普段は公園、夏は観光地、試験前は大学!
普段は公園、夏は観光地、試験前は大学!札幌駅からほど近い街中にこれだけ広大で綺麗なキャンパスがあること自体驚きです。
イチョウ並木が色付く頃、来てみたいです。
私が、今回の旅行で絶対来たかったのが、北海道大学です。
JR の駅から歩いて来れるのは、全国で唯一北海道大学だけです。
札幌農学校を母体とする北大を中心に、札幌の町は拡大して行ったのでしょう。
また、多くの大学が、郊外に移転し、広い敷地を確保し、大学の統合を果たしているのに、北大だけは、もともと広い敷地なので、移転も統合の必要のない大学です。
若い頃は、遠いのと、寒いのとで、北大は私の対象外でしたが、今訪れてみると、良い大学だなあと思います。
緑が多く、趣ある建物もあります。
広い敷地なので、学生に聞きながら、構内をまわりました。
それでも、今もし、北大に来るかと言われれば、やっぱり名大かな⁉️阪大はありかも⁉️
観光客や札幌市民も気軽に入れる大学キャンバス。
ポプラ並木や明治時代の建造物、続縄文時代の遺跡、新渡戸稲造像、クラーク像など北海道を感じられる観光地として見どころ満載。
敷地は広く自転車観光がオススメ。
土産物も充実しているセイコーマートの2階テラスはおそらく日本一のコンビニイートインスペース。
札幌駅からすぐのところにある北海道大学、さすがの敷地の広さに驚かされました。
こんな素敵な場所で勉強ができる生徒さんが羨ましいです。
朝食をホテルで済ませてから大学内を散歩しましたが、校内にも喫茶店などがあるのでここで食事するのも楽しそうでした🙂正門から入って少し歩くとクラーク博士の銅像があります。
建物一つ一つが立派で、敷地内には木々がたくさん植っていて空気も綺麗でした。
松ぼっくりが沢山落ちていて、それも魅力的でした🌿
2022年 7月 下旬の頃初めての札幌で、朝食を食べ終え腹ごなしとばかり、北海道大学まで歩いてきました。
都会の中にこんなに広いところがあるんですね (^^)伸びやかな土地柄にみえますので、私も 牛さんのように ( モ〜〜!) っと叫びそうでした ♪( ´θ`)ノ私の若い頃は、北大イコール獣医学部❗️のイメージでした ( 勝手でごめんなさい🙇u200d♀️ )前身が札幌農学校だと思いましたので、進取の気鋭に富む大学、官の言いなりにならない独自な発想をもつ大学、 と勝手に思っておりました。
(⌒▽⌒)ほんの入り口の付近を歩いて、エルムの森でお土産のファイルを何枚か購入しました。
クマさんのやお魚さんのもあります。
可愛いうえにお値打ちでした (*^^*)関西圏ではない方が関西の大学に進みますと、4年なり6年で ネイティブまではいきませんが、( 笑 ) 関西弁を話されたりします。
沖縄に行かれた方は、とても開放的になって帰って見えました。
冬は大変寒くなる北海道ですが、これだけ広い場所で学べると、心も身体も( ? )広く、大きくなってくれそうですがいかがでしょうか⁉️ ( 笑笑 ) 失礼しました。
進まれた大学の目指すもの、環境などで、よりよく成長されると今までは感じていました。
自身を振り返りますと、大変厳しい時代でありましたし、女性に対してまだまだ世の中には行動を規制するような考え方が蔓延っていたように思います。
今は、男性も女性もおもいきった行動ができる時代です。
もちろん、善悪の判断、人間としてのモラルを守ることは必須ですが。
とても羨ましいです‼️やりたいことがやれる時代、世界に出ていける時代。
家族にはよく言いますが、どんどんやっていきなさい‼️と。
もっと必死に学べばよかった‼︎もっと、とことん遊べばよかった‼︎‼︎楽しくハッピーな学生時代でしたが、今にして思えば悔しさが残ります。
精一杯、やりきっていない悔しさです。
今は、そのときの後悔を続けたくありませんので、自分にファイト❗️ しています。
(^o^)北大の学生さん達に幸多からんことを‼️
イチョウ並木が素晴らしかったです。
暖かい日でたくさんの人が見に来ていました。
四季折々の風景が変わる楽しみと札幌観光スポットでもお馴染みの散策コースにおすすめです😀💕
雪(冬)が好きな学生としては最高でしょうね!
毎日ランニングしてます!もう最高すぎる。
2020年10月末で、銀杏の色付きは少し先でしたが、とても広く気持ちよく散歩できました。
大学生は広くて大変かな?
札幌市の中心にある北海道大学。
ご存知名門国立大学です。
キャンパス内は緑に溢れて、小川まで流れているという!公園より凄い。
カフェなどとあり、ジョギングやお散歩、犬のお散歩の方もいます。
東京2020のマラソンコースにもなっています。
日本有数の高ロケーションと美しさが特徴的な大学。
キャンパスが自然に溢れているのがとにかく良くて、春夏秋は、講義の合間にただ外でゆったりくつろぐだけで安らげる。
学生以外でも立ち寄って、特に秋の紅葉シーズンは最高です。
春頃に散歩のため訪れました。
敷地はとても広く、歩いているだけで数時間は潰せると思います。
また、ちょうどサークル勧誘の季節だったためサークル募集の張り紙やサークル勧誘のためのパフォーマンスを見ることができました。
お店もあるのでゆっくりと買い物もできます。
このためだけに時間を作り行くのは少々もったいない感じはしますが暇つぶしにぶらぶらするにはもってこいだと感じました。
綺麗な並木が多く、学びやすそうな学舎でした。
7月に旅行で訪れたので緑が豊かで感激しました。
すすきのの反対側に歩いて10分ほどで広々した公園のようなキャンパスの敷地が現れます。
池やポプラ並木も美しいです。
繁華街にも近い自然豊かな場所で学べる学生さんがうらやましいです。
緑が多くて公園のようなキャンパスです。
札幌駅北口からも近く、コロナ禍の今は学生さんより観光客のほうが多い雰囲気。
みなさんレンタサイクルで校内を走っています。
自然豊かで広大な敷地があります。
子どもさんと散歩されている方もいて、生活にも溶け込んでいる施設なんだなと実感しました。
早朝、ジョギングのために訪れました。
普通に写真を撮っただけなのですが、まるで水彩画のような写真になりました。
東京五輪のマラソンコースにも組み込まれていると聞きますが、納得のコースでした。
ちなみに構内でジョギングして良いのかわからないですが笑、同じようなに走る人は多かったです。
ジョギングが好きな人は走ってみてはどうでしょうか。
確か大学では日本一広い敷地?とか。
北海道開拓の歴史そのままのような感じです。
構内は一般の人も出入り可能で、ポプラ並木、秋には銀杏並木が観光名所ともなり、散策するにはもってこい。
安くて美味しい食堂や博物館もありますよ。
難点は、最近、景観を壊すように、あちらこちらに放置自転車が、処理できないものですかね?
元気が出ない方、北18条からキャンパスを歩いてみてください。
池のカモ、野鳥、牛、花木、博物館、学食など見どころ多数。
南端の芝生でぼーっとすれば、結構エネルギーが充填されますよ。
外部の人に開かれていますので気楽にどうぞ!
研究環境や技術等、非常に魅力的で素晴らしいものが多い。
また、観光面でもお金を獲得していて、観光と勉学が融合するという極めて面白い環境の一つ。
特に、カフェ・ラボという学内のカフェで飲める牛乳が本当に素晴らしいの一言。
セットメニューに付いて来たのだが、牛乳とは思えないほどの美味しさがある。
ヨーグルト飲料のような甘さで、牛乳の割にすっきり感があり、飲みあたりは牛乳のような濃厚さで、1度は飲むことをオススメしたい。
ただ、TVで紹介されたからか、人が多く落ち着きがない。
大都会札幌の一等地にありながら広大なキャンパスを有する、北日本最高の教育研究機関。
学生達は豊かな自然に囲まれながら、世界的水準の研究施設と教授陣のもとで、優秀な学友達と研究に打ち込める環境が整っています。
社会人院生の受け入れにも積極的です。
自由で大らかな学風が感じられる国内有数の知の殿堂。
工担や電検等資格試験会場で何回か行きまして、構内や校内が広くて移動するのに大変です。
試験機構は出来れば北大の試験会場にしてほしくない、便利な駅前界隈の会場にしてほしい。
あまりにも不便である。
資格試験の受験者は北大生でない!。
ステキな大学です。
上空から見ると漢字の「北」に校舎はできているそうです。
昔ここの大学院生の寮に居候させてもらいました。
大学祭も楽しかったです。
なによりも大学の中に原生林があったりして当時は驚いたものです。
雪中ジンギスカンは火にあたっている所以外はドンドン脂が白く固まっていき、不味くて食べられないのを焼酎で流し込んで食べました。
梅ジャン、チャン大、3キロカレーなど大学の周りのお店で食べたメニューも懐かしいです。
名前 |
北海道大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-716-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
9月の連休に旅行した際30年振り位に訪問しました。
周辺がすっかり開発されていてこんなに街中だったっけ?と浦島状態に。
キャンパス内もこんなに綺麗に整備されてたかなあ。
学内のそこかしこで外国人留学生が談笑している姿が見られ、周囲の雰囲気も相まって欧米の大学っぽいです。
ともかく広いです。
学生は自転車で移動してます。
札幌市内でゆっくり散歩するなら北大キャンパスか、北大植物園がオススメです。