子供が笑顔、遊具満載のさわやかアリーナ。
さわやかアリーナ袋井市総合体育館の特徴
子供たちが楽しめる大きな木製遊具が充実しています。
芝生に囲まれた外周は、ランニングや散歩に最適な環境です。
駐車場は広く、無料で利用できるのが便利です。
外の遊具を目的で行った。
大きな複合遊具が1つあるだけだが、とても考えられていて、子どもたちが楽しそうに遊んでいて、また来たいと言っていた。
木製遊具だが、様々な遊び、動きが出来る。
きれいで広いアリーナです外周はランニングの方や散歩する方もいて、私も犬の散歩によく使っています子供の遊具も大きくて、たくさんの子供たちが遊ぶ事が出来ます。
駐車場広めディスイズカフェ があって、待ち時間などに利用できていい。
展示物や冬は焼き芋もある。
楽しく子供達と遊べました🤩 他のお兄さんお姉さん達や妹弟ちゃんとも一緒に遊べるタイミングもあり、娘も息子も大喜びでした🙌 鬼ごっこも遊具内でやりましたが、流石に大人が走れる場所ではなく、木の柱が頭や身体アチコチに当たり痛かったです🤣施設としてもう少しスペースがあるので1〜2つ遊具施設増やして頂けると助かりますね🥴 アイスや珈琲の売店もあり、自販機もあり駐車場もあります。
遊具施設の近くに子供用トイレはありますが、大人の付き添いの方は総合体育館内を使わせてもらいましょう!良く出来た場所かと思います。
なぜか焼き芋が…でもみつがあり美味しかったです(150円)
駐車場は、広いし台数多いので良い。
外には、遊具とトイレがあるので子供連れで遊びに来たら喜ぶかも。
スポーツ観戦には、長椅子なので座布団があった方が良い。
土足厳禁なので、靴やスリッパ等持って来た方がよい、靴を入れる袋など。
駐車場は広く、無料は嬉しい。
入口が1箇所しかなく、大通りに面していない点で分かりづらいかなぁ。
芝生スペースには公園・遊具もありお子様には良い場所ですね。
ワクチン接種会場として初めて訪れました。
東名高速道路のすぐ横に建っており 目立ちますさわやかアリーナと看板があり 気になってました流行りの企業が命名権を落札したというヤツでしょうか? (^_^;)隣のカフェ目当てでお伺いしました新築されたようでとても広く大きくキレイでした体育館はもちろん ヨガのスクールやジムも完備されていていいと思いますまた機会があれば利用してみたいです!
体育館の割に建物の高さが低く、道路に案内看板とか全く無いから、クルマで来ると判りにくい。
雨の日に外で遊びたいと息子からリクエストがあればここに来ます。
他の公園は雨が降ると遊具が濡れて遊べないけど、ここの駐車場横にあるUFOみたいな大きな遊具は小雨程度なら屋根があるので楽しく遊べるのらしく、うちのキッズは大好きな場所です。
幼児から小学生が遊べる施設『ふっ木ー』周りは、芝生。
少し休憩するにはちょうどいい。
風通しも良い。
外周をウォーキングできるし、暗くなると外灯も点くから安心!
新しく綺麗な施設でジムや体育館にキッズスペースに様々な教室もあり、幼児~年配の方まで幅広く活用出来る施設だと思います‼️
新しく綺麗な施設です。
大きなアリーナもあり2階にはジョギングコースがあります。
トレーニング室は初回者講習会を受けてからの利用になっていますが、マシンも新しいものだったり、更衣室はシャワーが完備されています。
見学も自由にできます。
ここは小さい子供を連れていけば喜ぶと思います。
さわやかハンバーグの関係施設です。
アスレチックになっていて、屋根もあり丸く一周出来る様になっています。
近くにトイレもあり休憩所も有ります。
駐車場は結構広いですよ‼️国道1号バイパスの久能で降りて北に400メートル位の場所におります、暇なときは家族で出掛けてみては、可睡山ではお雛様が凄い数を飾って有ります。
近場なところに器具の種類の多い施設ができて嬉しい限り😃💕ジムはお試し期間中のためかすこぶる人が多かったです。
お試し終了の4月以降がどうなるか期待ですが、取り合えずいまのところは混んでるんで敬遠ですね。
キッズスペース、外の遊具と子供用の施設は充実です。
幼児用のトイレも完備💕って凄いですよね。
トレーニング室は種類が多くて、係員もわかりやすいです。
外の遊具は既に遊べます。
スタッフの方に問い合わせましたが、屋外の遊具は休館日でも利用可能との事です。
併設のカフェもおしゃれで美味しいです。
室内のトレーニングルームは、最新のマシンが揃っています。
スミスマシンはありませんが、ダンベル、バーベルもあり、シャワールーム完備で220円は安いです。
エコパの回数券終わったらこちらに切り替えます。
子供達の遊べる屋外木製遊具あり、駐車場たくさんあり、トイレありで、いいなと思いましたが、室内の遊び場は未就学児までで、上の子が小学生の場合は、外から室内の遊具が見えてしまい、上の子が我慢して、下の子だけ遊ぶという状態で見ていてかわいそうなので、お互いが我慢する残念な結果になってしまいました。
室内には小学生が楽しめる施設はありませんので、連れて行けるのは未就学児か、中学生以上です。
元々体育館なので、大きな大会などが開かれれば、遊具専用駐車場は無い?ので、そもそも遊ぶところではないので、未就学児の安全としても、致し方無いのかと思います。
プレオープン期間中の日曜日の午前に訪問。
朝は空いていたがお昼に近づくに連れて混んでいった。
屋外には子供向けの屋外遊具や芝生の広場があった。
屋内には未就学児用の遊具、絵本、おもちゃのある部屋があり、部屋に子供用トイレも併設されている。
親子連れでも楽しめる施設。
さわやかアリーナのプレオープン🎵楽しみです🎵
名前 |
さわやかアリーナ袋井市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-31-2070 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

主に外を利用してます。
建物が有、広い駐車場が、子供広場には立派な遊具が、ジョギングやウォーキングが出来る外回りが、そしてオシャレなカフェが有ります。
広々した風景を眺めながらのんびり車に居るのも良いです。
特に子供広場は必見です。
親子でお出掛けのさいは、ぜひ来て下さい。