セブンイレブン野尻紙屋店の近くに「芝桜まつり」の看...
2023/4/5 超満開は過ぎてたけど、滅茶苦茶綺麗でした🤩道中看板が沢山有り、駐車場も広かったです🚙地元の皆様、とてもにこやかに迎えてくれました😌💛
昨年続き今年もきました。
芝桜畑や土手一面に咲いてとても綺麗で癒やされました。
2023、4、2(日) ちょうど一年ぶりの芝ザクラ😁 宮崎方面から行くと高岡から野尻に入る登板車線を上がりきってすぐに左折🚌 看板とプチ芝ザクラが目印👍️今年もキレイやったなあ‼️ 帰り道の途中にも第二芝ザクラがあるので帰らず🚌立ち寄る事をお勧めします😃✌️
2023/03/26 小雨。
宮崎に行く途中寄ってみる。
満開には少し早かったかな?四月に入ってからの訪問がいいと思った。
道案内の看板も多く迷うことはないだろう。
1面のピンクや白 むらさきなかなか綺麗です。
30年前から個人でされてきたそうですが、17年前より、地区の方と共同でされてるそうで、1000ぼんぐらいあるそうです。
毎年行ってます。
年々面積が広くなって見応えあります。
地元の方々の結び付きがあってこその「芝桜の里」になっているのでしょうね!
住人の方々で大切に育てられた芝桜のようでした。
2022/4/9毎年綺麗です👍 満開🌸でした。
シバザクラ、ツツジが道路沿いに植えてあり、季節になると一帯が花で埋め尽くされます。
今日、行って、良かったです。
くるめつつじ、柴さくら、買いました。
久留米つつじ、大きいかな、と、思いつつ、それが、ちょうどいい具合に、庭に、万歳が、出ました。
やっぱり、花を、(つつじ)(柴さくら)心が、なごみます。
ちょっと速かったみたいです。
これからが楽しみですヨ~。
小林市と高岡の途中にあります。
まだ今からが見頃ですね✨
ここの芝桜も綺麗でしたが、更に奥にある芝桜も綺麗でした。
名前 |
芝ザクラの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
国道268号線沿い、セブンイレブン野尻紙屋店の近くに「芝桜まつり」の看板を発見して、行きました。
一里山地区芝桜まつりで、Googleマップで検索すると、「芝ザクラの里」と「芝桜販売」と書かれた場所がその場所でした。
どちらも沢山の芝桜が植えられ、ツツジも綺麗でした。