夜空を眺める時にいい隠れスポットです。
藤が咲く季節は、藤棚の周りは特に賑わってがやがやしています。
友達とサッカーをやっていたあの日の思い出の公園です。
もっと綺麗な藤の名所はあるけど、絶えそうになっていた樹木をボランティアさん達が育てここまで復活してきた。
まだまだ立派にそして街角に溶け込んでいく大切な藤棚だと思う。
野球場、プール、ランニングu0026ウォーキング、お花見、子供達が遊べる憩いの公園 今は、野田藤が見頃を迎えます。
公園には藤棚があり、こちらは立派に咲いていた。
近年稀な咲きっぷりとの事。
大病院、神社、幼稚園から中学校まで近くにあり、交通も複数選択できるので便利。
プールやジムがあるのも良い。
ただ、野球場が2面もあるため、野球をしないユーザーには少し手狭。
4月上旬は桜、下旬から5月は ノダフジ が見事です。
是非、見に来て下さい。
マンションに囲まれ、子どもが多く保護者も多いため不審者が少ないいい公園です。
スクールやジムのある区民プールは夏場は屋外プールも開放されリーズナブルで賑わっています。
一方で、真ん中のグラウンドは野球や少年サッカーの練習場や試合場でありながら、一般利用の子どもや大人が走り回り少し事故が起こりそうな気もします。
それから、公園の端の方はガラス瓶のゴミなどが散乱していることもあり小さい子ども連れの場合は注意が必要です。
平日、休日問わず、お一人様でも、家族でも、デートでも利用しやすいかなり大きな公園。
スポーツをしたり、散歩したり、ジョギングをしたり、デートしたり、読書をしたり、色々なことができます。
遊具もそこそこあるため、近所の方が子供を遊ばせるにはいい場所です、かなり広めのグランドがあり、野球の練習や祭りも開催されています。
区民プールu0026フィットネスも敷地内にあり、運動公園みたいな場所です。
また、藤棚が沢山あり4月中旬から4月下旬は野田ふじが楽しめます。
都会の真ん中の大きな公園で、隣は病院なので、周囲に駐車場も多く、車でも行きやすい場所となっています。
室内プールやトレーニング施設、広い運動場がある公園、子供連れの家族さんやご年配の方の利用が多く思います。
ベンチに腰かけて食事をされている方もおられ、雀や鳩、野良猫にご飯をあげている場面も…。
のんびりした感じの場所ですね。
5月2日、下福島公園、のだふじ巡り2019のパンフレットをたよりに来てみましたが、フジの見頃を過ぎ、花がら摘み(花を落としていく?)を行っているところでした。
少しフジの花が残っていましたが、もう無いと思います。
藤棚がたくさんあって、見頃はさぞかし立派であっただろうと…。
阪神野田駅前広場…フジ有り鷺洲中公園…無し浦江聖天了徳院…有り、近日中花がら摘み春日神社…無し玉川コミュニティセンター…無し野田恵美寿神社…無しのだふじの会のホームページに開花情報が出ているようなので、ふじ巡りをするときは見てから来る方が良いと思います。
4月21日 平成最後の藤まつりが行われてました。
ステージではキッズダンス等の催しをされていて、出店も出て飲んで食べて藤を見て賑わいでました。
藤は満開ではなかったけど、藤棚は多くとても綺麗でした。
白の山藤も少しありましたよ。
ちょうどスイミングスクールの時間に合ってしまいました。
人口密度が、上がってしまいました。
笑 次回は、スクールと時間をずらして行こうと思います。
藤まつりは期待できるかも。
有料駐車場が隣接されています。
時期が早過ぎたのか?昨年「勝手に関西遺産」の新聞記事を読みこの公園を知りました。
翌日早速見物に行きました。
公園のあっちこっちにたくさんの野田藤が見事に花開いていて感動したのを覚えています。
私の住むマンションのコミュニティー広場にも藤棚が有りほぼ満開となりました。
昨年の野田藤の感動を思い出し本日出かけてみたのですが・・・・昨年とはまったく違います。
所々に申し訳程度に花が開いているだけで数が少ないのです。
棚によってはまったく花が付いていません。
何かあったのか、それとも見に来る時期が早過ぎたのか⁇
大阪の福島駅から結構離れているので、近くに住んでいる人が利用するような公園ですが、ランニングコースや野球やサッカーなどをするグラウンドがあります。
大阪の福島区の中では結構大きめな方です。
パーキングもあるので、ぜひ一度やってみてください!休日はファミリー層も多く、子供達も楽しく遊ぶことができます。
夜空を眺める時にいい隠れスポットです。
バスケのゴールは通行人のルートに被らないように少しずれてくれると嬉しいのですが。
名前 |
下福島運動場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6312-8121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
野田藤を見に行きました。
盛りは過ぎていましたが、それでも綺麗でした。
今の朝ドラのモデルになった植物学者が藤の花の学名命名のきっかけになったとか。