器と洋服のセレクトショップといった感じで都内でも見...
pejite(ペジテ) / / / .
外観は少し寂れた感じがするけど、中に入るとオシャレでモダンな世界が広がっていた。
オリジナルから作家作品までゆったりした空間で楽しめました。
2024年9月21日(土)訪問店内撮影不可外観のみ撮影。
外観も店内もカッコイイ。
食器のセレクトも自分好みの物ばかりで良い買い物できました。
店主さんセレクトの作家ものの陶器、ガラス、革製品、洋服、古い家具などのショップです。
青山にも支店があります。
こちら益子の建物は、蔦が絡んでとても素敵です。
時々イベントなどでコーヒーが飲めたりもします。
特筆すべきは蔦が紅葉する秋の建物。
その時期はため息が出るほど素敵です。
秋の陶器市の際には是非訪れてほしいおすすめスポットです。
古い暮しの手帖を読んで知りました。
一見とっつきにくい印象ですが、値段も妥当だと思いました。
一度目は大鉢と厚手の浅鉢3枚。
大鉢は野菜好きの我が家のサラダボウル、浅鉢は使う前に予熱してシチューとかに使ってます。
最後まで冷めずに食べられて幸せ!二度目はカシミアのセーター。
さすがに迷ってその日は帰りましたが、やはり翌々週に買いに行くことに。
最高の着心地です、いい物置いてくれてありがとうございます。
益子行ったら必ず寄りますよ!
素晴らしい作品の数々で感動しました。
店内撮影禁止です。
1枚だけ注意書きの前に撮ってしまいました😅
おしゃれな陶器や洋服家具が整然と並んでいて青山にありそうなお店(^^)!お値段が高そう・・と思われそうですが、よくよく考えると、そうでもないかも?
お洒落な外観と内装。
外から見るより店内は広く感じます。
家具は古いものを販売していましたが食器や洋服は新しいものでした。
とりあえずお洒落なので近くに行ったら寄る価値あります。
お店の横に駐車場あり。
外観も店内もとてもお洒落でした。
店構えから高級店かと緊張しましたが、他の益子焼のお店と値段は大差ありません。
店内は広々としていて回りやすいです。
店員さんが話しかけてくることはなく、じっくり見ることができました。
駐車場は広くて停めやすいです。
セレクトがまじでヤバい!!欲しいものが絶対あるので買う気がないときは行っては行けない場所。
蔦が絡まる、古い倉庫のような建物の中に洗練された雑貨や洋服、靴、古道具などが並んでいるセレクトショップです。
洗練された古道具屋さんです。
店主さんの目利きが卓越しています。
美術館以上の刺激を受けられる稀有なお店です。
2021年3月来訪。
益子駅から益子焼きの陶器街への途中に立ち寄りました。
和モダンな店内には、階段箪笥、飾り彫りの食器棚などアンティーク家具や、作家品の陶器、アクセサリー、ダーク系の服飾、雑貨が並んでいる。
値段は高めの東京価格。
趣味が合う人には心地よい店。
某芸能人も家具を購入したという話もあり。
大人な空間。
ここはどこってぐらい食いつく空間。
とてもお洒落なアンティーク家具のお店です。
広い駐車場があるので安心して訪問できます。
詳しくは山田伝太郎ブログで紹介しています。
店員の方の対応が気持ちよかったです。
人との接し方でお店の良さが倍増です。
気に入った湯飲みがあって、2個購入しました。
益子に行く度に立ち寄る場所です。
店内はひんやり薄暗く落ち着きます。
来る度に新しい発見があり、ワクワクします❗又、伺います。
とってもステキな店内。
益子在住の陶芸作家さん達のセレクトと陳列の仕方が秀逸でした。
古い蔵をリノベーションした非常にセンスの良いお店。
アンティーク家具、古道具以外にも器や服も揃っています。
古材の味わいを活かした調度品に益子は勿論各地から集められた器や素材の良い服が展示されており、空間として楽しめます。
東京 新木場のCASICA などが好きな方にはオススメです。
たまたまぶらりと立ち寄りましたがとても満足しました。
アンティーク、古道具が好きで各地をまわっています。
上品なお店です。
焼き物、手を入れた骨董家具等々、センスよく並べられています。
値段は妥当な物もあれば、高いと感じる物も様々でしたが、今回は心惹かれるものはありませんでした。
1度は行ってみたいと訪問しましたが、お店の外観がベストで、個人的にはわざわざ行くほどではなかったです。
何度訪れても素敵な場所。
日本のアンティーク家具や道具がメンテナンスされて販売されています。
また地元益子を中心とした陶芸家さんの作品たちも常に素晴らしいものをセレクトされていて、ずっとこの空間にいたくなるような不思議な空間です。
外のテラスで飲食できるカフェスペースがあり、一度、夏にカクテルジュースを飲みましたが、なんと表現したら良いのかわからないくらい、素晴らしく美味しいものでした。
また飲んでみたいです。
とてもセンスの良いお店です。
器も家具も洋服も全部素敵!お値段も妥当な価格でした。
店主さんも物腰のやわらい感じの良い方です。
良い感じのお店です。
歴史のある家具を感じられます。
好きな人はどうぞって感じです(^^)
こんなに感度の高い店は都内でも中々ありません。
益子に行けば必ず立ち寄るべき店だと思います!
名前 |
pejite(ペジテ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-81-5494 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
器と洋服のセレクトショップといった感じで都内でも見かけないくらいのハイセンスな洒落たお店。
喫茶店も併設されており器が好きな方には是非ともオススメしたいお店です。