと立ち寄りたいお店。
甘めのダシ。
腰のある麺。
カツオの香りはあまりしませんが美味しいうどんでした。
亀甲屋うどん710円讃岐うどん。
普通に美味しく頂きました。
味が少し薄いかな。
ここに来たら、先ずは『とり天カレーうどん』でしょうか?ほぼこれしか食べていないです。
お店の雰囲気も良いです。
また伺います。
久しぶりに、また伺いました。
やはり『とり天カレーうどん』です。
コロナ対策もバッチリでした。
ご馳走様でした。
とり天がアツアツ!サクサク!で美味!単品で食べるもよし!とり天うどんを食すもよし!好きなうどんにトッピングしてよし!うどんの出汁は濃い目の甘めで、私の好みではないので、とり天目当てです!
多分、日本一美味しいうどん屋さんだと思います。
温かいうどんのお出汁が最高に美味しいです。
うどんは讃岐系と違って噛みごたえがあり、適度に縮れていて出汁とよく絡みます。
出張で益田に泊まる度にここで夕食を食べます。
オススメです。
とり天も名物で、カラッと軽い衣とプリふわジューシーなお肉が最高です。
写真のとり天うどんと炊き込みご飯で770円くらいなので、安いと思います。
夕食の時間でも空いているのでちょっと心配です。
本当に美味しいので、皆さん是非お試しください。
ランチに訪問しました。
事務処理を片付けていたら、思いの外遅い時間になってしまいました。
時短メニューを探していたらおいしそうなうどん屋さんを発見、ということで亀甲屋さんに決定!オススメらしいとり天をいただきます。
いつもなら何も考えずに冷やを選ぶのですが、なんとなく温かいのにしました。
お出汁はアゴだしかな…、九州っぽい感じにおしょうゆを加え、さらに甘みを足した深みのある味。
おいしいです。
とっても熱あつなので猫舌の方はご注意を。
麺はどこにも似ていません。
熱あつのお出汁でも伸びなくて、つるりとした食感は五島うどんを思い出します。
五島うどんの生地をちょっと不規則な平打ち麺にした感じ。
とり天は4つ。
鳥ももをカラリと揚げてあり、お出汁との相性がいいです。
小ぶりなのにちゃんとジューシー。
これは出来立てのうちに食べてしまおう。
別盛りで出してもいいかも。
このうどん、亀甲屋さんだけのなのかな。
それともこの辺りではめずらしくないのか。
独特というか、個性がしっかりあってブランドにできそう。
益子うどんとか。
このうどんを食べにまたぜひ来たい!というところまではいきませんが(ゴメンナサイ)、小さな驚きでした。
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
名前 |
手打うどん 亀甲屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-22-5211 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うどんよりそば派だけどコシがありそれなりに美味いですかね!つゆの味は優しい味で濃い目好きには少し物足りないかも!あとは元気で若い女の子ばかりで雰囲気はいい感じ!むさ苦しさはない!