吟醸酒「あやめ」や「國乃長」の醸造元。
高槻の酒蔵へ富田酒を求め。
濃醇甘口の生酒、貴一本がお気に入りです。
冷で呑むとフルーティな香りがたまらないのですが、私は熱燗が好みで生酒のまったり感と穀物の香りが増すのが、たまりません。
2022/7/9 お酒がめっちゃ安いわけではないけど、ここの時間がゆっくり流れる感じとか、放課後みたいな雰囲気が好きで来てしまいます。
リラックス。
-----ビールや焼酎も造ってる蔵のクラノミというイベント?に参加。
昼過ぎということもあるのか席の8割位は女性同士のお客さん。
・駅から歩いて4分くらいと超便利(酒飲みには車が要らないのは大事)・日本酒だけじゃなくビールも造ってる蔵で、お酒が美味しくてリーズナブル・食べ物は持ち込み(皆さんめっちゃ充実してる 笑)・蔵の中は風通し良く、コロナの心配はしなくていい・日射しも気にしなくていい・気を遣わなくてよい気楽な感じ・ちょっとノスタルジック色々と盛況な理由がありそうです。
ちゃんと蔵見学にも来てみたいなぁ。
蔵のみ楽しかった。
jazzイベントのときに行って見ました。
生酒美味しかった!蔵の中涼しくてまたこんな機会が有れば行ってみたいな。
期間限定の濃厚甘口生酒を買いに行きました!こりゃ美味い!甘いのが好きな人にお薦めです。
多分炭酸割りしたらいけると思う。
クラノミ初めて来ました。
今年中に3回行くと1杯無料になるスタンプカードもらった。
今日は蔵開きDay当然、限定のお酒いっぱい😋😆あてに、宇都宮餃子あり、柚子ウインナetcあまりに美味しすぎたのか、飲みすぎてぶっ倒れ、救急車🚑到着するぐらい流石、歴史ある酒蔵は違う今回、日本酒とビールを戴いたが、どっちもサイコ~‼️日本酒は原酒で当然、一番ものあっさり軽くクセがない絶品ビールは色々あるなか、八朔をチョイス本当に、八朔の風味とほろ苦さがビールに最高共に、宇都宮餃子も相性バッチしまた行きたいです子供も酒蔵のお水が美味しいと、何杯もおかわり。
吟醸酒「あやめ」や「國乃長」の醸造元。
地下から、富田の名水が湧いてます。
来年の蔵開きはどうなるのか❓️
土曜日には、酒造所内が日本酒バルに変身します。
普段店には並ばない秘蔵の酒ものめます。
ビールも作っておりクラフトビールが飲めました。
1822年創業江戸時代から続く酒蔵。
日本酒・焼酎・リキュール・ビール日本酒の銘柄名は「國乃長(くにのちょう)」焼酎は酒粕を使った粕取りの米焼酎です。
リキュールは地元の自家焙煎珈琲を利用したものです。
ビールは古くから醸造しており「ケルシュ」「アンバー」のエールが主です。
貴醸シリーズは、製造工程に日本酒を混合しており、独特の味わいで評判が良いです。
お酒を直接購入可能です。
平日空いています。
蔵開きは年2回されてます。
冬は日本酒、夏はビールが主です。
ロンドン酒チャレンジ2020 「國乃長大吟醸」金賞受賞日本酒「あやめさけ 蒼吟」全国新酒鑑評会 金賞受賞H12(2000)H15(2003)H18(2006)H20(2008)H23(2011)H28(2016)H29(2017)ビール「貴醸GOLD」ジャパンビアフェスティバル大阪府知事賞(2011)大阪市長賞(2011/2012)愛知県知事賞(2011)名古屋市長賞(2011/2012)アジア・ビアカップ金賞(2011/2012)
蔵飲み、おすすめです。
日本酒もいいけどビールが美味い。
食べ物は売ってないので、おつまみは持参持ち込みOK。
阪急富田駅から数分のところにあります。
お勧めを聞いたら、ひやおろしと濁り酒ということで、2本購入。
ビールも作っているようなので、それも試しに1本購入。
家に戻って、早速、濁り酒を頂いたが、マッコリのような感じでほんのり甘く、嫁も一口呑んで美味しい❗️と。
度数は18度と高いが、全く感じさせず、いつの間にか一本飲み干してしまいました‼️
地元の酒造です。
コロナの影響で出店のある蔵開きはやっていないですが、今なら毎週末蔵開きやっていて食べ物持ち込みで美味しいお酒を呑めます❗黒ビール好きはダブルブラックを頼んでみてください!
2018年の蔵開きも参加しました。
うまい日本酒につまみで最高の一日でした。
また来年も来たいなぁ。
名前 |
壽酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-696-0003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
北摂の地震があったりで蔵の立て直しをしており事務所でお酒や焼酎 ビールなど販売してました10月頃終わるみたいなのでまた行きたいですそれまで行くなら事前に連絡するのが良いです丁寧に対応してくれました。