駐車場 イベントのない 平日 夜間 利用少ない...
初めて福井県詩吟連盟創立60周年記念大会で入りました❗いい会場です❗マイクも良かった❗人の入にしては❗会場が大きく❗もっと一般の人が来場してほしかったです❗
大きなコンサートから市民の文化活動まで幅広く使われる便利な施設。
改装したばかりでとても綺麗です。
田原俊彦のライブに行きました、どこからでもよく見えました。
トシちゃんのコンサートに行きました。
明らかに体調不良の人がいましたが通していました。
改装してとってもきれいに。
わりと横に広い舞台。
2階席前席からのほうがよく見えそう。
改装したのか?綺麗になってました。
音響的には良いと思います。
案内の仕方が雑に感じました。
言葉はとても綺麗でしたが。
リニューアルしてトイレがキレイになって嬉しい✨
初めてはいりました。
綺麗になって良かったです🤗
吹奏楽部でお世話になったセンターです。
コンサートといえば鯖文の愛称で親しまれているこの会場でした。
県外に出てからも母校の定期演奏会や恩師のコンサートできております。
思い出の鯖文です。
もうすぐリフォーム完成。
階段が暗い、長い草も?
駐車場が4時間まで無料で使用できるので催し物がある時便利です。
駐車場あります。
近くにメガネ会館もあります。
駐車場 イベントのない 平日 夜間 利用少ない 駐車場料金考慮して有効に活用できないものかね?
色んな形で利用している文化センター、私はここの韓国語教室に通っています😃
地下のトイレが古いです。
和式メインで水漏れがありで。
狭めな会場ですが、ステージが近く見易かった。
最近になりコンサートなども魅力的なイベントが減りました。
名前 |
鯖江市文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-52-7430 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.sabae.fukui.jp/kosodate_kyoiku/bunka/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リフォームして新しくなりました。
センター前には、二時間無料の駐車場があるので便利。