1ヶ月に1回は買いに行きます。
朝、仕事前によりました。
私の服装と時間帯から仕事前と察してくれた様子でトテモ手際よくパンを包みお会計を済ませて頂きパン屋さんに寄ったのに余裕を持っての出社でした。
お昼は美味しいパンを昼食にトテモハッピーな時間を過ごせました。
また、行きます♪
三条では老舗パン屋さん火曜は何故かパン屋さんお休み多い中こちらは営業しております色々なパンがありイートインも可能今流行りのパン屋さんでは1個¥300以上当たり前ですがこちら昔にタイムスリップしたかのような価格¥100以下がちらほら。
凄い企業努力なんでしょうね駐車場も広いですし愛されてるお店な感じがします。
パンがちょうどいい大きさ。
値段も手頃。
食パンが美味しいです!チーズフォンデュのパンが大好き❤ちょっと店内が暗い感じがするので明るいといいなと思うのと、入り口のガラスとかパンの棚が綺麗だともっといいというか最高だと思います!
お店で売っているパンを選んで食べられるモーニング、とてもよかったです。
コーヒーは飲み放題、サラダ、ゆで卵とデザートもついてます。
パンがおいしかった!
たくさんの美味しいパンが並んでいます。
サンドイッチも美味しいけれど、ハード系のパンもおすすめです。
無料のコーヒーや麦茶もあって嬉しいです。
美味しいパンでした。
お値段もお手頃です😆🎵🎵私は特に固めの物が好きでエピがお気に入り‼️きんぴら、ベーコンいずれもお勧めです。
フルーツサンドのクリームの甘さも値段も大きさも食べやすく美味しかったです(*^^*)フレンチトーストのカスタードクリームもコロネもクリームがとっても美味しくて、リピしたいと思います。
全てのパンを食べていませんが、買ったパンはどれも美味しかったです。
朝食セットがあるので、いつか食べに行きたいです。
パンの値段込みで凄く安いです。
皆様がおっしゃれている通り値段設定が低いですね。
値段をよく見ずにパンを5個ほど購入するも900円を切りました。
お昼過ぎに出来立てだったカレーパンは生地カリッカリで濃厚なルー、一番美味しかったです。
※イートインスペース有り※コーヒー一杯無料※曜日ごとに5%引きのパン有り。
バリエーション豊富!結構繁盛しているので、売り切れる前の午前中に行くことオススメです。
パンの種類は程々です。
タマゴとツナが半分づつ入ったコッペパンがとても美味しかったです。
家から車で、1時間かかりますが、パン好きなので、1ヶ月に1回は買いに行きます。
旅の途中で寄らせていただきました。
美味しそうなパンが多く、キティちゃんのパンは初めて見ました。
店内飲食スペースあり(テーブル2つ)。
コーヒー無料と書いてあったような。
駐車場も広いので、おすすめでーす。
食パンも、バタールやバゲットなどフランスパンなどのハード系パンも取り揃えているパン屋さん。
自分が行った時間には惣菜系のパンより菓子パンの方が多く置いてありました。
ニューヨークチョコブレッド・チョコカスタードフレンチ・コーヒーパン・プティカンパーニュ・キャラメルラスクを買って食べました。
中でもチョコカスタードフレンチが美味しかったです。
たっぷりのチョコカスタードに甘いフレンチトーストが旨い。
今回は買いませんでしたが、次回は売りであるカレーパンも食べようと思います。
コーヒーや麦茶などドリンクのサービスもあるようです。
どのパンも気に入ってます。
アイスコーヒーのサービス、パンの耳のサービスも嬉しいです。
三条の自慢のお店の一つです。
口コミで知ったのですが、向かい側のビアンポポロ🍰さんの姉妹だそうで。
それだけでテンション上がりました。
パン生地はハード系もありますが、全体的にフワフワです。
色んな種類のパンがあり、いつも迷います。
値段もリーズナブルで、夕方セール品も出ます。
最近のお気に入りのパン屋さんです😋
ハード系も惣菜パンも菓子バンも安くて美味しいです。
チーズがどっさりかかっているパンとシャンピニオンというキノコという意味のハードで小振りのパンが好きです。
お昼頃は品数も豊富です。
イートインもあり麦茶や珈琲がサービスで頂けます。
ケーキ屋さんの系列店なので甘いパンもお勧めです。
おいしいパンですし、イートインコーナーでコーヒーも飲めるので良いと思いますよ。
このお店はこれが売り!ってものはない気はしますがどれも平均的に美味しいです。
カレーパンはテレビで紹介されたらしいですがまぁ普通かなと思いました。
種類はそれなりに豊富です。
現金オンリーなのでiDや交通系などのFeliCa決済に対応してくれたら嬉しい。
タイミングが悪いとお目当てのパンは売り切れてしまっているかも。
ビアンポポロの系列のパン屋さんだけあってデニッシュ生地は最高。
ハード系のパンもここ近辺では一番。
クロワッサンは最強。
今日も買いに行きました。
クロワッサンはほぼ買い占めます。
ショップ袋が写真にないのは袋持参で2円お値引きがあるからです。
開店15分後に行ってみたらほとんど陳列されていなくて笑った。
これで7時開店を謳っていて良いのか経営者の思考に悩む。
TVで見て行ったけど 何もパンが無かった!残念です。
早朝行っても商品が少ない。
品揃えが悪い。
コスパの良いパン屋さんですね。
特に食パン美味しいです。
サンドイッチで余った耳のサービスも有ります。
美味しいパンでしたよ。
近所なら通うかもしれません。
おいしくいただきました。
比較的リーズナブルな値段設定のパン屋さん。
ついつい一個二個余計に買っちゃう。
食パンはバターの香りがほのかにする、耳もふんわりなタイプ。
1枚ずつ売ってくれるので助かります。
名前 |
石窯パン工房ビパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-46-0882 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 7:00~19:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モーニングのコスパが最高(写真→最近パン300円以上になってコスパUP)。
ちなみに、アップで載せているパンはビパンさんのフルーツライサンドで、今の私的に新潟で一番好きなパンです!