唐辛子の辛さが強すぎる印象を受けました。
おかざき商店 総本店 / / / .
14時過ぎに入店、ラストオーダー前に滑り込みセーフ🍜卓上無料キムチが欲張りの私には嬉しいサービス🈂️辛くはあまりなくさっぱりしたキムチ。
炙りバターコーンラーメンと野菜たっぷりラーメン、餃子セット、チャーシュー丼を注文。
バターコーンは濃厚ドロドロ系のスープで私好み🥰野菜ラーメンもボリューム満点、けっこう食べる妻でも食べきれませんでした🙊餃子は他の店と異質を放っており厚い皮のもちもち食感、食べ応えあり。
チャーシュー丼だけザ豚!!と言う味で私は少し苦手でしたが豚好きの方にはピッタリかも🐷それを踏まえてほぼ満点💯駐車場が反対車線でめんど臭いけど多分また伺わせてもらいます!ご馳走様でした♪
初めて、行ってきました。
駐車場が、道路を挟んで反対側でした。
夕方に、行ったので、混んでいませんでした。
味噌ラーメンがメインで、味噌が、あまり好きではないのですが、美味しく頂きました。
野菜たっぷり味噌ラーメンを頂きました。
ボリューム満点。
ちょっと濃いめの味付けでしたが、美味しかったです。
餃子も、肉まんに近い味で、美味しかったです。
卓上に、白菜キムチがあり、海鮮系で、美味しかったです。
また、食べに行こうと思っています。
三河味噌ラーメン990円(初代:八丁味噌を選択)元祖味噌ラーメン930円(二代:白味噌を選択)ジャンボ餃子(1皿3個)380円三河味噌ラーメンはチャーシュー、メンマ、刻みネギ、炒め野菜が標準装備。
元祖味噌ラーメンは肉味噌、メンマ、刻みネギ、炒め野菜が標準装備。
平均的な味噌ラーメンでした。
私には少し塩味と油分が強めに感じました。
炒め野菜を茹で野菜に変更できるとイイですね。
餃子は初めて見るフォルムで一個が大きいです。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
岡崎にある味噌ラーメンが有名なお店です。
濃厚な味噌とトッピングしたバターが、縮れ太麺に良く絡み美味しかったです。
駐車場はお店の道路を挟んで対面に広めにありました。
2023/10/11、2019/2/1以来の晩御飯で行って来ました。
店内は綺麗ですね。
タイミングが良くガラガラでした。
道路沿いの4人掛けテーブルに案内されました。
まずはメニューチェック。
今夜は「担々麺」を「大盛り」と「ジャンボ餃子」をオーダーしました。
待つこと15minで目の前におー、美味しそうです。
早速豪快に混ぜでいただきます。
美味しい!!担々麺では珍しく細麺。
大口で食べちゃいますね。
食べ応えばっちりです。
麺を大盛りにしたけどスープが普通なので、全然足りなかったです。
再考願いたいですね。
7割ほど食べ進んだところでやっとジャンボ餃子が到着。
マジで大きい餃子と言うよりは小籠包みたいです。
出来れば同時に出して欲しかったですでもお腹いっぱいになりました。
ご馳走様でした。
カラめ濃い目の味噌でとても好きな味でしたですが、唐辛子の辛さが強すぎる印象を受けました。
三河唐揚げと半ライスのセットを頼みました。
ラーメン、唐揚げ共にボリュームがありお腹は大満足です。
味噌ラーメン推しのお店ですが、お味噌も赤味噌ベースと白味噌ベースがあったり、辛味噌などもあり、つけ麺や二郎系まで揃えているので、グループでの利用にもオススメ!ボリュームもあってトッピングも豊富。
サイドメニューも大きな唐揚げやジャンボ餃子などボリュームも見た目のインパクトも!!シーズン毎に限定メニューも提供されるので飽きずに何度も通えるお店!テーブル席が多いのでグループでの訪問もしやすいです。
駐車場が店舗の道向かいなので荷物が多い方などは少し大変かも(小さいお子さん連れとか…)
普通のラーメン屋と思うと量が多い気がします…。
丁度いいっちゃ丁度いいですが。
ラーメンに小丼とか唐揚げとか食べる余裕ありません。
看板にもある火山味噌ラーメン。
辛いの好きだけど普通の辛さで十分です。
汗っかきだからタオル欲しくなります。
ティッシュで頑張って汗吹きながら食べます。
チャーシューが分厚くて結構パンチがあります。
限定メニューのあり、行った時に気になったものは食べます。
その中で一番衝撃だったのは山椒の入ったラーメン。
※画像四枚目赤い粉を混ぜると山椒が広がり…痺れまくり…水飲んだらレモン水になりました。
唯一あれだけはいかんかったです。
それ以外のメニューはどれも安定感ある美味しさでした。
あ~何か口コミ書いてたら食べたくなってきました…。
味噌、特に濃い味噌を味わいたい!という人には間違いなくお薦めです。
スープ(味噌)が2種類ありますが、味噌を味わいたい方は初代の方が良いと思います。
ラーメンだけでもお腹が膨れるくらいのボリュームですが、白ご飯と味噌の組み合わせも楽しめるので、余裕のある方は小ライスのセットはお薦め。
チャーシュー、煮卵もいい感じ…今回は乗っていないけど、コーンも会うでしょうね。
セットもいくつか種類があって、自分は唐揚げのセットでしたが、唐揚げもやや大きめで、味もしっかりしていて美味しかったです。
初めて行く人は駐車場は道路挟んで反対側にあるので、そこは要注意かもしれませんが、十分に味噌ラーメンを楽しめるお店だと思います。
つけ麺をいただきました。
つけ汁は鉄の器に入っており、器自体が熱せられているのかグツグツと煮立ってました。
これなら麺を入れてもいつまでも熱々を食べれるのでGOODですね!チャーシュー丼も食べたらお腹ぱんぱんになりました。
味も美味しかったですが、味噌だからなのか喉も渇きます。
夕方頃に訪れました。
駐車場が道路越し向かい側で大きい道路と繋がる交差点に店が位置していることもあり横断歩道を通らないといけません。
店内はカウンター席もテーブル席もあります。
特段広いわけでも狭いわけでもありません。
注文はタッチパネルとなっています。
味噌ラーメンのお店ということでネギ味噌ラーメンをいただきました。
ネギが思った以上にボリューミーで食べづらいほどでした。
麺は太麺です。
麺にスープがいまいち染み込んでいない感じはしましたが味に文句はなかったです。
キムチは食べ放題でポイント高いです。
餃子、唐揚げはかなりでかく食べごたいもありますラーメンも二代目味噌ラーメン【白味噌】をいたいたのですがてもおいしかったです。
午後の部一番に入って元祖味噌ラーメンと餃子たのんだら餃子のスイッチ入れてなくて出すのに9分かかっちゃいますって丁寧に説明してくれてしかも餃子サービスしてくれて逆に有難かったです(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)熱々でちょっとヤケドしそうになったけど美味しくて汁飲み干しました(´°꒳°)/んぴッ
土日は、開店30分程で、満員になる程の人気店。
(駐車場は、道路を挟んで、向かい側です。
)まずは、入門編で、初代味噌の全部盛り、ごちそう味噌から、無料のキムチをお好みで、トッピングして。
見た目のインパクトも、さることながら、まるでまぜそば?と思わんばかりの濃厚味噌のスープが絡む太麺は、食べ応え有り。
お腹に余裕があれば、これまた、名物の唐揚げや餃子もお試しあれ。
岡崎の気になっていたラーメン屋味噌ラーメンがメインだけど、つけ麺もありまぜそばもアリで、また行きたくなるお店注文はタッチパネルでトッピングも多くあって自分好みのチョイスが出来るのと嫌いな食材を店員に言わなくても取り除く注文が可能なので、本物の自分好みが完成する。
写真は、ジャンボ餃子で生地モチモチで肉汁ジューシーでマジ旨です。
味噌ラーメンを売りとしたお店のようですがしょう油と豚骨以外は何でもあるラーメン屋さんでした。
注文したラーメンがそういうものなのかもしれませんがなんだか汁が少なくまぜそばのような最初のあの食べにくさがありました。
味はいたって普通ってのが率直な感想です。
おっきな餃子も注文しましたがこちらも至って普通でむしろ小さい方が食べやすいんじゃないかな?と思いました。
注文はタッチパネルでトッピングや硬さなどを細かく出来るのは嬉しいですね、対面で初めてのお店だとどうしたらいい分からず困っちゃう時もありますので。
注文はタッチパネルなど今どきでしたが現金ペイオンリーなのはもう少し頑張ってもらいたいです。
大満足!!!野菜たっぷりの味噌ラーメンを食べました。
炒め野菜があまりにも多くて味噌味が薄く感じてしまいましたが、ベースの味噌味はガツンとして存在感がしっかりと有りました。
餃子は食べごたえ抜群、無料サービスのキムチも旨辛で思わず持ち帰り頼んでしまいました。
味と量に対して価格は安いと感じました。
岡崎の味噌ラーメン有名店。
ラーメン店にしては珍しく券売機ではなかった。
注文はテーブルのタッチパネルから。
混んでいたが注文からラーメンが出てくるまで早い。
ねぎ味噌ラーメン美味しかったです。
個人的にはスープがもっと多いといいな。
食べ放題のキムチが辛すぎず美味しく嬉しい。
お持ち帰りの唐揚げも購入、食事中にテーブルまで運んでくれます。
カレー味噌ラーメンを食べたが、濃厚でおいしい。
はじめはカレー味だが、後で味噌の奥深い味がする。
結構濃い味が好きだったら是非食べるべき。
八丁味噌を使った味噌が病みつきでよく通ってます。
ビッグサイズの餃子も美味しい。
キムチのサービスも嬉しいです。
美味しい味噌ラーメンのお店です。
炙りバターコーン味噌ラーメン八丁味噌の餃子・半ライスセットを食べました。
しっかりした太麺に濃い目の味噌スープとバターが絡んでとても美味しかったです。
餃子は熱いので気をつけてください。
ランチタイムで混んでいましたが、店員さんの仕切りが良く、快適でした。
料理の提供も早かったです。
駐車場も広く停めやすいです。
敢えて注文つけるとしたら、客単価をあと100円位落としてくれると嬉しいです。
美味しくてボリュームもありますが、ラーメンランチ1食で1500円近くかかるのはちょっと高いかな?と思います。
初めてお邪魔しました。
こちらは、なかなか珍しい、味噌ラーメンの専門店とのこと。
メニューはチャーシューや煮卵がのった、『ごちそう味噌ラーメン』をオーダーしました。
スープが二種類から選べるそうで、『初代』の八丁味噌ベースと『二代目』の白味噌ベースがあるそうなんですが、ここはやっぱり、『初代』をチョイス。
さらに麺も選べるそうで、ノーマルと細麺があったので、細麺をチョイス。
濃い八丁味噌に細麺は…と心配しましたが、私的にはベストマッチwスープはとても濃厚なんですが、それでも、一口、もう一口とぐいぐい?いけちゃいましたw今回はやめましたが、バターのトッピングが相性良さそうな味だったので、次回ぜひ試したいです👍✨
以前は21:00に行ってもウェイティング客が外に溢れていたため敬遠していたが、ようやく落ち着いたようで初訪問となった。
カウンター席は8席あるかないかで、残りはテーブル席となる。
テーブルには予めキムチと取り皿が置いてあり、食べ放題であった。
メニューも豊富でどれにするか迷ったが、チャーシューではない肉が載った味噌ラーメンをチョイスした。
また、チャーシューは店ごとに趣が異なるため、チャーシュー丼もオーダーする事にした。
店員は終始明るく思いやりをもった接客をしていたように思う。
肝心のラーメンはコクもあり、味付けも濃い目だった。
そのようなラーメンが好きな人には良いだろう。
チャーシュー丼は300円だったがなかなか美味だった。
重量感のあるチャーシューではなく、細かくちぎれるようなイメージ。
もっと違うラーメンやサイドメニューを試してみたいと思う店だった。
濃い味で美味しい!味噌ラーメンのお店って少ないので貴重。
麺は太めで、スープも濃いめなので食べ終えてしばらくは口が乾きまくり。
あと、ラーメンもなかなか美味いんですがここの、唐揚げがめちゃウマい。
唐揚げ絶対食べるべしよ。
ちゃぶ台席で大勢で座るのが好き。
おいしかった。
唐揚げも餃子も大きくて良い。
唐揚げは「衣を盛ってごまかす」とかではなくて、肉がでかい。
スープは少しだけ出汁が弱かったかな。
なので、スープを全部飲みたいとは感じなかった。
岡崎育ちのラーメンや スープが赤ベースの初代味噌 白ベースの2代目から選べます。
太麺はたまご麺ですかね。
ボリュームあって久しぶりにリピーターになりたいお店です。
味噌は2種類あり選ぶ事が可能、最近この辺りにはない感じで新鮮。
美味しいです。
量的にはボリュームがあり、からあげも大きいです。
最近流行りの券売機が無いのが良いですね。
スタッフも元気で活気がります。
テーブルには、ゴマやラー油、七味もありますが、私は一味派です😅超辛いパウダーなるものがありかけてみましたが、一味とはちがう感じでした。
でも美味しいのでオススメです。
味噌ラーメンの店。
八丁味噌ベースの初代と白味噌との合わせの二代目の2種類からスープが選べるシステム。
結構濃厚で美味しい。
食べてると体が温かくなるので汗をかきやすくなる。
サイドメニューの唐揚げ、餃子は安くてジャンボで食べ応えあります。
基本的には美味しいなと思います。
味噌がきほんだからか、とてもこってりしています。
最後には少しくどく感じました。
残念なのは、チャーシューです。
バラ肉を茹でて切っただけと言った肉で、柔らかくない。
自分のイメージとはだいぶ違いました。
二度目があるかは疑問です。
名前 |
おかざき商店 総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-73-1147 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:45,17:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/okazakishowten?igsh=MWxpa3hweXkyMWQyeg== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し辛めですが、美味しかったです。
おろしニンニクもサービスですぐに供給して頂けました。
女性店員さんがキビキビ動いて気持ち良いです。