初めてランチでお邪魔させて頂きました。
サラダ、チーズナン、バターチキンカレーを注文。
サラダの量が値段の割に多くて、豪快でした。
カレーもナンも美味しくて食べすぎたので、2人以上で行くと良いかも。
ランチバイキング安くて味も美味しい。
クーポンもらえるので次回 872円で食べ放題になります。
東海地区では 最強コスパ食べ放題だと思います。
ランチバイキング いいですね。
925円で、タンドリーチキン食べ放題は他にはない。
サラダも豊富で満足です。
好きでよく行かせてもらっています。
お昼は一時間のバイキングでナン食べ放題です。
本格的インドカレーと日本っぽいサラダ等、コーヒーやマサラティー、ヨーグルトが食べられます。
お得で美味しいです。
インドの方々も優しくて親切です。
蜂蜜ナンとビーンズカレー 鶏肉カレー シーフードカレーと食べ放題のサラダ マテ茶の見放題で986円❣️美味し過ぎでしょう❗️味も値段もパインヨーグルトが辛さをサッパリしていい❣️
カレーランチバイキングが1000円以下で食べられます。
サラダ、インド風のやきそば?、ティッカ、デザート、コーヒー等サイドメニューも豊富です。
カレーは3種類で1種類は日替り。
味は本格的なので大人向きかな?
夜お邪魔しましたがガラガラで私だけでした。
夜のメニューは1000円から2000円の間で十分食べれます。
BBQセットを頼みましたが量が多くて食べ切れないくらいでお得感がありました。
コロナで大変だと思いますが良いお店なので潰れて欲しく無いですね。
カレーランチバイキングが1000円以下と抜群のコスパ!カレーは3種類でチキンと豆は常時、日替わりが1種類といった感じ。
サラダやティッカ、サイドメニューも豊富。
ランチの口コミを見てから、初めてランチでお邪魔させて頂きました。
食べ放題で約千円位で、めちゃめちゃお得で、カレーの味も美味しいし、鶏肉がゴロゴロ入っています❣️日替わりかもしれませんが、ピラフや炭焼きチキン、コーヒーやフルーツヨーグルトなども取り放題❣️店員さんはネパールの方?なのかな?とても親切でした^ ^白米もナンも食べ放題❣️素晴らしい〜と個人的にめちゃめちゃ感動して頂きました。
ぜひまた行きたいお店となりました。
美味しいし店員さんも感じがいいです。
令和元年5月の日曜日に利用しました。
11時開店で12時前には満席でした。
【ランチビュッフェ】金額:クーポン利用で872円内容:プレーンナン/ハニーナン選択(おかわり自由!焼きたて!)カレー3種(チキン、豆、日替わり)、白米、ピラフ、サラダ、タンドリーチキン、唐揚げ(鶏肉の天ぷら?)、チリソース煮、ヨーグルト、コーヒー、ミルクティー、マサラティーetc…写真のナンはプレーンナンです。
表面に油が塗ってありますがバターではなく植物油です。
ふわふわでおいしいです。
訪問時、日替わりカレーはキーマカレーでした。
カレーは3種とも辛くなく、誰でも食べられそうな感じでした。
おいしいです。
物足りない人はチリパウダーもあります。
しかしチリソース煮はだけは辛いです。
タンドリーチキン?おいしいです…!!揚げ鳥、わたしには唐揚げにしか見えなかったのですが、「テンプラドウゾー」といって提供されました。
天ぷららしいです。
店員さんかわいい。
ミルクティーはチャイではありませんでした。
植物油のにおいがしたので”ミルク”ティーかどうかもあやしいですね…(笑)安くてうまいくてお腹いっぱいになる!育ち盛り()にとって最強の店!駐車場:有席:入口から右手側は3人以上、左手側は1,2人席。
子ども用のイス有。
コンセント:有。
1,2人席には二か所。
ランチの食べ放題、大満足ですよ。
ナンも出来立てですし、値段も安い。
リピ確定です。
今日の日替りはほうれん草カレー🎵サイドメニューがものすごく充実してて、カレー、チリ、タンドリーと3種類のチキンが楽しめるのがとてもよい⭕️
蜂蜜ナンが美味しい。
ホットチャイも美味しい。
豆カレーがとても美味しかった。
豆の煮具合ひよこ豆も入っていたら最高なのにね 値段が安い。
引っ越してから行ってないので、これを書いた時点で、1年ほど前の情報です。
食べ放題ランチのCPがめっちゃ高いです。
3種のカレー、チキンティッカ、ナン、ビリヤニ、ライス、チャパティ、サラダ、インド風焼きスパ、チリチキン、あと、ヨーグルトにコーヒーとチャイ。
これだけあって、1000円切ってます。
おまけに、バフェのカレーって、「チキンカレーのチキンはどこだー!」ってくらい具が少なかったりしますが、ここのはむしろ、具をよけてよそわないと、具だらけになってしまうくらい充実してます。
辛さを調整したければ、サラダのあたりにガラムマサラが置いてあるので、自分で適量ふりかけます。
あと、これは直接聞いたわけじゃありませんが、カレーもナンもインドっぽい味がします。
四日市のインド料理屋って、ほとんどネパールの人がやってるインド・ネパール料理屋で、全体的にカレーのベースが甘過ぎなんですが、ここのはあんまり甘くない。
ナンも、もっちりというよりサクッとしてて卵多めな感じ。
インドかバングラデシュ系の味がします。
とはいえ、ネパールも、インドも、バングラデシュも行ったこと無く、まあ、そんな気がするだけで、全然違ってたらすみません。
ああーっ・・書いててまた食べたくなってきた。
後、四日市でネパール系じゃないインド料理屋って、富洲原にあるタンドーリぐらいしか知りません。
ここはバングラデシュの店主さんが料理してます。
こっちもおすすめ。
美味しい上に、安い!また来ます。
ランチはお得です(笑) 何回来てもナンは一枚にしてご飯に手を出してしまうのは日本人だからでしょうか(笑)夜も800円コースがお得です。
カレー一種類しか選べないので、何人かで行けば数種類選べます。
ビールは少し高いかな(笑)消費税別です。
個人的におすすめはパラクカレー、CoCo壱にはありませんので、。
ランチタイム875円で食べ放題はお得です。
土日休日は15時までランチタイムなのもgood
ランチブッフェ925円。
3種類のカレー、チキンの串焼き、ナン、その他が食べ放題でお得感あります。
チャイも飲み放題なのは嬉しいです。
しかし3つのカレーのうち1種類は日替わりカレーって書いてあるのに毎回同じカレーばかりなのは何故でしょう?本当に日替わりになったら+1★しますね〜
名前 |
インド村 四日市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-354-8488 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:00~14:30,17:00~22:30 [土日] 11:00~22:30 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチバイキングに行きましたが、千円未満で三種類のカレーとナンが食べ放題なので、お腹いっぱいになりました。
料理も美味しく満足で、オススメのお店です。