五代友厚らが発起人となって設立された大阪株式取引所...
五代友厚公の銅像があります。
大阪の金融街に位置する観光スポット。
構内の見学は別途予約が必要なので、また改めて行きたい!
【建築物】大阪取引所(旧 大阪証券ビル市場館)長谷部竹腰建築事務所大阪市中央区1935年2004年に改装、旧大阪証券ビル市場館の円形エントランスホールの外観は保存され、後ろに新築で高層棟が建てられた。
保存部と新築部がうまく切り分けられ、よくある腰巻き保存とは違う見えかたになっている。
正面に立つのは五代友厚の銅像。
2021年4月撮影#modern #architecture #Modernarchitecture #modernism #モダニズム建築 #モダニズム #建築 #近代建築 #現代建築 #長谷部竹腰建築事務所 #腰巻建築 #腰巻ビル。
旧大阪証券取引所は、東京証券取引所、名古屋証券取引所と並んで日本の三大市場のひとつとされていました。
2013年(平成25年)1月1日に東京証券取引所と経営統合し、持株会社日本取引所グループの傘下となり、同年7月16日にはすべての現物株式市場を東証に移管しました。
大阪証券取引所は、2014年(平成26年)3月から東証・大証のデリバティブ(金融派生商品)市場を集約した「大阪取引所」に商号変更となりました。
大阪証券取引所ビル株式会社 大阪取引所(旧大阪証券取引所)貴重な建築物です。
本日。
東証のシステムトラブルで全銘柄停止なのに、ここは稼働してる。
証券所が全滅してないのがいいね。
この取引所を見るたびに昔の株での失敗の連鎖を思い出す。
しかしそれもはるかな過去になってしまった。
取引所の前には五代友厚が颯爽と立っている。
愛読した獅子文六の小説「大番」も頭をよぎる。
このあたりは大阪経済の中枢だったのである。
いまもその残像が漂っているように見える。
大阪取引所は日本のデリバティブ取引の中心的存在です。
予約をすると、見学だけでなくレクチャーもやって頂けます🤗🌹
株取引には 興味がないので 外観のみです。
立派な建物ですね。
立派な外観です。
五代さんの銅像。
圧倒的な力強さは格闘家に見える。
改めて、関西経済の理想像。
子供向けイベントあり。
取引所サイトよりこの度、大阪府金融広報委員会、日本銀行大阪支店、日本証券業協会、株式会社大阪取引所(株式会社日本取引所グループ)、独立行政法人造幣局の5団体は、以下のとおり「子どもと学ぶ春休み金融・株式スクール2019」を開催いたします。
春休みを利用して、小学4年生以上(申込時小学3年生~6年生)の皆さんに、大阪の金融関係の中核施設を見学し、各見学先の職員から説明を聴くことで、金融・株式について楽しく学んでもらうという毎年恒例の人気イベントです。
北浜は大阪経済の中心であり、大阪証券取引所はその象徴的建造物だった。
現在では大阪証券取引所は東京証券取引所と統合されてしまった。
北浜そのものが「大阪一のビジネス街」といった感じでもなくなってきて、史跡的な存在になりつつある。
名前 |
大阪取引所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4706-0800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
諸藩の蔵屋敷があった江戸時代の大坂の米穀取引所を起源に、五代友厚らが発起人となって設立された大阪株式取引所が前身である。
なお、1730年(享保15年)に設立された堂島米会所で行われた帳簿上の差金の授受によって決済を行う「帳合米取引」が、世界で最初の公設の商品先物取引である。
この伝統から、大阪株式取引所の草創期から帳合米取引をベースにした定期取引(および後の清算取引、現行法でいう先物取引の方法にあたる)が行われていた。