このタイミングで会議室が開いてました。
7階の病院で健康診断受けました。
便利な場所にあって良かったです。
1階はスターバックス、美容室、化粧品販売店、ブランド品点。
阪急インターナショナルホテルと繋がっている。
UFJ銀行ATMあり。
地下は郵便局、家族亭、沖縄料理、中華料理屋など。
珈琲館あり。
シアタードラマシティという劇場もある。
公演がある日は珈琲館などほぼ満杯になる。
駐車場は地下1階と地下2階とある。
タッチパネルで注文。
ブュッフェなのにレストランの方が、出来立てを綺麗に盛付けお席まで持ってきてくれます。
どのお料理も美味しく満足しました。
綺麗なXmasツリーが飾って有りました!天井高くて、通りも広くて、都会の雰囲気が良いです。
中津駅〜梅田芸術劇場への通過点や街合わせ場所に使ってます。
待ち合わせ場所。
梅田駅よりも中津駅からのほうが近い。
さすがに阪急のグループソーシャルディスタンスがしっかりと出来てた何より綺麗。
珈琲館よく利用します。
空いてることが多いので穴場です。
ホットケーキが美味しい。
梅田芸術劇場、シアタードラマシティーの利用が主であとは時間調整の珈琲くらいかな…大阪の繁華街のとっても立派な劇場いまは感染対策もシッカリです。
とても綺麗な施設でした。
また利用したいと思います。
時々、打ち合わせで、利用させて頂きます。
飲食店が多いので助かります。
阪急インターナショナル、ゆったりしているから落ち着いて食事ができる。
クリニックとか、在って便利です。
とても清潔で手入れの行き届いたビルです。
毎年飾られるツリーを楽しみしてます。
いつも清潔感がありきれいです。
毎年飾られる大きなクリスマスツリーは楽しみです。
天気もよいステキナ息子の結婚式が出来ました。
ありがとうございますたぁ。
今のところ、年に一回の健康診断の時にお邪魔しています。
きれいだし、いろいろなお店が入居していてわくわくします。
駐車場は30分250円で地下駐車場です。
利用時間にもよりますがまわりのコインパーキングより少し安い気がします。
(最大料金設定はありません)
時々ココに来ます。
アプローズタワーに大きなクリスマスツリーがありました。
綺麗だったので思わず写真を撮りました。
このビルの周りには飲食できる所が幾つかあり人気なのか並んでいる店もあります。
最近、出来たばっかりのお店なのか見慣れないお店がオープンしていました。
会議で適当な場所でした。
このタイミングで会議室が開いてました。
助かりました。
ランチ処も数ヶ所あり、お値段もお手頃。
イベントホール有り若者の待ち合わせ場所で人気です😸
25Fはファンテンがありお気に入りの場所・瞑想も出来る。
少し古いですけどきれいなビルです。
スタバやHUBでよく利用します。
阪急梅田駅北側、阪急電鉄本社ビル横の茶屋町にそびえ立つオフィスタワー。
ビル内には阪急阪神ホテルズのフラッグシップホテル「ホテル阪急インターナショナル」が入居。
梅田のシンボルタワーです。
名前 |
アプローズタワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅から少し離れているので落ち着いた感じで良かったです。