苦手なんですがこちらのチーズケーキをいただき食べて...
遠方からでしたがインスタで気になって行ってきました。
かなり民家の中にあり、本当にこの辺にあるのかな?と言ったところでした。
購入スペースが狭くコロナの関係で一組ずつの入店となっておりましたがそれもまたゆっくり選べてよかったです。
チーズケーキがたくさん種類があってチーズケーキ好きは間違いなく行くべきです!。
一回の来店では買い切れないくらい買いたいのがありました。
味は甘味のバランスがとても良くて自然な甘さです。
お値段も高くなくリーズナブルです。
ハンドメイド品等も置いており可愛いものもたくさんありました。
接客は本当に丁寧です。
説明も1からしていただきました。
賞味期限間近のものを格安でお譲りいただき嬉しかったです。
フードロス削減に力を入れているようです。
行ったことない方はインスタ必ず見てから行くことおすすめします♪近々また行きます。
甘さが、程良い。
自然的な甘さ。
初めて行きました。
商品の説明を親切に丁寧にしていただきました。
5才の長女もまた行きたい❗️と言ってました☺️購入商品も美味しかったです😆🎵🎵
結構、早めに行ったのだけど売り切れてた!どれも美味しいのだけどイチゴヨーグルトと、一つ一つ丁寧に包装されたケーキを楽しみにしています。
併設されている農産物もgood.アクセスが!どちらからでもいけるけど、工事中区間なのでデコボコ道^^;ヨーグルトの瓶を持参すると割引もしてくださいます。
オーナーさんの優しい雰囲気が、そのまま反映されている貴重なお店だと思います。
チ―ズケ―キ美味しかったです。
プリンも手作り感があって良いと思います~休みの日はインスタにあげるとのことで確認して行かれると良いと思います。
田上自動車学校からコープに上がる直前の信号を右折した路地にある店です。
民家の一角を使って営業しているようで、店先では野菜の販売、店内ではケーキ屋さんとなっています。
メニューは週替わりのようで、また瓶入りのプリンの空き瓶を返却する事でケーキが無料になるシステムなどからもリピートしたくなるアイデアが感じられます。
個人的なオススメはゴロッとおいもケーキとなめらかプリン。
甘すぎない甘さが好きです。
名前 |
suginoya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-800-8105 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分は、甘いスイーツは、苦手なんですがこちらのチーズケーキをいただき食べてみました。
次回は、お店に買いに行きたいです。