福島駅近、鯛めしが美味!
鯛めしや はなび 福島本店の特徴
福島駅から徒歩3分、風情ある古民家風のシーフード店です。
ランチは行列必至の人気メニュー、鯛めし御膳が楽しめます。
可愛らしい前菜やお代わり自由の鯛めしで、満足度が非常に高いお店です。
福島駅近の『鯛めしや はなび』こじんまりしたお店店内は少し暗めの和風のお店お付き出しは可愛く3種盛り和食メインのお店で魚が結構美味いメインの鯛めしは普通でしたコスパもまあまあかな雰囲気は良いので落ち着いて話するようなシュチュエーションでは利用シーン適してるのかな。
2022.7来店福島駅から徒歩3分ほどの路地にある、鯛めしがいただけるお店です。
1Fがカウンター席、2Fがお座敷席です。
ランチの鯛めし定食(税込1100円)は鯛めしのおかわりが何回もできるのでとてもいいです✨また、プラス220円で漬け茶漬けセット(鯛の切り身3切れ、薬味、出汁)を追加することができ、こちらもオススメです!
ランチ利用。
JR福島駅から歩いて行くと2号線手前にあるお店。
2階席は席毎に仕切られているのでゆっくり食事ができるのとリーズナブルで鯛めしを楽しめます。
仕上げはやはり鯛めし茶漬けで。
前菜の小さな箱もかわいらしく、ゆっくり食事を楽しめるお店でした。
1階はカウンター、2階は掘りごたつ席です。
小ぢんまりしたお店ですが、扉はないけど区切られたスペースがあり半個室のようなお席なので、安心して食事ができました。
お昼は予約ができないので、オープンすぐに行くことをオススメします。
せっかくなのでお茶漬けもプラスしました。
鯛めしがメインなので、小鉢にはあまりボリュームはないですが、鯛めしはお代わり自由なので、男性でもいいと思います。
鯛めしはしっかりしたお味でごはんだけでも美味しくいただけました。
食べ方の説明書きにある山椒と七味がなぜかテーブルになく、言わないと出てきません。
不思議です。
山椒と七味で食べるとまた味わいも変わるので、面倒ですがもらって食べてみることをオススメします。
店員さんはとてと愛想のいい人とそうでもない人がいたのでプラマイ0です。
鯛めし御膳を頂きました。
二階の掘りごたつ席でした。
鯛めしが美味しいです。
二杯目の鯛茶漬が最高です。
昔に行った九州旅行を思い出しました。
JR福島駅近くにある鯛めしの店です。
ランチで利用。
昼ははなび御膳1100円のみ。
220円増しで鯛茶漬けセットが付きます。
ご飯はおかわり自由です。
小鉢や刺身、麺などもあり、お手頃価格で上品なな御膳です。
駐車場ありません。
しばらく前のことですが、投稿させていただきます。
開店と同時に行ったので、並ばずに入ることができました。
ランチは品数が多く鯛めしもおかわりできるので、見てるだけでも嬉しく、コスパはかなりいいと思います。
どれを食べても美味しかったです。
あの程度なら家庭でもつくれますし、1000円は高いです。
凄くリーズナブルで満足度の高いお店。
料理に対してだけでなく、空間や見せ方にこだわりを感じる。
釜で炊いた鯛めしは絶品。
お魚を食べたいならここで間違いありません。
お刺身はもちろん、干物類のメニューが充実していて、どれもとてつもなく美味しいです。
噛みしめるたびに味がじわ〜っと滲み出て来る干物の味は、日本酒にも合います。
そしてメインの鯛めしは、一人前でお茶碗2杯分の量があり、一杯目は普通に。
二杯目はお茶漬けに。
赤出汁、漬物、鯛の漬けがついてきて感激します。
わさびが茎つきのおろしたてなのが嬉しいですね。
グループでも来やすいし、少人数でも利用しやすい良店です。
お酒を頼めばそこそこお値段もしますが、十分金額に見合うだけの味と雰囲気とサービスです。
ありがとうございます。
鯛めしをメインに海鮮が美味しいお店でした。
日本酒も多数取り揃えており良かったです。
鯛めしがすごくおいしい。
タイ茶漬けもおいしかったです。
二階に通されたんですが、一階は狭いけど二階はゆっくりできました。
会社の忘年会できました。
2階建てで、一階がカウンター、2階が団体席です。
お刺身、お鍋、ぶり、鯛飯を食べました。
どれも美味しく頂きました。
少し狭いかなって印象です。
階段が少し急なので、気をつけて下さい。
ずっと行きたかった福島の名店、鯛めしやはなびさん。
平日ランチは行列ができるみたいで。
21時過ぎに締めの一杯。
お通しを開けるときのワクワク感も素敵でした。
念願の鯛めしはそのままでも、本当にホクホクで美味しい。
さらに2杯めには新鮮鯛の漬けをのせて茶漬けで。
さらさらたべれて幸せな〆めになりました。
デートでも宴会でも使えるお店ですね。
2年ぶりに会う仕事仲間との会食。
鯛めしの有名店のこちらにお邪魔し、コースを堪能しました。
普通の居酒屋っぽい雰囲気ですが、素材選びわ調理に気を配り盛りつけられ丁寧さを感じることができました。
鯛めしは、一杯めはそのままでイクラや薬味を乗せ頂き、二杯めは鯛の刺身二切れをのせ茶漬けで頂きました。
シメとしては最高ですね。
やっぱりこの福島界隈は美味しい店が沢山あるなぁ。
ごちそうさまでした〜!
ランチ1日限定50食行列必至の人気店です最近はよくテレビのランチ情報で見かけますなので早速行ってきました✨何せ限定50食、並んでも食べれないこともあるので覚悟はして、更に第2希望のお店まで決めて並んだのですが ギリギリ最終2名に滑り込めました古民家風の落ち着いた風情の 決して大きくはない建物です2階の窓際 多分このお店で一番良い席に案内されてテンション🆙⤴️⤴️ランチは1種類のみ・「はなび御膳」1,080円・「鯛茶漬けセット」216円をオーダー美味しいものを少しずつ5品お味噌汁と香の物、お茶菓子がついてます鯛めしはお代わり自由これがまた美味しい!✨鯛めし茶漬けのセットをいただいたので 2杯目はお茶漬けで!鯛の漬けとワサビ お海苔 あられを乗せて 熱々の出汁を上から注ぎます🍚で、少量の山椒をかけて・・・鯛が煮えて 鯛めしと出汁が相まって その美味しいこと🎉🎉🎉魚介類の生臭系は苦手だったんですが これはいけます!まったく魚臭くない!3杯目を・・・と思いましたが もうお腹いっぱいで断念本当に美味しく 全ていただきました🙏ご馳走さまでした!5月23日からメニューが替わるとのことお客を飽きさせない心配りもされています!あと従業員さんの応対の良いこと!気持ちよくランチできるのは 本当にありがたいし 嬉しいことです人気店なので接客は大変でしょうが どうぞ今のままの良い雰囲気で!また必ず行きますね✨ランチ限定50食なので 営業時間内でも無くなり次第閉店ですさらに、ランチは予約できませんランチ激戦地の福島ですので 少し時間をずらすといいかな?ちなみに水曜日の12時40分頃行きましたが 私たちがラストでした!
ランチ利用で、平日でも確実に並びます。
和食で お手頃価格で質の良い食事を楽しめるお店です。
鯛めしやさんですので、鯛めしメインと思いきや、おかずも お刺身など盛りだくさんで、200円プラスすれば、出汁茶漬けも楽しめます。
更に、鯛めしのお代わりも出来ます。
小振りの飯碗なので おかずの品数が多いので、ついお代わりしてしまいます。
限定なので、無くなり次第終了ですのでお早めに。
クレジットカードも使用可能ですが、PayPayも使えました!
名前 |
鯛めしや はなび 福島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6147-8858 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチ開店5分前に並び10番目。
この値段で彩り多く女性受けは良いだろう。
鯛めしお代わり自由なのだが、あきらかに昨日炊いた飯。
お代わりも3杯目の茶漬けも昨日飯。
後から入った隣の客は炊きたてだった。
お得感はあります。